アヤちゃんに会って来た💦

買い物帰りに何げなくマルイの前通ったら…。

FullSizeRender

えっ‼️アヤちゃんに会えるの✨✨

なかなかの傑作でした
映画「ドールハウス」

お人形のアヤちゃんって
いわば主演女優ではないですか‼️

アヤちゃん一目見ようと
マルイの3階目指しました。

プリクラコーナーの一番すみっこに
ひっそり…💦

FullSizeRender

ちょっと気の毒な扱い…💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

でもアヤちゃん
めちゃくちゃリアルでなかなか不気味…💦

15日(火)までなんばマルイに居てますよ。
会いたい方はお早めに…😃

北のロイヤル定点観測7…おトイレ設置編




FullSizeRender


FullSizeRender

木曜日のお楽しみ
堂山「港」さんのなかぼんデー✨

前週に引き続き
お邪魔させていただきました💕

お店行く前
「北のロイヤル」建設予定地定点観測✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

まだ特に現場は変化無い…と思ったら
南側角に簡易トイレ設置‼️

FullSizeRender

次週くらいから杭打ち工事突入か…らしく…。
定点レポート続きを皆さまどうぞお楽しみに…‼️😅

そして港さんへ。

FullSizeRender

今回はいつもの常連さんの面々。
まったり楽しいひとときでした。

FullSizeRender
FullSizeRender

三種のお突き出し
なかぽんさん特製たこ焼きの安定の美味✨✨

FullSizeRender

久々T兄貴もいらして
「あずさ2号」デュエット💕
88点✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

この日はなぜかカラオケ🎤好調‼️
「カモメが飛んだ日」で95点
「六本木十時軍」で初96点✨✨

FullSizeRender

たこ焼きおかわりは
お醤油でいただきました。😅

超美味でご馳走様でした。
楽しい夜となりました✨✨

万博体験記14…5 「住友館」

続きです🙇‍♂️

以前から人気パビリオンですが
最近ますます超人気で
予約困難となってるそう
「住友館」

開幕前から2ヶ月前予約で押さえていて
楽しみにしておりました😅

FullSizeRender

予約していても
こちらも結構並ばされますね…。

でも入館案内されましたら

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ウェイティングゾーンから
なかなかいい感じに作り込まれています。
物語への誘導、雰囲気つくり…。
テーマパークのアトラクション的✨✨

森🌳の中の宝探し…って感じのプログラム。
めちゃくちゃ作り込まれた森の中
ランタンを持って散策します。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

色んな仕掛けがあって楽しいとは思うもの
おっさん2人で巡るには
第三者的視点から見たら
なかなかキッツイのでは…と…😅

1人で巡るのもちょっと居た堪れない感もありますし

設定は夜の森…。
ちびっ子ちゃんには怖くて無理な子もいそうな感じもします😕

意外と人を選ぶパビリオンかも…と思ったり…💦


後から知りました。
隠しスポットもあったそうで…。
全く気が付かずで行きたかったなあ…😅


探検タイムが終わると光に誘導され
次のスポットへ…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

なかなか凝った演出で
撮影不可の映像とダンサーのコラボシアターへ。

(ダンサーさん30人ほどメンバーいるそうで
1日32公演、4.5人のダンサーさんが
交代で回しているそうです)

盛りだくさんの内容で
そりゃ人気あるよなあ…と納得の
お値打ちパビリオン体験でした。

⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

住友はこんなに頑張ってるのに
三菱グループと来たら…💦


パビリオンもすぐ近くに向かい合ってありますもんね…。

三菱グループ関係者肩身狭いだろうな…💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

バイト先のお客様で
こちらのパピリオンの関係者の方いらして
テストラン参加させてもらった時の企業枠チケット
その方からいただいたそうでして…💕

オーナーそれもあって
パビリオン出口の売店で
Tシャツ、水筒、マグネットセット…。
びっくりするほど…😅色々購入。

後日そのお客様に
「グッズも色々購入しましたよ」って報告したところ
グッズは住友館オリジナル商品なもの
版権、売上はすべて委託元の
大日本印刷のものとなるそうで
住友館側は全くのノータッチらしく…。

「せっかく付き合いで買ったのに…💦」

世の中の不条理を
ちょっと垣間見れたエピソードでした😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

住友館出たら夕焼けいい感じ。
こちら南東の空なんですけどね😅

今回は早めに会場後にすることに…。
土曜日は人多すぎて
事前予約無いとちょっと厳しいですよね…💦
(ただ事前予約さえ簡単には取れず…😓なんです。
今回は人気パビリオン予約出来ていて
ラッキー✌️でした。)


FullSizeRender

日暮前
駅はゆったりしていました。


この日は
「イタリア🇮🇹」「ペルー🇵🇪」「中国🇨🇳」休憩で「モザンビーク🇲🇿」
「住友」
人で溢れ返った土曜日ながら
人気パビリオン体験でき
なかなか充実の🤞訪問でした✨✨
ギャラリー
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • ライブドアブログ