2022年07月

ひまわりの夏🌻


早くも7月最終日。
今日もいい天気ですね😃

e8422086.jpg



Twitterで開催中
曲当てクイズ夏バージョン第二弾シリーズの
第六問で出題

Ⓜ️県のZさま
早々に正解回答くださいました🙇‍♂️

小泉今日子ちゃんのデビュー曲
「私の16歳」のオリジナル「ねえ・ねえ・ねえ」歌った森まどかちゃんのデビュー曲
78年リリースの「ひまわりの夏」🌻




13歳の新人さんとは思えない
堂々とした歌いっぷりに圧巻の歌唱力✨

アイドルとしては素材活かせず残念でしたが
現在も精力的に妖艶な美女となり音楽活動されていらっしゃいます💕


先日より長居公園の植物園で
ひまわり🌻フェア開催中…って言う情報が

また29日からは同植物園にて
夜間チームラボ監修のイルミイベントも開催…って事なんで
「ひまわりの夏🌻」体験とチームラボの下見…と
長居公園まで足伸ばして来ました。😅

396d4d66.jpg


ebd0c1d4.jpg


ca8bc61f.jpg


088e2e54.jpg


a5171dae.jpg


df656fae.jpg


ネモフィラ終わったあと
ひまわりの種撒いて育てられた様でして
なかなか圧巻。

ちょっと暑過ぎて
花がくたびれ気味ではありましたが…😅

edc35298.jpg


ff620a2d.jpg


4c2142c4.jpg


fb397c11.jpg


534f3516.jpg


86282396.jpg


55e4df9d.jpg


ef176992.jpg


7e9f7153.jpg


325fc5de.jpg


babe116e.jpg

ビタミンカラーのひまわり🌻
ひまわりの夏
楽しめました。来て良かった!


b594c5f0.jpg



ひまわりフェア会場や
植物園あちこちに
夜光るんだろうな…✨って設備設えており
近いうち夜また再来訪したい…と
企むのでした😅

6e01ae7c.jpg


46f55c62.jpg


fee63658.jpg


63dff01a.jpg


41e86b60.jpg


60ef16d0.jpg



180af28a.jpg


bc91fff7.jpg


da98c826.jpg


c21d5472.jpg


5b162b84.jpg


なかなか観る機会ない水辺の植物💕
そのすぐ側には

a8fab6a8.jpg


97c87115.jpg


aeea9383.jpg


f1f8bdb0.jpg


違う種類の
ひまわりの夏🌻…😅

df5f8c72.jpg


e34b0d72.jpg


暑い中でしたが
リフレッシュ体験できました。

早くも明日から8月突入‼️
まだまだ暑さ続きます。
コロナ禍状況もますます気になる夏となりそうですが
8月も元気に頑張って参りましょう‼️

8月もどうぞ宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️

酒井精肉店


吉本新喜劇の酒井藍ちゃんのご実家?と
思ったりしていましたが
関係は無さそうな感じ?😅
つい先日まで青々とした蔦に覆われて

味のある雰囲気醸し出していた
堺筋沿いに存在、歴史的建造物
酒井精肉店。

38f626a1.jpg


74c48229.jpg


取り壊される事になったそうで
工事が始まり
一夜にして蔦…無惨に枯れてしまいました。

日常の風景だったんで
気にもとめず、写真も撮ってなかった…😨
風情ある緑の蔦に覆われた姿、写真に収めたかった…😨と大変後悔しています。


こちら戦前
履物問屋店として建てられたそうで

bcaf259c.jpg




第二次世界大戦で焼け野原となった

大阪市内で戦火を逃れ無事だった…という
歴史有する建物でした。
4437d94b.jpg


☝️の写真
右下に建っているのがこちらの建物だったそうでして…。

業務用のハムを製造されていらっしゃいまして
店頭に丸太の様なデカいハムが山積みで
売られていました。


(上記の写真3枚はネットで拾った画像です…😅)


「お手伝いさん募集、60才位の女性の方」等貼り紙あったり
なかなかタイムスリップ感の素敵なスポットでした💕

知らない間に閉店されていて

5892084e.jpg


閉店後は蔦の勢い凄まじく
覆い隠されてしまった様子の中
解体されるそうで…。

また一つ歴史が無くなってしまうのが
とても寂しいです😔
7a336baa.jpg



昔、吉本興業が若手芸人達を使って
「日常」って言う映画作られました。
若かりし頃のケンコバと次長課長の井上くんが
ストリートミュージシャン役で
☝️の写真の扉の前で歌うシーンロケされていたのが思い出されます。

418cb25c.jpg



8a70af01.jpg


石綿使用があるそうで
解体作業も大変なご様子です。

6b6afdf6.jpg


結構広い敷地なんで
またビルが建つのかな…。

すぐ近所
もう一軒
蔦に覆われたビルがあります。

b92bed81.jpg


e7120bc8.jpg


572249a1.jpg


ae6890d6.jpg


こちらはフィギュア系のお店絶賛営業中なんで
当分大丈夫そうですが
蔦に覆われた建物は耐久性
大分低下するそうで…。

涼しげで風情はあるものちょっと心配でも…😅

めぐみちゃんは72年組✨


お客様からリクエストいただき
Twitterにて
曲当てクイズ夏バージョン第二弾…ってのを
開催中なんですが

そちらの第4問で出題してみました。

23e3bab7.jpg


投稿してすぐに
何名かの方から正解いただけました💕

別に何も考えず
思いついての選曲でしたが
…1972年6月5日発売
麻丘めぐみちゃんのデビュー曲✨「芽ばえ」🌱





何とめぐみちゃん!デビュー50周年でしたか‼️
㊗️おめでとう🎊ございます!

また82年組の
水谷恵津子ちゃんもカバー
セカンドシングルとしてリリース
こちらも40周年✨





あわせておめでとうこざいます🎉

この曲も筒美京平先生作品…。
いやはや名曲ぞろい。

☝️この問題作
比佐子ちゃんの「月曜日はシックシック」
ラストシングルとなる2nd「デンジャラスゾーン」も
筒美京平先生作品。😅

でも京平先生
80年代2大歌姫
聖子ちゃんと明菜ちゃんには
1曲も提供されてなかったそうで…。

何か意外というか勿体ないなあ…なんて思ったり…。

「芽ばえ」🌱
この曲もいい唄ですね💕
めぐみちゃん…綺麗です✨
恵津子ちゃん…ちょっと気の毒…😅

名古屋遠征記録7


949dc726.jpg


宝石展たっぷり堪能できました💕
もうちょっと時間あったんで
科学館の常設展もチラッと覗いてきました。

e48a2a0a.jpg


f350390e.jpg


科学館の窓からロケット見下ろす🚀光景も
なかなか💕 いい眺めでした😃

2人の博士が燃焼実験を行う…という
お子さま向けのショーも休憩がてら楽しめました😅

科学館を後にし
特急予約時間まで45分位…。
名古屋駅まで優雅にお散歩…と歩く事に。

201b6b6b.jpg


97235375.jpg


6ab11e9e.jpg


4b7492c6.jpg


炎天下でしたが
見慣れない風景の中歩くのは
楽しいトリップでした😅


前々回泊まったホテル。
部屋から工事現場見下ろしたんですが
…‼️
その時のホテルと工事現場
通り道なんで覗いて見たら建物大分出来て来ておりました。✨
…😅あらあら

こんなコンパクトなビルなんですね…。

24bd9913.jpg

名古屋駅近づくと道沿いあちこちに
ビジネス弁当のお店が出店されていました。
手頃な値段で美味しそうでしたが
…😅
ホテルの朝食がお腹にまだ残っていて
購入見送り…。

そうこうするうち
いい時間に名古屋駅😃

ここんとこずっと「ひのとり」利用だっんで
久々にアーバンライナー乗ってみました。

3727108c.jpg


a14a2485.jpg


37e29fed.jpg

悪くは無いんですが
「ひのとり」の身体にフィットするシートに慣れた身体には…😅

また「ひのとり」は各シートにコンセントが設置されており
スマホ充電🔌しながら移動出来るのに
アーバンライナーには設備無し…。

引き立てコーヒー販売もありませんし…。
折り畳みテーブルも極小サイズ…😅

アーバンライナーの方が特急料金300円安いんですが
うーむ…😅
13時のひのとりにすりゃ良かったな…😰と
大後悔でした。

ba380246.jpg

前日お越しのZさまからいただいた
お菓子食べながら
ウトウトしてたらいつの間にか大阪😅

bdabf0d8.jpg

車窓からあべのハルカスのシルエット‼️
写真見直したら
通天閣も写っている事に気付きました😅

分かりますか⁉️

👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇
👇



ffd9bfeb.jpg
お分かりなられましたか?😅


長々シリーズとなってしまいました。
お付き合い頂きありがとうございまし

名古屋遠征記録6


続きです。

42138423.jpg


28c28205.jpg


3e1474f5.jpg


0116d264.jpg


f37b597d.jpg


d07687cf.jpg


fd561f9e.jpg


067ab0db.jpg


67a6375f.jpg


06ad4379.jpg


2b126043.jpg


59a2ff38.jpg


771a9fa7.jpg


1acc0d51.jpg


74eeadbd.jpg


e6558bed.jpg


0f822de5.jpg


e0d6ccb4.jpg


ジュエリー💎好きな方も
鉱物好きな方も
めちゃくちゃ堪能できる展覧会でした。✨

そうそう、こちらも必見らしい

01ff0b45.jpg


貴重なルビーもじっくり見学させていただきました。

ダイヤ💎もルビーもいいけれど
やっぱり自分はブルートパーズが一番好きだなあ…💕

最後のエリアは撮影不可なお宝コーナー。
各国のセレブや王族、貴族が身につけた
ジュエリー中心に展示。

こちらのコーナーなぜか見学客少なくて
豪華な煌めきじっくり堪能させていただきました。

ただ改めて自分、ジュエリーには興味ない…ってこと再認識。😅
原石の方がときめきました。💕

…もうちょっと続きます🙇‍♂️

ギャラリー
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • ライブドアブログ