Awesome!!とおるの日記
2023年04月
次の5件 >
2023年04月30日
09:30
広島紀行 6(スカイレール堪能編)
カテゴリ
旅行記
広島
Comment(0)
チェックアウトし
ホテルに荷物預け身軽になって
まずは今回のメイン目的
スカイレールを目指します。
路面電車で広島駅へ。
めちゃくちゃカッコいい電車に乗れました💕
路面電車の行き止まり😅
JRの電車もなかなか魅力的✨✨
山陽本線にて
瀬野駅目指します。
目の前
非日常の景色が…✨✨
初乗車
まんまロープウェイ🚡
でも乗り心地は
確かに懸垂式モノレール。
湘南モノレール
昔あった上野動物園の園内モノレール
千葉都市モノレールに続いて
4回目の懸垂式モノレール体験。
頭上から振動があって
独特の浮遊感あり
懸垂式モノレールは何か独特の非日常感ある
乗り物…。
このスカイレールは高低差もなかなかで
複雑なカーブもあり
住宅街の景色の中を進み
なかなか他では体験できない
貴重な乗車体験でして…😅
遊園地のアトラクション的満足感も得られまして…😅
めちゃくちゃ楽しい💕
景色も良く乗れて良かった…と思いました。😃
でも今年末
赤字路線のため廃止…との事でして😰
廃止される前にもう一回
体験しておきたいなあ…なんて思うのでした…🥺
一往復してまたまた瀬野駅
山陽本線にて広島駅戻りました。
駅前には特殊詐欺注意喚起ポスターコレクションが…😅
…続きます🙇♂️
タグ :
#広島
#街歩き
#懸垂式モノレール
#スカイレール
#路面電車
#JR西日本
2023年04月29日
09:30
広島紀行 5(ゲイバーとゲイマッサと朝食編)
カテゴリ
旅行記
広島
Comment(0)
夜の街…。
広島一の繁華街…というエリアながら
…🤔
広島、阪神戦が開催されていたのもあるのかな
…😅❓
まあ平日の夜だし…。ちょっと閑散。
寂しい感じ…。
コロナ禍ダメージも継続してるのかと…。
ちょっと気になるステーキ屋さん。
この店の存在知ってたら
あんな広島焼き屋行かずにこちら来たのに…😅
だいたいの場所は把握していたはずなのに
現地行くと無数の路地で
なかなか見つけられなかったゲイバー。
でも何とかたどり着け初体験出来ました。💕
すいません…😓
今回もネガティブ編。
読んで気分害される方いらっしゃるかもですんで
またまた閲覧注意でお願い申し上げます🙇♂️
そちらのマスター
難波のDのマスターに
年恰好から雰囲気、服装から声のトーンまでそっくりで
ちょっと笑える感じでしたが
やっぱりこちらもカウンター真ん中に先客がいらして
…😓
夕食の時と似たような展開に…。
マスター
そのお客さんを
「こちら近々この近くでゲイバーオープン予定されてるんですよ。」と紹介してくれました。
先客さん、ようやく目を合わせてくれたもの…。
まあ彼の好みとは自分、ほど遠いのもあるんだろうけど
「広島楽しんでください。」と笑顔で声かけてはくれたもの
何かすごい距離感醸し出され
先帰られました。
あんな雰囲気で客商売考えられてるんだ…と思うと
ちょっと絶句😅
マスターと2人になったら
それはそれでまた微妙な距離感。
一見親しげに応対はしてくださってはいるもの
自分の被害妄想の可能性無きにしも…😓ながら
あんまし歓迎されてないな…って実感。
やっぱり一見さんには排他的…って言う
雰囲気、ゲイバーでも感じまして…。
カラオケ🎤も堪能できたもの
心から楽しかった??と聞かれたら
かなり疑問感じるゲイバー体験でした…。💦
恐らく二度とお邪魔することないだろうな…と思う
広島の夜でした。😓
実はその夜
同業者さんのマッサージも勉強がてら体験しました。
お店伺いたかっんですが
空きがなく深夜しか対応出来ない…との事で
出張でお願いする事に。
料金確認すると
お店からホテルまでの距離
恐らく難波から本町位の距離でしれてるはずなんですがなかなかの出張料金に😅
深夜加算プラスされ😰
ウチの出張対応料金ではいただく事無いような金額提示。😓
まあどんなものか…と来ていただいたんですが
…😓
自分出張対応の際は
バスタオル5枚持参して参ります。
それにオイルやらローション、ウエットティッシュ…結構な荷物になりますが
オイルは持参していたもの
あとは手ぶらで現れたガチムチ青年。
😨えっ?
出張費も取っておいて
オイルマッサージなのに
タオルも持参してないの❓
ちょっと自分には理解出来ない対応。
「タオル持参しませんので
お客様でバスタオルご用意願います…」の事前連絡でもあれば
納得の上迎えられましたが
そういう案内も一切なく…。
思わず「タオルの用意も無いの?」と声荒げると
「その分お安く対応してるんで…」
悪びることもなく
当然とした雰囲気で
この配慮の無さが広島クォリティか…と納得。
(決して安く無いけど…😰)
この時点で腹立たしく
帰って貰っても良かったもの
せっかく来てもらった同業者。
お手なみ拝見…と
ムカムカしながらも揉んでもらいました。
オイルも市販の微香付きのミネラルオイル。
ホテルのタオルや布団にオイル付いたら嫌やな…とひやひやでした。
なのにマッサージテク…
なかなかでした。
悔しいかな、各地で同業者さんの施術受けた経験ありましたが
彼トップクラスの腕前…。
いい勉強になったもの
…あの配慮の無さ、サービス心の欠落はちょっと腹立たしく…。
「今日はお客様で四人目でめっちゃ忙しくて
こんな時間になってすいませんでした」と
施術終え彼帰られました。
(深夜加算料金支払いました…😰)
…😓
ウチなんて
問い合わせさえ無かったのに
…😰
めちゃくちゃ複雑な気分でした。
若さと技術の差…😰
現実の厳しさ垣間見れた広島の夜でした。💦
でもホテルはめちゃくちゃ快適で
熟睡でした。💕
マッサージも効いていたようで
朝すっきり目覚められ
朝食タイム😅
案内の朝食内容は美味しそうでも
実際はたいした事ないホテル有りがち…。
現在ロイネットになった
かつて堺筋本町にあった
こちらの系列ビスタグランデ…。
朝食酷かったトラウマありまして…。
日本橋のビスタももう一つなんで
今回もあまり期待していませんでした。
朝食会場
日本人ほぼおらず
7割白人さん…めちゃくちゃ国際的ホテルでした。
‼️期待以上のクォリティ‼️
盛り付けが…😰ですが
なかなかの充実ぶり。
博多の東急ステイのカレーは
不味さで気持ち悪くなりましたが
こちらのカレーは海軍カレー🍛
カレーだけで成立する
レストランレベルの味わい。
尾道ラーメンにちらし寿司
具材たっぷり味噌汁…。
どれもこれも美味💕
デザートケーキはおそらく業務用冷凍品だとは思うもの
こちらも小洒落て美味でした。
ビスタ広島
選んで良かった‼️と思いました。
ホテル滞在は大満足でした✨
…続きます🙇♂️
タグ :
#街歩き
#広島
#閲覧注意
#広島文化
#ゲイバー
#マッサージ
#感想
#ホテルの朝食
2023年04月28日
09:30
広島紀行 4(夜散歩〜アストラム編)
カテゴリ
旅行記
広島
Comment(0)
だんだん暮れゆく広島の黄昏時。
すっかり日が落ちちゃいました。
地下街入り口が続いていたので
覗いてみる事に…😅
ゲートパークや地下街やら
広島、ニュースポット次々オープン。
まだ埋まってない空き店舗や
平日夜の人出は微妙…でちょっと寂しい感じも…。🥺
関西圏、ニュートラムや神戸ライナーとかあるんで
物珍しさは無い新交通システムながら
せっかくなんで
アストラム…ってのも体験しなくては!と
乗って来ました。
未来派チックで楽しかったです💕
地下街でストリートピアノ🎹に遭遇😃
辺り人がいなかったんで
練習していませんでしたが
試演させてもらいました。
コードやメロディかなり間違え
酷い演奏でしたが
なかなか楽しかった…。
ここで問題。
とおるの弾いた曲は何だったでしょうか…😅
(ヒント…聖子ちゃんの春歌です…💕)
地下街のショップで
宿泊支援のクーポンで買い物できたんで
半額のおにぎりと🍙お洒落ケーキ買いました。
ホテル戻ってラウンジで無料のハーブティー✨
貧乏くさいのに
優雅なホテルライフ💕
夕食のお好み焼き屋は今だに根に持つ
なかなかの体験でしたが
広島の街歩きは楽しかったです。
そろそろ夜も更けナイトライフ😅
広島ゲイバー初体験したいと
一旦部屋に戻り
あたり付けてたお店の場所
webにて再確認するのでした。
…続きます🙇♂️
タグ :
#広島
#街歩き
#アストラム
#ホテルラウンジ
#地下街
2023年04月27日
09:30
広島紀行 3(夕食と平和公園編)
カテゴリ
旅行記
広島
Comment(0)
夕食は広島焼き食べたい…と思っていました。
ホテルのロビーにはグルメ情報のパンフレットも色々あり
チラッと見てみたら
ホテルすぐそばに
極力油や化学調味料控えた健康志向…って記載のお店があるんで
覗いてみることに…。
ただ混んでたら
気後れして入れないだろうな…😅と思い
開店間際の早めの時間に行く事に…。
(…すいません…😓
ここからはちょっとネガティブなお話しに突入します。
広島の関係深い方、思い入れおありの方には
不快な表現あるかも…なんで
お読みならないでくださいませ。
単なる個人的な感想と思いの吐き出しなんで
ご理解いただける方のみ
立ち入りくださいませ…😅
反論、批判はいただいて結構なもの
それに対しコメント等はお返ししませんので
ご了承くださいませ…🙇♂️
とものものしく書いたもの
たいした内容ではありませんが…😓
一応閲覧注意でお願い致します…🙇♂️)
クラフトビール🍺とお好み焼きのセットが
割と手ごろな価格表示でして
美味しかったら
他のサイドメニューもいただいちゃおうと
ドキドキ、ワクワクで入店しました。
…鉄板カウンターの真ん中には先客の若いリーマンさん座り
自分奥の端っこに座りました。
クラフトビールは6種から選ぶらしく…。
取り敢えずよく分からないままも選んでみました。
前菜的に出てきた筍の煮物も美味。
出してくれたビールも美味しい🍺
そして店主はお好み焼に取り掛かってはくれるのですが…。
…前客のリーマンが
店主とずっと喋っています。
実は自分が入店した時から
ほぼ休む事なく…。
ゴルフ、家庭、子育て…
店主もそれに応じて楽しげに話弾んでいます。
自分…全く空気…😰
店主…自分とは目も合わす事なく
リーマンさんと楽しげに話ししながら
お好み焼き焼いてくれます。
…😰
マスクはされていますが
喋りながらの調理は…。😓
ああいう状況
通常だったら
先客も店主も他のお客の気遣いもあって然るべき…と思うんですが
全くそんな素振りもなく
お好み焼き焼きながら
二人のどうでもいい楽しい会話が続きます…。
この店の対応酷すぎ…と思ったもの
いえいえ…この後利用したお店も
概ね同じような対応でして
広島ではこれがデフォルト…😓
排他的というのか
一見さんは目にかけない、他者に対する配慮が無い…文化なのか…。
人気の観光地…のリストに
あまり上がって来ない広島。
…😰
なるほど…
こんな文化的要因が大きいんだ…と
今回強く感じたのでした。
以前そういえば
よく行くGayバーでも
他にどんだけお客がおろうと
自分語りが尽きぬ人がいました。
確かその人広島の人…。
気質というのが
傾向がそんな感じの文化なんだろうな…と理解…🤔
で、悔しいのがこのお好み焼き…😰
実はめちゃくちゃ美味…。
喋りもって焼き上げたお好み焼き
残して帰ったろ…🤔と思ったのに
あまりの美味に完食😓
ビールもおかわりしたい美味さ
牡蠣の鉄板焼きも美味しそうでしたが
気分悪く、腹立たしく
この店長居する気はないんで
支払い済ませて後にしましたが
店主とリーマンの楽しげな会話は
途切れる事なくずっと続いておりました😓
日が長くなりました。
日が落ちる前に辺り散策してみる事に…。
広島の夕焼け初体験…😅
関西圏では姿を消したSOGO
広島店は超立派✨
商店街を抜けると
平和公園…🕊
こちらは慰霊の地。
こんな日暮れの時間に訪れるところでは無いかと思いながらも
お上りさんで写真撮っておりました😅
パーフェクトリバティ…
立派なビル建てていらっしゃる😅
こちらでも藤に出会えました。✨
ちょっと(かなり)気分の悪い夕食でしたが
夕刻の広島の風景で気分転換できました。
…続きます🙇♂️
タグ :
#旅行記
#広島
#路面電車
#八丁堀
#広島焼き
#不愉快
#広島文化
#平和公園
#夕焼け
#閲覧注意
2023年04月26日
09:30
広島紀行 2(ホテル編)
カテゴリ
ホテル
広島
Comment(0)
実は地図で場所確認していたのに
方角勘違いして正反対の方進んで彷徨い…💦
地図再確認し何とか辿り着きました。
今回利用のホテル😅
実は日本橋にも同チェーンのホテルがあり
三度ほどホテル営業した事がありましたが
めちゃくちゃ素敵なホテルでして
前通るたび「また泊まりたい‼️」と思うもの
なかなか手が出せない料金となってしまい…😓
で今回の広島宿泊プラン
ホテルリストにこちらのチェーン見つけ
お手頃価格だっんで
場所も何も分からぬまま選択しました。
✨✨広島繁華街ど真ん中‼️
なかなか素敵な立地ではないですか😃
外観も素敵‼️
ホテル館内も🏨日本橋のチェーンと同じ雰囲気。
アーバンフューチャー✨✨って感の
お洒落な空間💕
充てがわれた部屋へ…😃
綺麗💕 お洒落✨✨
日本橋でも思ったんですが
こちらのホテル
間取りの配置が絶妙。
めちゃくちゃイケてて使いやすい。
客室の洗面台。
最初はちょっとだけ違和感あるもの
実は凄く便利でして💕
入浴剤、ミネラルウォーターも用意されていて
有り難いサービスです💕
自分的にはユニットタイプでも
全然問題ないですが
こちらトイレ、バスがセパレート✨
洗い場まである浴室はなかなか豪華💕
眺めは😅
広島の街が…。
フロント奥のスペースには
小洒落たラウンジ。
フリーのカフェタイム。
嬉しいチョコサービス。
路面電車見ながら
優雅にコーヒー☕️いただきました。
G7サミット近いからか
街中あちこち
警官が…👮
…続きます🙇♂️
タグ :
#八丁堀
#路面電車
#広島
#旅行記
#ラウンジ
#カフェタイム
次の5件 >
ギャラリー
最新記事
映画感想日記「リライト」
映画感想日記「ドールハウス」
北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
残りあと3回のデッサン会🥺
初めてのご依頼事例…💕
万博体験記10…4 2回目の「日本館🇯🇵」と「ベトナム🇻🇳」
万博体験記10…3 謎のLUUPと「国際機関館」
万博体験記10…2 「未来の都市」と奉納ミャクミャク…😅
万博体験記10…1「コモンズF」
映画感想日記「見える子ちゃん」
アーカイブ
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
カテゴリー
サプリメント (1)
検討事案 (11)
カラオケ (20)
活動日記 (184)
出張、遠征記録 (157)
イベント関連 (128)
どうなんだろ? (57)
開花状況 (87)
漢字 (2)
豆知識 (11)
ご挨拶 (2)
宜しくお願い致します (26)
日常 (56)
賄いランチ (14)
金プラ価格 (6)
大阪ミナミ (147)
トラブル (27)
ノスタルジー (74)
街歩き (111)
ホテル (74)
衝撃 (41)
イルミネーション (99)
雑記 (84)
アイドルねた (53)
美味 (36)
ハロウィン (42)
コスプレ (34)
旅行記 (122)
博多 (30)
東京 (80)
神戸 (64)
京都 (68)
名古屋 (92)
広島 (21)
奈良 (24)
岡山県 (17)
三重県 (10)
兵庫県 (19)
静岡 (19)
会館シリーズ (12)
ありがとうございました (36)
失敗 (20)
新世界 (46)
夢 (3)
デッサン会 (25)
歯科治療 (1)
機内食 (23)
思い出 (44)
西成区 (3)
買い物 (3)
ニュース (9)
黒門市場 (4)
愚痴ブログ (13)
映画鑑賞、観劇記録 (56)
紅葉 (5)
お花見 (49)
万博 (65)
カレンダー (3)
妄想 (2)
大阪キタ (24)
北のロイヤル (20)
ゲイバー (24)
グルメ (2)
パビリオン (47)
おススメ (3)