実はTwitterでダイエー資料館へ行った方のTweetがタイムラインに流れてきて
「行きたい‼️」と思いました…。✨
ダイエーの歴史満載の展示で
めちゃくちゃ楽しそうでした…🥺💕
「どこにあるの?」と調べてみたら
流通科学大学内にある設備で
無料ながら事前予約制…との事で
神戸遠征の日に合わせたら行き良いやん💕…って事で
予約させていただいていました。
学内に「ダイエー資料館」「中内功記念館」「キャッシュレジスター博物館」…三施設あるとの事でして
せっかくなんで全ての見学申し込みまして…。😅
ただ…🥺
ここはミーハー気分で行くのは顰蹙でした。
…事務局の方が忙しい合間に対応してくださり
わざわざ時間空けて
つきっきりで案内してくださりまして…😨
まずはダイエー創始者
またこちらの大学開校された中内さんの
「中内功記念館」へ案内していただきました。
神戸市兵庫区にあった
中内さんのご実家の建物を
こちらに移築されたそうで…。
功さんがスーパーダイエーを展開。
弟の博さんが
サカエ薬局の名を引き継ぎ
スーパーサカエの社長さんになられたようですね。
ウチの近所
現在はイオンスタイル…と名を変えたスーパーが堺筋沿いにありますが
思い起こせばそちら元々は
スーパーサカエでした。
千林商店街にオープンした
ダイエーの歴史幕開けとなる
「主婦の店」一号店の商品棚が当時の商品そのままに
再現されていて
✨✨
「行きたい‼️」と思いました…。✨
ダイエーの歴史満載の展示で
めちゃくちゃ楽しそうでした…🥺💕
「どこにあるの?」と調べてみたら
流通科学大学内にある設備で
無料ながら事前予約制…との事で
神戸遠征の日に合わせたら行き良いやん💕…って事で
予約させていただいていました。
学内に「ダイエー資料館」「中内功記念館」「キャッシュレジスター博物館」…三施設あるとの事でして
せっかくなんで全ての見学申し込みまして…。😅
ただ…🥺
ここはミーハー気分で行くのは顰蹙でした。
…事務局の方が忙しい合間に対応してくださり
わざわざ時間空けて
つきっきりで案内してくださりまして…😨
いやはやめちゃくちゃ恐縮でした。🥺
まずはダイエー創始者
またこちらの大学開校された中内さんの
「中内功記念館」へ案内していただきました。
神戸市兵庫区にあった
中内さんのご実家の建物を
こちらに移築されたそうで…。
功さんがスーパーダイエーを展開。
弟の博さんが
サカエ薬局の名を引き継ぎ
スーパーサカエの社長さんになられたようですね。
ウチの近所
現在はイオンスタイル…と名を変えたスーパーが堺筋沿いにありますが
思い起こせばそちら元々は
スーパーサカエでした。
千林商店街にオープンした
ダイエーの歴史幕開けとなる
「主婦の店」一号店の商品棚が当時の商品そのままに
再現されていて
✨✨
続きます🙇♂️