2023年06月

ホテル🏨出張ご依頼…京都三条編

☝️の日

出張ご依頼でお邪魔した梅田駅前のホテル。施術後そのお客様「実は来月京都のホテルに泊まるんだけど出張対応可能かな…?」とお尋ねくださいました。
ご希望日時ホテルのエリアお聞きしたら充分対応可能だったんで梅田のホテルに続き京都は三条河原町のホテル出張ご依頼いただきました💕

阪急河原町からでも行き良いホテルでして往路は阪急で向かいました。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

久々の京都。
日中はインバウンドで凄まじい…と聞いていましたが
平日夜は人並み急激に少なくなり
まだまだ景気は厳しいのかな…って思ったり…。

ホテルは新今宮駅前と同じ
Hリゾートのカジュアルタイプ

ただ新今宮はそのクラスの最上級☆7なんですが
こちらは☆5

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

エントランスはコンパクトながら
やっぱりセンスいいです。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

部屋はビジネスホテルカテゴリー
いかにもビジネスホテル…なんですが
やっぱりHリゾートだけあって
女子が好みそうな
ウッディ系のお洒落シンプルな設えでした。

窓からは古都の風景。
いかにも京都でした💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


施術終えちょっとだけ辺り散策しました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

やっぱり京都は夜が早いですね。😅

FullSizeRender

以前ホテル営業告知したもの
誰もお越しならず
京都お泊まり体験となった
三菱地所系列のホテル😅

朝食めちゃくちゃイケてました。
また機会あったら
泊まりたいなあ…😃


FullSizeRender 
FullSizeRender

☝️
こちら歴史の舞台
池田屋さんです‼️

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

帰りは京阪利用しました。😃
京阪も悪くないもの
北浜乗り換えがやっぱりちょい面倒。
阪急利用の方が日本橋は便利だなあ😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


お客様から
また広島お土産セットいただいちゃいました💕

生もみじ🍁初体験。
😃あんなモチモチだったんですね。
感激の美味でした。

ご馳走さまでした🙇‍♂️
ありがとうございました😊

ホテル🏨出張ご依頼…本町編

6月17日(日)
出張でのご依頼いただきました。

春先1月半ばから4月の桜本番の🌸時期まで
長い間お花見楽しめた
本町駅近くの久宝公園のショウガツザクラ…。

何度も開花状況レポートしておりましたが
ジュウガツザクラのバックに写り込むホテル😅



☝️新規オープン直後の梅田のアパや
本町のホテルに出張ご依頼くださった
S県のお客様💕
今回はこちら本町エリアのホテルにご滞在
出張ご依頼でお招きくださいました🙇‍♂️



FullSizeRender


前から一度訪問してみたかったホテルなんですが
なかなかチャンス無く…🥺

思いがけずお呼びいただけ
めちゃくちゃ嬉しい訪問でした✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらのホテル
エントランスがめちゃくちゃ変なところに存在。
初めて訪れたお客は結構な確率で入口探しまくる…という作りになっております😅
ある意味設計ミス…?でももしかしたら風水的な意味があるのかもしれない…🤔


週三バイト先の近くですし
久宝公園行く際は何度も前通ってますので
入り口の位置は調査済み😅迷わず到着できました。


初訪問のホテル内
想像していたよりもめちゃくちゃ素敵💕空間。


FullSizeRender



カテゴリーはビジネスホテルです。
確かに部屋広さは無い物
でっかい窓や設えの高級感は
ラグジュアリークラスのシティホテルの様でした。

機会あれば
こちらで自分も滞在したい‼️と思いました。


FullSizeRender
FullSizeRender


お客様の部屋は東向きの高層階💕馴染みの風景なのに高層階からだとめちゃくちゃ新鮮✨



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


この日の日暮は東の空まで夕焼け綺麗でした。
西側だったら
きっと圧巻の夕焼け風景見られたんだろうな…😅なんて思います。

そうそう
こちらのホテルの斜め前すぐには
松竹芸能事務所本部や
松竹衣装のビルがあります。


そしてこちらのホテル
最上階には大浴場有します✨

「一緒にどうですか?」
施術後お客様声かけて下さり
お風呂もご一緒させていただいちゃいました💕

温泉ではなさそうだし
景色見えるわけでもないんですが
なかなか雰囲気ある作りで
シティリゾートスパ…でした。

いい体験となりました。

ありがとうございました🙇‍♂️

長居植物園の紫陽花フェア✨

バイト先
開店準備中、ラジオで紫陽花の名所から中継されてまして
映像は無いものめちゃくちゃ綺麗な様子想像できまして
紫陽花見に行きたくなりまして…😅

奈良の長谷寺とか矢田寺足伸ばす…?って言う話しになりましたが
大阪市内で最多の紫陽花咲き誇るのが
長居植物園らしく
奈良よりも手軽に行ける…って言う事で
紫陽花のお花見に長居植物園😅
「紫陽花フェア」も開催中でした✨


園内紫陽花だけでは無く
初夏の花々が咲き誇っておりました💕

なかなか他所では見ることの出来ない
レアな花々にも出会えました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

イナゴマメ…初めて見たかも…😅



FullSizeRender

道沿いに咲いている
問題ある外来種らしいですが
ワルナスビの花も可憐で可愛い。



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

紫陽花の前に
ダリア畑に到着。
色とりどりのダリア✨

こんな沢山のダリア見たのも初めてでした。💕




そして
今回訪問のメインテーマ
紫陽花エリアにようやく😅到着✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


この日は見ごろより1週間ほど
早かったようですが
なかなか十分堪能できました💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

色々な種類の紫陽花に遭遇でき💕
市内最大だけあって
満足度高い紫陽花畑でした😃

FullSizeRender
FullSizeRender

紫陽花エリアの先には水辺のエリア
黄色の睡蓮が花盛りでした💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

様々な種類の菖蒲も咲き誇っておりました💕

FullSizeRender
FullSizeRender

色々なレアな花々にも遭遇でき
入場料200円はめちゃくちゃお得‼️と思うのでした。



FullSizeRender


植物園の外に咲いている
セイヨウキンシバイ(?)…。
ビタミンカラーでめっちゃ好きです💕


江坂から長居へ😅

17日(土)午前中私用で江坂に行く用がありました。
用事は昼までには終わるんで
そのまま御堂筋線で南下し
バイト先オーナーと落ち合い
長居公園にて紫陽花の花見に行く事となりました。

江坂での用は思いのほか早く片付き
待ち合わせ時間までちょっと空き時間出来たんで
江坂散歩。

江坂にダスキン系列のパン屋さんがあったんです。
いただきもの😃ダスキンの6月末まで有効の金券所有していたんで
パン買うつもりで向かったのに…お店撤退のよう。🥺
違うお店に改装中でした…😰


FullSizeRender
FullSizeRender

近くの公園に
超かっこいいポストが!


FullSizeRender

その横には赤いポスト📮
でも分厚いもの対応ポスト…って
初めて見た😅


FullSizeRender

公園入り口には
岡本太郎さんのオブジェが…。

公園の向かい側には
ダスキン本社ビルがあり


IMG_9528
IMG_9529
IMG_9530
IMG_9531
IMG_9532

こちらにも太郎さんの
アート作品展示がありました。


そして地下鉄御堂筋線にて
長居へ向かいます。

車内広告も
なかなかのインパクト…😅

IMG_9533
IMG_9534

江坂〜長居…。
結構時間かかりますね。

バイト先オーナーと
うまい具合に落ち合った目の前
モスバーガー。

ダスキンの金券
モスでも使用できるんで
贅沢に0円モスランチ堪能。😅

イートインの時は
陶器の食器で提供されるんですね。
めちゃご馳走感アップして豪華でした。

エビバーガー🍔
超美味でした💕

FullSizeRender

そして長居植物園向かいます😃

…続きます🙇‍♂️


なにわ七福神男巡り💕(博多紀行番外編)

IMG_8895

新世界の「刀」さんが主催
協賛された難波、新世界エリアのゲイバー巡る
スタンプラリーイベント
「なにわ七福神男巡り」

IMG_8896

7店クリアしたら
素敵な特典あるそうでして…💕

このカード
自分はミナミのQPさんでいただきました。



たまたま自分行った日
QPさんにお友達から
セクシーグッズ段ボールにぎっしりで
送って来られたそうで
お裾分けいただけるというタイミングでした。💕

IMG_8897

六尺とこんないなせな
鯉口シャツいただいちゃいました。💕
QPさん😃ありがとうございました🙇‍♂️


この日は若いノリ良いイケメンさん集結で
お触りし放題のパラダイスディでした💕

既婚のイケメン若アニキ
貰ったクロネコ着用で
セクシー呑みされてましたが
お帰りの際
持っては帰れないんで捨てていく…とおっしゃるので
他の方誰も所要されなかったんで
とおるがいただいちゃいました💕

IMG_8898

Twitterにて「イケメン生脱ぎクロネコいりませんか?」と呼びかけましたが
どなたからも声いただけず…😅で
とおるがいただくことに…。💕


QPさんのお話によると
段ボール📦送ってくださったのは
博多は住吉のゲイバー
「AZ」さんで
お店クローズされるのでお店で販売されていた
グッズを送って来られたそうでして…。


博多の「AZ」さん。
入った事はありませんでしたが
お店の前は通った記憶がありました。


FullSizeRender

先日の博多紀行
住吉通った際
お店どうなってるかな?と
覗いて来ました。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


すでに看板類は撤去されており
どこだったのか…お店は見つけられませんでしたが
伺ったことなかったのに
便乗で素敵なグッズいただきまして
この場を借りて
AZさんのマスターさまにも感謝です。

ありがとうございます。
またお疲れ様でした。🙇‍♂️
ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ