2023年07月

ちょっと期待外れか…😅

IMG_0216

結構全国的にも有名スポットかと思います。
梅田近く…高速道路が突き抜けるビル…。


IMG_0215

そのビルのお隣に
梅田のアパホテルがあります。

現在梅田のアパといえば
東梅田地区のアパタワー…なんですが


当時梅田のアパはこちらのみ営業でした。😅


IMG_0155
IMG_0154
IMG_0009
IMG_0010
IMG_0017

コロナ禍まっただ中の春先
めちゃくちゃ安いお値段で泊まれたんで
一度梅田遠征で使わせてもらった事がありました。
実は梅田よりもお隣の福島駅の方が近かったりするんですが…😅


IMG_0233

当時簡易モーニングってシステムで
500円で焼きたてパン食べ放題の
朝食メニューがありました💕
パンは🥐好きなだけ食べられるんですが
野菜が無く…ちょい満足度低い朝食でした😅


オーソドックスないかにも
定番のアパホテルでした。

実はアパのベッド
柔らか過ぎて自分あまり好みでは無く…😅

エアウェーブのマットレス敷いてくれているもの
下の基本のベッドが軟過ぎて
ちょっと腰に負担…🥺

ただ枕は超快適でして…。
持って帰りたい…と思うのでした。


話変わって以前
東京日本橋にアパホテルがありました。
高島屋のすぐ近く
大浴場完備の立派なホテルでした。

ウチの店
大阪市中央区日本橋二丁目なんですが
こちらのアパホテルは
東京都中央区日本橋二丁目に存在でした。

一度上京した際泊まった事がありまして
その際嬉しくて店の住所登録で
アパホテルの会員カード作成したんです💕

ただこちらのホテル
日本橋地区の再開発エリアに存在で
短期間の営業💦
あっという間に取り壊されたそうでして…。
(2005年から2010年までわずか5年の営業だったそう…🥺)

👆

イルミに夢中になってましたがこの時見上げた日本橋タワーの場所にアパホテル、かつて存在していたようですね…😅


話はあちこち飛びまくりなんですが
たまたま何気なくGoogleで
アパの枕…検索してみたんです。

…💕えっ売ってるの⁉️

それもリニューアルして進化したタイプになっているそうで…。
我慢出来ず…。
最安値調べたら
アパホテル直営店との事。

そちらアクセスしてみたら
アパのアプリや会員証持ってる人のみの
アクセスできるページ入り口ありまして

開いて見たら
さらに10%オフで売ってるではないですか‼️

実は店頭で売ってたら
躊躇する金額提示なのに
ネットで見たら…😅
我慢出来ずポチっちゃいました。


日本橋のアパホテルで作った会員カード番号で
10%オフ適用されました💕

FullSizeRender

✨✨
あっという間に送られて来ました。
念願だったアパ枕…😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

至福の睡眠💤…と喜んで使ったもの
柔らかいベッドでこそ効果発揮する枕かも…😓
ウチの寝具🛏️での相性には微妙かも…
ちょっと失敗。
今まで使ってた枕の方が快適。💦

ただ自分には贅沢な枕。
勿体ないんで
せめて1年は使わないと…😓と
意地で使用しております。

…😅
おバカです。💦

サドル交換出来た😅

消費税が10%に増税される直前に
中古で買った自転車🚲…
最近になって不具合続出🥺

タイヤ不具合で交換。
その直後、ブレーキが切れて
スタンドは壊れ…。
自転車修理…かなりの出費となりました😓

買った金額以上の修理代…。

修理完了したのに
めちゃくちゃ乗り心地悪くなり…❓と思うと
サドルまで劣化。
後部分が割れお尻周りというか
腰全体に違和感。

割れたところにテープ貼って騙し騙し乗ってはいましたが
やっぱり違和感…🥺

FullSizeRender

しばらくそのままで
我慢して自転車乗ってましたが
財布にいただき物の
ビックカメラの2000円券入っていた事思い出しまして…。
そう言えばビックに自転車売り場あるじゃん😁と覗いたら
2000円ちょいでサドル売ってる💕

クーポンも所有していたので
支払額0円で交換用サドルはゲット✨✨

YouTubeでサドルの取り替え手順が紹介されていて
13ミリのスパナ🔧あったら
簡単との事。

ただ百均覗いたら
12ミリと14ミリのはありましたが
肝心の13ミリは売っておらず…。

モンキーレンチと併用タイプのスパナあったんで
そちらで試したもの
古いサドルのネジ錆びついてビクともせず…。

FullSizeRender

仕方なく走りました。
コーナンへ…。
実はコーナンの金券のいただきものも
所有していて😅
出費なしでゲットできました。
13ミリのスパナ🔧

やっぱりきちんとした工具が無いと
話にならない…というのを学習しました。

YouTubeの説明ではめちゃくちゃ簡単という話しでしたが…。🥺
細かな作業めちゃ苦手なとおるには
なかなか厳しい作業でした。

でも悪戦苦闘で奇跡的に
サドル取り替え成功✨✨


FullSizeRender

はい。
めちゃくちゃ快適乗り心地復活できました💕

出費無く修理完了し
やれやれ…😅
めでたしめでたしなのでした。

7月23日(日)のデッサン会

日曜日だし
いい天気だし
仕事忙しいはず…と超期待していました。


他店さまの流れてくるツイート。
「本日満了…」
皆さまお忙しいご様子なのに
ウチは…😓

昼前まで待機していたもの
ご予約オファー皆無…💦

それをいいことに(良くないです🥺)
直前に参加表明お伝えし
阪急京都線(日本橋から直結してるんですよ💕)
某所まで足のばしました。

大阪メールヌードデッサン会
開催日だったんです。


なかなかタイミングあわず
行ける時は参加したい💕と思っておりまして…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

SDGS電車🚃💕乗って
某所会場へ。😅



IMG_1514

素敵なモデルさん登場でした。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

アットホームな会なんで
気負うことなく参加させていただけ
直前参加希望にも関わらず
暖かく迎えていただき幸せでした。

10分で仕上げるんですが
人体デッサンって
構図やバランス等の調整
結構脳トレに近い感覚ありまして
なんか充実の疲労感覚ありまして…😅
ついつい癖になっちゃっております。

主催の🅰️さま、世話役のミヤコのYさま
またご参加の皆さま
ありがとうございました😊
 
楽しいひと時でした😀
目にも至福✨✨💕



FullSizeRender
IMG_1516


休憩☕️時
いただいたお茶菓子

ミヤコのYさまのタイ土産🇹🇭
めちゃくちゃ美味でした。💕
ご馳走さまでした。😃


FullSizeRender

デッサン会のサイトに添えられた写真に
その時の自分の姿写ってました。
一心不乱に描いていたので
こんな写真撮られていたのは全く気づかず…😅

宗右衛門のライオン🦁


宗右衛門町のミスコン堪能したあと

👆の道頓堀の秋田犬にまた会いたくなって 
戎橋のたもとまで来ました。
巨大なモニター見上げ
結構待ったんですが
秋田犬出て来ず…😓

放映プログラム、終了しちゃったのかな…🥺

FullSizeRender

ピカチュウに会えたんで
秋田犬諦め街歩き。


FullSizeRender
FullSizeRender

戎橋の欄干にはスパイダーマンが待機…😅

秋田犬には会えませんでしたが
宗右衛門にライオン🦁がいるではないですか!


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

牙を剥いて飛び出して来ます‼️
なかなかの迫力✨✨


IMG_1526


ビジョン前
昼間通ったらこんな感じ…😅

宗右衛門…
夜の街…と再認識するのでした。

綺麗なお姉さん達…その2

リアルドールさん達に遭ったあとは
本物の綺麗なお姉さんに逢いたくなりました。😅

その日は
道頓堀は宗右衛門橋の上で
4年ぶり開催の
「宗右衛門町夏祭り」

ミス宗右衛門町コンテストも開催との事で…😅

FullSizeRender

仕事の合間に原地調査🧐

FullSizeRender
FullSizeRender

なかなかいい雰囲気。


FullSizeRender
☝️
実は偶然写り込んでいたんですが
まだ審査中の段階で
この時はエントリーNo.2のお姉さん…💕
(なんか気さくで性格も良さげな
天真爛漫笑顔ですね✨✨)



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

界隈の銘店の味が気軽に味わえる屋台もあり
橋の上のステージでは
カントリーミュージック🎼

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

大人の祭りです。
いい風情。

ミスコン結果発表の時間まで
30分ほどあったんで
一度撤収😅


時間見計らって再度相合橋😅
ステージには
準ミス表彰式✨✨

FullSizeRender

そして
いよいよミス宗右衛門の発表✨


FullSizeRender

先程偶然写り込んでいた
エントリーNo.2番さんでした✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


「再来年の万博に向けて
宗右衛門町から盛り上げます」

可愛く抱負伸べられていました。

橋の上のミスコン✨✨
ステージも近く、でも司会進行は
上方落語協会の現役落語家さん。
めちゃくちゃしっかりとされたイベントでして
なかなか稀有なミスコンだと思います。

その後のフラメンコ💃ステージも
本格的迫力圧倒で
いい体験させて貰えました💕
ギャラリー
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • ライブドアブログ