2023年09月

廃墟展とブロードウェイさん移転オープン✨

❌のタイムラインで流れて来た情報。
アメ村のギャラリーで廃墟展開催中とのこと
これは行かねば…と
土曜日なのに動ける時間あって
西心斎橋アメリカ村。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

3人のフォトアーティストさん合同での
廃墟テーマの展示会。

❎でも観たことある写真大半でしたが
写真パネルで展示されたら
迫力が違いますね。

アーティストさんも在廊で
狭い会場内
かなりの人で熱気が凄く
コミ障気味の自分にはちょっとキツイ状況…😅

ささっと観せていただき
会場後に…。

御堂筋三津寺(お寺さん)上に建設していた
カンデオホテル
間も無くオープン✨✨


FullSizeRender

最上階にはスパ併設らしいですが
その上ルーフトップには
展望スポットまであるようで…。

✨✨御堂筋イルミ
ここから観たら綺麗だろうな…😅

FullSizeRender

せっかく出かけたんで
ついでに新世界まで足のばしました。

新世界のゲイショップ「ブロードウェイ」さん
本日移転オープン‼️
昨日のプレオープンに早速
下着写真撮られたお客さんの写真が
❎で目にし
ちょっと気になっておりまして…😅


FullSizeRender
FullSizeRender

刀の褌太郎さんからのお花🌸

FullSizeRender


移転オープンおめでとう㊗️ございます。

賑わってました。
下着類充実の品揃え。
思ったよりもコンパクト。
おしゃれで綺麗ですが
…😅
ちょっと明るすぎて
お客さん多かったら
やっぱりコミ障気味の自分には
ちょっときびしく😅

すいません…🥺
冷やかしですぐ店出ちゃいました🙇

店主のHさん
にこやかで若返ったご様子。
お元気そうで何よりです。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

せっかくなんでいつものコース
新世界感味わって
日本橋戻りました。

FullSizeRender
FullSizeRender

帰り途中

気になったお店? お宅?
テントにあるのは個人名?
うーむ🤔 謎💦

黒門市場北通り

買い物帰り目についた看板。
こんなのが商売になる位
需要があるんですね…😰

ビザや許可証取得して
じわじわ日本在住資格有する
中国人🇨🇳増えているそう。
タワマン高層階は中国富裕層の住民
たくさんいるらしいですね…。

保険診療や生活保護の不正、悪用💦
色々問題もあるようで…。

FullSizeRender


FullSizeRender

その先黒門市場本通りと交差する
1番北側の
東西に伸びるサブアーケードの東の入り口。
(メイン通りは南北のアーケードとなります)

あんましこちらからアクセスする機会は少ないんですが、
アーケードの入口すぐ横には
絶滅危惧種的な存在となった
街中銭湯♨️末広湯

FullSizeRender
FullSizeRender

近所にいるのにまだ未体験。
お湯が熱め…って聞いてまして
ちょい躊躇なんです。

でも機会あればちょっと入ってみたい。😅



IMG_3080

アーケード入ってすぐにマンションエントランス。
現在の状況は不明ですが
かつては
マントル屋さんやウリセン屋さんが入居していたそうで…。😅
黒門市場
ピチピチの女の子、男の子まで取り揃えていた様子…💕



FullSizeRender
FullSizeRender
☝️
夏真っ只中で撮った写真なんで
当時の旬、お買い得😄


IMG_3084

☝️有名珈琲屋さんと有名おうどん屋さん
並んで老舗が存在。


IMG_3085

並びのビフテキ屋🥩さんも
有名店なんだろうな…
(未体験…😅)


IMG_3086
IMG_3087
IMG_3088
☝️
コロナ禍真っ最中は市場内異質だった
PCR検査屋でしたが
最近焼肉屋化して再オープン✨✨


IMG_3089

FullSizeRender

昨夜は中秋の名月🌕
黒門市場の入り口と名月との
コラボ写真撮れました✨✨




IMG_3090

市場の西側の入り口は
ペット屋さん。
かつてはこちらのお隣もペット屋さん。
市場入り口のペット屋さんは犬🐶猫🐱中心。
お隣は小鳥や小動物扱われていました。

西側の入り口にはペット屋
東側の入り口すぐのマンションには
マントルにウリセン…😅

黒門市場って
ペットから風俗系まで
幅広く取り扱っていた…と思うと
なかなか侮れません。

これも歴史の重み😅


IMG_3091


現在またインバウンドで大賑わいの黒門市場。
悪どい値段設定の観光客御用達店増加😰

また日本人遠のき…でも
期待されていたと思われる
中国本土の観光客は訪れず
ちょい当て外れたのでは…。


あの悪どい値段設定は
いずれ海外の人々にも知れ渡り
たとえ観光客増えても
あんまり利用されなくなるんでは…?と
危惧😧しますが…。
…って悪どい値段設定のお店
中華資本…ってのもあるようで…😰


なかなか色々世の中
政治家から一般庶民にしても
魑魅魍魎蠢いている感もあります😅

いやはや…。

時代の生き残り…3軒の古本屋さん 

街は生き物
人の営みともに
その姿どんどんと変化します。

便利になったり、綺麗になったり…。
でも変わらず残る風景も
なかなか捨て難かったりします。

堺筋沿い。以前は日本橋筋と言われ
東の秋葉原、西の日本橋…という
でんでんタウン中心とした
巨大電気店街でした。

家電買うなら先ずは日本橋。
オーディオ買うのも日本橋。
PC💻最新機器調べるのも先ずは日本橋。
 
一昔前はそんな文化があり
買い物客で溢れかえっていた元気な街でした。

しかし大型家電店
ビック、ヨドバシ、ヤマダ…
北関東勢襲来で
在阪大型家電店ニノミヤ、中川はあえなく撃沈
何とかJoshinが踏ん張り頑張っていますが
ネット販売の台頭もあり
電気屋はどんどん姿を消し
サブカルチャー発信拠点的な街となり
メイド、コスプレ、地下系アイドル、カードゲーム、eスポーツ…。

自分の知らない世界の街となり
メイン通りより西側に入り込んだ
オタロード…って通りが賑わうようになっています。

そんな堺筋ですが
以前は古書の街
古本屋がどっと並んだ
文化的な🌇だったそうで…。

実はいま現在も
残すところあと3軒のみとなった
絶滅危惧種的古書店ですが
現存継続営業🈺中✨✨

店主もご高齢のようなんで
いつまでも存在されないかも…ですが
昭和風情の姿
いつまでも存在して欲しい…なんて思います。

まずは新今宮のすぐのところに2軒。

堺筋西側と

FullSizeRender
FullSizeRender


東側に存在。

FullSizeRender
FullSizeRender


本当昭和風情のいい感じ。
(どちらのお店もテントは新調されてる様ですね💕)

こちらからずっとずっとそのまま堺筋北上しますと日本橋駅。

日本橋駅前にもう一軒。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

絶滅危惧種的に
令和の世に現存の堺筋沿いの古書店。
この昭和風情の景色が
いつまでも見られる事願うのですが…。😅



謎めいたお転婆スポット

IMG_3100

道頓堀のリバーサイドに
コロナ禍真っ最中の最中にも関わらず
果敢にも新規出店✨✨

IMG_3101
IMG_3102

こちらのビル7Fにオープン。
開店3日は無料開放🆓されたんで
オープン前
この外階段に長い待ち列が出来たそうで…。



IMG_3103

シアタールームを中心に
プライベートスポット配置されていたみたいで
ちょっとアプローチが難しかったそうですね。😅

でも内装や設備にかなり資金かけていたそうで
なかなか綺麗なスポットだった様子✨✨


芸能人やスポーツ選手がお忍びで来られたり
ファーストペンギン🐧🈹(お客が無人の際1人目の方は無料)
お笑い🈹(ギャグをして受付嬢笑わせたら無料)…等
ユニークな割引連発されたり…💕

日本橋エリアのお店だったんで
一度訪問してみたかったんですが
おっさんは場違い…って言うか
入場断られた可能性大🥺
うーむ🤔

でも試すだけでも試してみたかったなあ…😅


現在こちらでの営業はされておらず
しかしサイトや❌はそのまま残されており
移転準備中とのお知らせが…😅


IMG_3220

忘れた頃本当に移転オープンされたりして…😅

ちょっと動向が気になる
謎めいたお転婆スポットなんです。

ウチの❌で場所当てクイズ出題しましたが
残念…こちらは無回答でした😅

禁じられた遊び4

結構集客に苦戦されているそうで…。
橋本環奈ちゃん主演の「禁じられた遊び」

難波でも上映中ですが
心斎橋だとずっと安く観られるんで
シアター心斎橋まで
ただ😨
一日1回のみの上映なんですか…。

上映時間30分前に上映スケジュール知り
ご予約入ってなかったんで
思い切って心斎橋。
どうしても観たくて
行ける時に行っとかないと…と思いまして…😅

FullSizeRender
FullSizeRender

こちらの3番シアター
初訪問だったかも。
小さい劇場ながらさらにスクリーン小さめサイズ。😅
B列席がばっちしでした。✨

去年観た「カラダ探し」




今年観た「湯道」



両作ともめちゃくちゃ良かった
環奈ちゃん最新作。✨
綺麗な環奈ちゃんに逢いたくて張り切って行ったのに
今作の環奈ちゃん…。
オーバーアクションの恐怖顔が変顔🤪っぽくて
ちょっとぶっさいく…😅

ある意味それが彼女の持ち味で魅力でもあるんですけどね。💕

映画レビューサイトでは賛否両論のようで
評価はそう高くない今作品。
また最近パッとしない作品連発の中田監督作。
期待せず観に行きました。

なのに…。
上映時間120分。
飽きて後悔する図を予想しての映画鑑賞でしたが
いやいや…手に汗握るあっちゅう間の2時間。

😨えっ💕
めちゃくちゃ良く出来てますやん!


環奈ちゃんはじめ
配役の妙✨✨
生き霊となりとばっちり的に環奈ちゃんを呪う
ファーストサマーウイカ💕
息子の儀式で生き返る悍ましい姿もばっちし
‼️
新たなるホラークイーン…✨✨

ジャニタレだったんですね。
重岡くんのパパぶりも
ちょっといい感じ💕

また子役がけなげで不気味で
めちゃくちゃいい。
呪怨の俊雄くん越えた
エロイムエッサイム君。
めちゃくちゃ可愛いやん。
大きくなったらめちゃくちゃイケメンになりそう💕

環奈ちゃんの相棒くんと
環奈ちゃんのお友達女子…悪くは無いけど
他の登場人物が強烈すぎて印象薄い。

霊能者2人組もめちゃくちゃカッコいいですやん💕
壮絶死担当ふたりともインパクト強烈な死にっぷり✨✨😅


ストーリー…なるほどなあ…と思える展開。
原作が良く出来てるのかな?
ラスト…思わせぶりな展開でしたが
その展開になる前の大団円、めでたしめでたしで幕閉じても
すっきりしたんじゃないのかな…なんて思ったり…。😅

まあ環奈ちゃん主演作💕
なかなか魅せてくれます。
楽しかったです。☺️




ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ