続きです🙇
続いて夜の部


ビルの壁面
赤青と魅力的に照らしていた照明も
数年前からは簡易的なライトに変更されてしまい…💦




日が暮れると
メイン入り口のスロープはより魅力的な雰囲気に変貌します。💕





スロープ進み2Fのスナック街。

















続いて夜の部


ビルの壁面
赤青と魅力的に照らしていた照明も
数年前からは簡易的なライトに変更されてしまい…💦




日が暮れると
メイン入り口のスロープはより魅力的な雰囲気に変貌します。💕





スロープ進み2Fのスナック街。

















めちゃくちゃ味わいのある
怪しげな空間に…😅
お店代替わりし
若いオーナーたちがサブカル発信的な
こだわりのお店がずらっと…。💦
一度だけこちら内のお店で
二丁目プロレスのイベントデーに
訪問した機会ありました。
めちゃくちゃいい体験でした。💕
恐らく年末の閉館までも
どちらかのバー体験する機会は
もう無いかとは思いますが…😅
この一画の不思議な空気感は
なかなか味わい深いエリアでして…。
貴重なスポット
無くなるのは寂しいですね🥺
実は子供の頃
キャバレーユニバースでは
バイキングレストラン営業されていた期間がありまして
2度ほど連れて行って貰った記憶がありました。
唐揚げ🍗とか食べたように思います。
ただ料理はあまり良い印象無いんですが
ドリンク自販機が開放されていて
そこにあったミルクココアがめちゃくちゃ美味だった思い出
強く残っています。
映画「味園ユニバース」公開時
記念イベントでユニバースの施設無料公開がありました。
入館させてもらいましたが
エントランスの様子やシートの雰囲気
子どもの頃訪問した時の記憶が蘇り
めちゃくちゃ懐かしかったです☺️
サウナも閉館直前頃
一度だけ体験した思い出あります。
確か出会い系掲示板で知り合った
リーマン兄貴と落ち合い
連れて行って貰いました。😅
とは言えそこまで思い出深いスポットでは無いもの
やっぱり無くなると思うと悲しく寂しい😞ですね。
閉館までに館内特別見学ツアー
開催されないかな😅❓
ホテルやサウナの設備もそのまま残されているそうなんです…。

怪しげな空間に…😅
お店代替わりし
若いオーナーたちがサブカル発信的な
こだわりのお店がずらっと…。💦
一度だけこちら内のお店で
二丁目プロレスのイベントデーに
訪問した機会ありました。
めちゃくちゃいい体験でした。💕
恐らく年末の閉館までも
どちらかのバー体験する機会は
もう無いかとは思いますが…😅
この一画の不思議な空気感は
なかなか味わい深いエリアでして…。
貴重なスポット
無くなるのは寂しいですね🥺
実は子供の頃
キャバレーユニバースでは
バイキングレストラン営業されていた期間がありまして
2度ほど連れて行って貰った記憶がありました。
唐揚げ🍗とか食べたように思います。
ただ料理はあまり良い印象無いんですが
ドリンク自販機が開放されていて
そこにあったミルクココアがめちゃくちゃ美味だった思い出
強く残っています。
映画「味園ユニバース」公開時
記念イベントでユニバースの施設無料公開がありました。
入館させてもらいましたが
エントランスの様子やシートの雰囲気
子どもの頃訪問した時の記憶が蘇り
めちゃくちゃ懐かしかったです☺️
サウナも閉館直前頃
一度だけ体験した思い出あります。
確か出会い系掲示板で知り合った
リーマン兄貴と落ち合い
連れて行って貰いました。😅
とは言えそこまで思い出深いスポットでは無いもの
やっぱり無くなると思うと悲しく寂しい😞ですね。
閉館までに館内特別見学ツアー
開催されないかな😅❓
ホテルやサウナの設備もそのまま残されているそうなんです…。
