2024年08月

8月29日の新世界

台風🌀10号
あまりにもノロノロ過ぎて…。
ウチの仕事にも影響出まくり
台風🌀状況気になってマッサージどころじゃないですよね…😓
いただいていた事前ご予約はキャンセル…😓
日本人の方からの連絡は途絶え…💦

有り難い事に
インバウンドさんがお越しくださり
何とか細々生かせていただいておりますが
月末というのに
…💦

お越しのインバウンドさま
香港、インドネシア、中国、ニュージーランド…新規さま、リピーター様さまざまでしたが
揃って皆さまお若いスラっとされた
超イケメン揃いで…💕
ちょっと(かなり…💦)役得
パラダイス💕ウィークでした。

当初の予報だと台風一過のはずが
台風襲来直前となった29日…。

FullSizeRender
FullSizeRender

この日も週三バイト
やっぱり客足に影響あるのか
来客数少なめ…。
恐らく世間的にも経済的損失も大きいんじゃ⁉️


台風🌀襲来に備え買い物行ったその帰り、またまた新世界覗いて来ました😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

新世界国際の手描き看板
日劇会館の上映ラインナップ💕

いつ見ても痺れちゃう魅力✨✨

そしてロイヤル跡地。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

地面の穴ボコも埋まっており
すっかり更地…。

残っていた看板も撤去され
な〜んにも無い状態…。

FullSizeRender
FullSizeRender

看板もこのトラックに乗せられてるのかも…💦


九州南部や線状降水帯発生で
思わぬ場所で被害を受けた方多くいらっしゃるご様子お見舞い申し上げます。

まだまだ油断禁物ながら
当初は大阪直撃と身構えた台風🌀でしたが
そこまでの心配は大丈夫そうで
ホッとしております。

キャンセルされたお客様
同日同時間、同コースで再ご予約くださりお越しいただきました。
日本人🇯🇵のお客様もお越しいただき
ちょっとホっとしております…。

いよいよ8月最終日。
どうぞ皆さま夏も最終
大雨被害無いことを祈るばかり🙏


奈保子ちゃんと千絵ちゃん💕2

続きです

82年3月21日 ポニーキャニオンより堀ちえみちゃんデビュー。


当時近所のダイエーにデビュー直前キャンペーンでちえみちゃん来店でした。
徹夜組まで登場の凄まじい人気ぶりでした。

翌83年同日、同レーベルで小林千絵ちゃんデビュー。

FullSizeRender

千絵ちゃんもキャンペーン
同じくダイエーに来られました。
ちえみちゃんは地元民だったご近所贔屓もあっての人気ぶりでしたが
千絵ちゃん集客は1/10位だったんでは⁉️💦

83年…千絵ちゃんデビュー当時19歳
アイドルデビューには歳行き過ぎてました…😓

でももし80年に千絵ちゃんが16歳でデビューしていたら
80年代アイドル史激変していたのでは⁉️と思うのです。

彼女歌も素晴らしいですが
トークも一流。積極性、タレント性抜群。
恐らく聖子ちゃんと絡んだら
めちゃくちゃ映え、人気出たのでは…と想像。

そしてアイドル人気にいまいち乗り切れず
ちょっと残念な立ち位置にあった岩崎良美ちゃんですが
千絵ちゃんが80年同期であったら

千絵、聖子、良美と
超クラスの歌唱力実力派揃いで
歌唱力にフューチャーされたのでは?
良美ちゃんももっと活躍できたんでは?と想像。

それによって
浜田朱里ちゃんももっといい感じで
絡められたんじゃなんて思いまして…。

80年代アイドルは
ルックス、タレント性だけでなく
歌唱力も重視される
違った方向性のアイドル史になったんでは…なんて妄想😃💦

河合奈保子ちゃんの妹ゆかりちゃん。
芸能界デビューされませんでしたが
めちゃくちゃスター性ある女の子でした。
もし80年奈保子ちゃんデビュー出来なければ
彼女が何かのオーディション出て
恐らくグランプリデビューしていた事と…。😅

(ゆかりちゃんの歌唱、
家族対抗歌合戦出場時の映像
YouTubeで見れます。
奈保子ちゃんのお父さんも一緒の番組で歌われてますが
これまた絶品。
また昭和のイケメン父さんで
めちゃくちゃ素敵💓)

色々妄想しておりますが
河合奈保子ちゃんもやっぱり魅力的で
アイドル界の宝です。

「あしたのナオコちゃん」って言う漫画まで
人気ありましたもんね…。


FullSizeRender

奈保子ちゃんの可憐さと
同期の同胞、大阪出身の芳恵ちゃんとのコンビネーション
それに聖子ちゃんのキャラクター
この三人の勢いが80年代アイドルの基盤へと向かったように思います。 

とはいえおニャンコ軍団の登場で
アイドル史はわちゃくちゃになるんでしょうけどね…💧

80年奈保子ちゃん
83年千絵ちゃん…
これは紛れもない史実…。😀

奈保子ちゃんも歌美味いですが
千絵ちゃんの歌
上手いだけでなく艶が凄いんですよ。




めちゃくちゃの逸材…
聖子ちゃんと絡んだら凄い化学反応が見られたんじゃ…と本当残念に思うんですよ…😅

16歳でデビューし
プロモーション力入れたら
千絵ちゃんもトップアイドルだったはず…なんですが…。

B級アイドルで忘れられた扱いは
あまりにももったいない
逸材でした。


そう言えばお母さん以上のインパクトで
一瞬彗星の如く現れ
話題なったもの
すぐに消えちゃった奈保子ちゃんの娘
kahoちゃん。

FullSizeRender

どうされてんだろ💦







奈保子ちゃんと千絵ちゃん💕1

前々回は「魅せられて」がきっかけで
運命が決まってしまったお二人のお話しのネタでしたが
今回は秀樹さんの一声で運命が決まった
二人のアイドルの話題。

芸能プロダクション芸映主催
第1回秀樹の弟、妹コンテスト

グランプリで優勝し80年デビューとなった河合奈保子ちゃん。
妖精のような可憐な可愛らしさでデビュー早々
圧巻の人気ぶりでした。

FullSizeRender

この透明感💕尊い…
凄まじい魅力的オーラ発する奈保子ちゃん✨✨

大阪女子学園時代はマンドリン部所属されていたそう。  
自分の知り合いで奈保子ちゃんの一つ上の学年って方いました。
マンドリン部の先輩で奈保子ちゃんと関わられていたそうですが
テレビのまんま、可愛くて素直でおとなしい女の子だったそうで…。💕


オーディション最終選考に残ったメンバーに
83年デビューの小林千絵ちゃんもいました。


FullSizeRender

予選で同じ大阪からのエントリー
顔合わしていた奈保子ちゃんと千絵ちゃん
気が合い仲良しになったらしく
最終選考時は二人手を繋いで
東京まで乗り込まれたそう…💕
(奈保子ちゃんはお父さん、千絵ちゃんはお兄ちゃんが
付き添われていたそうですが…💦)

恐らく千絵ちゃんが奈保子ちゃんの手を取りリードしたのでは…と想像ですが
奈保子ちゃんにしたら心強がったんでは⁉️と思います。

最終選考では
審査員、満場一致で千絵ちゃんがグランプリ決定…でした。

恐らくオーディションが3月
デビューが同じ年の6月。
タイトなスケジュールだったらしく
運営は即戦力を重要視したんでは…と。

歌唱力、タレント性、トーク力…
即戦力だと千絵ちゃん一押しかと…。✨

でも最後の最後
「あの娘もいいよね…‼️」…
秀樹さんの一言で優勝🏆は奈保子ちゃんに…。

そりゃ奈保子ちゃんのあの可憐さ、透明感。
磨けば凄まじい光を放つ原石の魅力…。

秀樹さんの目も確かでした…💦


千絵ちゃん準優勝🥈
優勝と準優勝は天と地の差。

デビューに向け奈保子ちゃんは東京に残り
千絵ちゃんは一人(実際はお兄さんと…)大阪へ…。


でも奈保子ちゃんもタイトなスケジュールの中
仕上げてきました。 




彗星のごとく現れたビッグアイドル
そりゃ☝️見たら誰もが虜になりますわ…。

可愛すぎる💕奈保子ちゃん!

6月デビューというハンデありながら
3月デビューの各社一押しアイドルに負けず
聖子に続く人気で80年アイドル史を幕開けるのでした…✨✨


負けん気強い千絵ちゃん
オーディション荒らしの異名もあったそうで
その後も色々なオーディション参加し
ヤマハのポプコン経由で
デビューの座を掴み取るのでした✨✨

…続きます

秀樹さんと哲平くんとピンクレディ💕🌀

今回も❎の曲当てクイズとの連動ネタ…😅
よろしくお願い申し上げます🙇


以前にもブログネタにしていましたが
なんばパークス庭園に西城秀樹さんの手型があります。


FullSizeRender
FullSizeRender

秀樹さんの手形と手合わせしてみましたが
秀樹さん高長身だったのに意外と小さい。
恐らく足のサイズもモノのサイズも小振りだったんでは…😅


最近有線で
「傷だらけのローラ」のカバー版
よく耳にします。
秀樹さんに似せた歌唱ぶりながら
やっぱりオリジナルの秀樹さんには敵わない感じ😅
秀樹さん、歌🎤上手かったんだなあ…って改めて思います。✨✨

そうそう先日行った堂山のバーでは


なかぽんさんが秀樹さんの「ブルースカイブルー」歌われてました💕
めちゃくちゃ爽やかな歌声でした✨✨
でも難しいんですよね。秀樹さんの持ち歌。



ウチの❎にて現在開催中の曲当てクイズ
秀樹さんの「ヤングマン」出題しました。

https://x.com/awesome_tooru/status/1827614017298559426?s=46&t=MinflujLlcmYUZU4VbiO1Q

速攻で正解👍いただきました。
(都のセレブY氏、Ⓜ️県Z様、大阪市K様ありがとうございました😊)

続いて出題。
ヤングマンと同じく
原曲はヴィレッジ•ピープルの「IN THE NAVY」

https://x.com/awesome_tooru/status/1828048305848557649?s=46&t=MinflujLlcmYUZU4VbiO1Q

(都のセレブY氏、J様ご正解✨✨、大阪市K様、半分正解✅😀
ありがとうございました🙇‍♂️)



☝️のカバー曲
秀樹さんの「ヤングマン」をリスペクトというか真似した💦
哲平くんの勝負曲「ヤングセーラーマン」


FullSizeRender

哲平くんのセーラー服💕
可愛い😍

FullSizeRender

男子セーラー服いいですね…😅
デビュー当時の徳永君もなかなか似合ってるんじゃ…💕💦




秀樹さんの「Y M C A」みたいにこちらでは
「S A I L 」と哲平くん張り切っております…😅


なのに同時期、同じ曲カバーの別タイトル曲
ピンクレディが別建てでリリース💦

「ピンク•タイフーン」

哲平くんのめちゃくちゃカッコいい「S A I L」も
ミーちゃん、ケイちゃんの
「やっちゃいな やっちゃいな やりたくなったらやっちゃいな…」には
到底かないっこなく…😓

哲平くん…撃沈…⤵️




哲平くん、いい声なのにキーが微妙に低いんで
曲全体の響きがちょっと地味なんですね。
あともう半音(カラオケの+1)だけでも上げたら
雰囲気もっと明るくなりそうな気がするんですが
無理だったのかな…😅






魅せられて…島田陽子の悲劇…💦2

続きです

FullSizeRender

予想通りジュディさんはその年のレコード大賞受賞✨

FullSizeRender

陽子さんは🇺🇸ドラマでヌードさらして熱演。
現地では評判の話題作となり
陽子さんもゴールデングローブ賞受賞。✨

これで陽子さんは国際女優。世界の陽子…となるはずでしたが
ハリウッドではアジア系…そこまで需要が無く…。💦
おまけにギャラが上がり日本でも使いにくい立場になってしまったそうで…。😓


ジュディさんもその後大ヒット曲はないものの
当時のレコード大賞受賞曲は有するだけで
歌謡カテゴリーでは芸能界、そこそこ渡り歩ける糧となるようで…。😅

でも女優さんはそういう訳にはいかないんですね。💦
ゴールデングローブ賞受賞したとしても
作品に出続けないと…。😰


陽子さん、アメリカ進出しなければ
邦画界で燦然と活躍されていたはず✨…。
文芸作、大作…色んな作品に
重要な役柄演じ、また主演作次々撮られ
国民的女優として持て囃されたんではと…。

でもアメリカ🇺🇸行ったがため
現実は、その後不倫騒動、ヘアヌード、さらにはAV出演…と転落系芸能活動と運命翻弄された陽子さん…。💦

亡くなられた後も
遺骨が無縁仏状態となる等トラブル続きで
気の毒でなりません…。合掌🙏


「魅せられて」
ジュディさんと陽子さんの運命を決定させてしまった
実はめちゃくちゃ重い曲なんですね…。

でもやっぱり名曲です…。
令和の世でも色褪せない
さすが筒美京平作品…💕








ギャラリー
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • 23日のクリスマス🎄紀行1…お寺とディアモール大阪
  • ライブドアブログ