2024年09月

旅行気分…😅1 チェックイン編

気付けば9月も最終日…💦
明日から10月
今月もありがとうございました。


先日のホテル宿泊レポート
また長編となりそうですが
どうぞお付き合いくださいませ…💦

よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️


たまたま覗いたホテル予約サイト。
絶妙なタイミングでセール突入。✨✨

以前出張ご依頼いただき
訪問した事あるホテルなんですが
なかなかいい感じでして
機会があれば泊まってみたい…と思っていた
肥後橋のホテル
‼️コロナ禍の頃思わす激安価‼️



えっ💕
こんな値段で泊まれるの⁉️
思わずポチっちゃいまして
久々の市内遠征😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

とは言えこの日も昼過ぎまで週三バイト😅
ヘルシー賄いいただき💕

バイト先のお向かいには金取引屋さん💰
先週は金価格高騰なのか
貴金属品持ち込む客が押し寄せ
査定待ちの人で溢れかえり
無茶苦茶忙しそう…💦


一旦日本橋戻り
荷物持って肥後橋へ…。

久しぶりの肥後橋
自転車🚲で20分余りで到着ながら
日本橋とは同じ大阪市内なのに
空気感違いすぎ…😅

中之島のビル群
やっぱり素敵💓…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

…☝️の赤いタワマン。
昔出会い系サイトで知り合った
東京からの出張リーマンさん。
会社が契約していたマンスリーマンションの部屋がこちらにあったとの事で
何度かお邪魔した思い出が…😅

めちゃエリートタイプのイケメン兄貴でした…とは言え
顔も覚えてないんでお会いしても分からないですが…💦
きっとナイスミドルになられてるんだろうな…💕
タワマンエントランスに書斎のようなスペース設けられて
コンシェルジュも在席。
高級感溢れていまして…✨✨

こんな世界もあるんだ…と
いい経験させていただきました💕

そちらの道路渡った向かいが
今回お世話になるホテル🏨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

西館、東館と2棟あるんです。
出張訪問は西館でしたが
今回利用は東館。

こちらのチェーンは
以前宗右衛門町のホテル🏨体験しておりました。




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

でもロビー周りははるかに
こちらの方がゆったり豪華…✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

そして
充てがわれた部屋へ…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ウッディカラーの落ち着いた色合い。

天井も高く
圧迫感無くスーツケース十分広げられる
ゆとりある広さで
なかなかいい感じ…と思ったもの
この部屋窓の景色は
非常階段ビュー…💦

まあ宿泊料金考えたら
それくらい許容範囲かな…😅

続きます🙇‍♂️

みなみフェス✨✨

FullSizeRender

彼岸花…って毎年お彼岸時期に咲いているのに
今年は秋がなかなか来ない…。
ようやく1週間遅れで花盛り…😅

土曜日午前中私用で出かけておりまして
出先で彼岸花に遭遇。

ウチの近所にも公園に一株彼岸花生えていますが
蕾は目撃できたんですが
遊びに来た子がちぎったのか
開花前に花消失…😓

今年は彼岸花見られないか…と思ってましたが
遭遇できて😃

帰り南海難波駅。
駅構内にジューススタンドがオープンしてたんですね。
知らなかった…💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ただ店名が梅田⁉️
難波駅構内に梅田はややこしいんじゃ…😅


駅前ではイベント開催
みなみフェス
賑わっていました💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

なんば広場
イベント開催にはもってこいの
いいスペースです✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

鳥取県
高島屋正面入り口に1番近い
ベストポジション押さえてますね。

97年開催の地方博
「山陰•夢みなと博覧会」のメインキャラのトリピー
現役でマスコットキャラ頑張っています…✨✨

それに比べ開幕前から
嫌悪感持つ人多数のミャクミャク…💦


FullSizeRender

イベント会場は
なんさん通りまで続いておりました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

愛媛の都市伝説
蛇口から蜜柑ジュースが🍊体験出来るスポット✨

FullSizeRender
FullSizeRender

大阪府のキャラ
もずやんがいました。

この子も97年なみはや国体のキャラで誕生。
モッピーからもずやんに改名し
府のキャラに出世✨✨
息の長いキャラです。

でも遭遇したのは初体験。
ちょっとスターに会った気分でした。😃✌️



明菜ちゃんと今日子ちゃん…3

まだまだひっぱります…😅
もう少しだけお付き合いくださいませ💦 🙇‍♂️

明菜ちゃんと今日子ちゃんの思い出といえば
忘れもしない1982年3月21日(日)

以前も日記ネタに書いていますが
この日は小泉今日子ちゃんのデビュー当日。

明菜ちゃんも今日子ちゃんも
当時日テレ系(関西は読売テレビ…😅)で
放映していたオーディション番組
「スター誕生」からのデビュー。
(ピンクレディも淳子も百恵も
この番組出身。初代デビューが森昌子らしいですね…💕)

その日放送のスター誕生に
「本日デビューの小泉今日子ちゃん‼️」

FullSizeRender

デビュー日の当日
テレビで初々しく歌う今日子ちゃん。
…⁉️

他のアイドルは皆さんお洒落な当時のイマ風曲で次々とデビュー✨✨
(今聴いたらレトロかも…42年前ですもんね…💦)
なのに今日子ちゃんは妙に古臭い⁉️デビュー曲🥺

前評判高かった今日子ちゃんでしたが
あまりに地味な曲で「何で⁉️」と不思議でした。💧

でも当時は聖子ちゃんカットで
実は結構なやんちゃ系の娘だったそうですが
ネコ被って健気な可愛さ振り撒いていた今日子ちゃん…💦
恥ずかしげな笑顔は魅力的でした。💕

「私の16歳」歌う今日子ちゃんの画面の下に
テロップが流れました。

『5月にデビューする中森明菜ちゃんのデビューキャンペーンが本日14時よりなんばの高島屋レコード売り場で開催されます…応援してあげてください…』

アイドルのキャンペーンなんて行った事無かったですし
その時は明菜ちゃんのオーディションも見ていなかったんで
どんな娘なのか⁉️…の状況でしたが
こんな機会ってなかなか無いかも…と
いそいそ難波へ繰り出しました💦


FullSizeRender

当時西館1Fにレコード売り場がありました。
売り場の片隅に簡易的ステージ設けられ
狭いスペースながら
動線、店員の誘導完璧で
(後に色んな場所で色々なスターのイベント遭遇しましたが
今振り返っても、高島屋のイベント運営超える所って無かったですね…😅)

初めて会った明菜ちゃん
デビュー当時はちょっぴりムチムチ…。
めっちゃ可愛く一目でファンに💕💦

デビュー曲「スローモーション」は今聴いても
古さ感じない来生たかお作の名曲です💕
また明菜ちゃんのしっかりとした
聴かせる歌唱力✨✨

レコード買いました💕
(デビュー前なんで予約販売でした。
先払いで後日取りに行きサイン色紙もいただきました✨✨)

明菜ちゃんに握手もして貰いました。
まさかその時は
80年代伝説の歌姫になるなんて
思いもしませんでした。

自慢のいい思い出となりました。
芸能人のキャンペーン初参戦でした。💕

実は今日子ちゃんの生サイン色紙も弟が手に入れ
ウチにありました✨✨
なのに
せっかくの色紙…😖
引越しの際荷物に紛れ処分してしまい…💦

悔やんでも悔やみきれず…🥺




明菜ちゃんと今日子ちゃん…2  ついでにのりぴー😅

今日子ちゃん所属のレコード会社は天下のビクター。

当時、家庭用ビデオデッキ普及率を
ベータ型式から引き離し
天下を取ったVHS📼陣営の総元締め😅 
ビクター社✨
勢いがありました。

ビデオデッキに続き家庭用ビデオディスクでも
天下を取ろうとビクター社
VHDという個性派対抗機器を開発‼️
先行発売のレーザーディスクに追行するのでした。


明菜ちゃんはワーナーパイオニア所属。
そちらの大元パイオニア社はVHDより早くレーザーディスクを立ち上げ
家庭用だけではなく、レーザーカラオケにも力を入れ
業務用にも勢力注ぎ込み
VHDより頭三つほどリード。✨
VHD陣営もテイチクと組んで業務用カラオケ🎤事業力入れたもの
先に精力注いだレーザー陣営には
太刀打ち出来ず…💦


出遅れたビクター陣営
今日子ちゃんをイメージキャラにしさらに追随

FullSizeRender


いち早く、電子シャッターゴーグル付属の3D方式まで搭載しレーザーディスク猛追撃‼️

その際発売された先行3Dソフトに
デビュープローモーションビデオの酒井法子ちゃんのプロモムービーもありました。
法子ちゃんもビクター所属でしたね。💦


IMG_2773

恐らくアイドルビデオで3D版ソフト存在は
酒井法子ちゃん位なんでは?

悲しいかな3D版は目にできませんでしたが
法子ちゃんの同ビデオ2D版はレンタルビデオで観れました。
当時の法子ちゃん💕
衝撃的🫨な可愛らしさ✨✨


話しは逸れちゃっておりますが
結局色々手を尽くし頑張ったのに関わらず
VHDはレーザーディスクに追いつく事できず
(当時のナショナル、当初はVHD陣営だったのに途中でレーザー陣営に乗り換えられてしまっておりましたし…😅)

ビデオディスク部門はレーザーで決着かと思ったら
DVDという刺客が現れ
結局はレーザー陣営も消え去ってしまいました。💧

その後もパイオニアは何を思ったのか
Macintosh搭載のパソコン💻販売したり

IMG_2774

なかなかの迷走でした。
(でもパイオニアのMac…実は憧れでした💦)

あらら…😅
明菜ちゃんと今日子ちゃんの
ピンクレディから全然関係の無い話になってしまいました。😅

ウチのブログも迷走中💦
ちゃんちゃん…(収拾つかず…💦🙇‍♂️)


取り敢えずもうちょっと続きます…😅

明菜ちゃんと今日子ちゃん…1

オリジナル自転車
オリジナルアニメまで作られた
昭和、70年代超国民的アイドル
ピンクレディ


そのピンクレディの2枚目のシングル「SOS」を
80年代国民的アイドル💕
人気絶頂期の明菜ちゃんと今日子ちゃんが
歌い、踊ってます。😃




☝️
✨めっちゃレアな映像ではないですか!✨
❎のタイムラインで流れて来て存在知った
まさかの二人のコラボ。💕
(YouTubeで同じ映像見つけたのでそちらを挿させていただきました🙇)

明菜ちゃん、小柄でスリムなのに
今日子ちゃんさらに一回り小さい…😅

二人ともめちゃくちゃ可愛い🩷
今日子ちゃん!意外と歌上手い…って言うか
明菜ちゃんが控えめに今日子ちゃんに合わせて歌ってくれてる…😅

明菜ちゃんがイマイチ乗り気じゃない今日子ちゃんに声かけて
ようやく実現したコラボだそうで…😅それにしても貴重な映像かと💕


当時はこんな余興的歌唱でも
フルバンドでの生演奏✨✨
めちゃくちゃ贅沢😃


明菜ちゃんが唯一心開けたアイドルが
今日子ちゃんだったそう。

FullSizeRender
今日子ちゃんと歌える嬉しさ
明菜ちゃんの身体全体から感じられる
映像…✨✨

見ているこちらまでニヤけてしまいますね💕😅





☝️
こちらも超貴重映像✨✨
明菜ちゃんが淳子ちゃんの歌真似するんです☘️
そのあとマッチが登場…しますが
何か変⁉️

実はマッチに扮装した新田純一君💦

明菜と純一ツーショットもめちゃくちゃレアだと思います。😅


続きます🙇




ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ