昨日8日より金融機関で引き換えスタート。
万博500円記念硬貨。
週三バイト出勤途中に信用金庫寄って来ました。
2枚交換してもらえました💕
万博ロゴもミャクミャクも
あんまり得意では無いですが
なかなか高級感ある500円に仕上がっておりました✨✨

本題へ続きます🙇♂️

当日予約出来たパビリオン…。
あんまり期待せずでの訪問…😅
…建物からして地味…💦
出展は関西広域連合…。
大阪府近隣の
兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀
三重、福井、徳島、鳥取…の❾府県がブース出展。
それぞれのブース、間口が狭く、人がわちゃくちゃしていて
…実は自分の苦手な雰囲気…💦
でもせっかく入館出来たんだし…と覗いてみる事に…😅
兵庫県
映像シアターがメイン。
時空を超えて兵庫を巡る「ミライバス」…
コウノトリの復活や震災からの復興も描いており
なかなか見応えある出来の良さ✨✨
クリアさは他の映像系パビリオンと比べると
ちょい落ちちゃう一昔前の映像クォリティですが
内容はなかなか上出来👏
楽しめ、考えさせられ、未来の希望感じる
良い映像プログラムでした😃
兵庫の魅力感じられるコンテンツでした💕
鳥取県
こちらは映え度ピカ1️⃣✨



待ち列必須ながら
スマホが仕込まれた虫眼鏡型デバイス
グループごとに配布されます。
(デバイス…💦めっちゃ重いです…😅)
待機エリア奥にメインエリアが存在。
ネットニュースで情報聞いておりました。
鳥取砂丘の砂を大量に万博会場に運び入れた…との事で
てっきり砂アートの展示だろうと思っておりました。
でも違ってました。😅
鏡貼りの部屋に実際の砂を敷き詰め砂丘を再現✨✨
(雨の日なんかもあるだろうから
砂綺麗な早期のうちに行く方がいいんじゃ…⁉️
定期的に砂を入れ替えるのかもしれませんが……😅)
虫眼鏡型デバイスで宝探し体験😅


宝探しはあっけなく終わって
館内暗くなって
3Dマッピングショーとなります。












会場は非日常の素敵な空間に変貌💓
めっちゃ幻想的💕
万博500円記念硬貨。
週三バイト出勤途中に信用金庫寄って来ました。
2枚交換してもらえました💕
万博ロゴもミャクミャクも
あんまり得意では無いですが
なかなか高級感ある500円に仕上がっておりました✨✨

本題へ続きます🙇♂️
関西パビリオン

当日予約出来たパビリオン…。
あんまり期待せずでの訪問…😅
…建物からして地味…💦
出展は関西広域連合…。
大阪府近隣の
兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀
三重、福井、徳島、鳥取…の❾府県がブース出展。
それぞれのブース、間口が狭く、人がわちゃくちゃしていて
…実は自分の苦手な雰囲気…💦
ちょっと落ち着かない…🥺
でもせっかく入館出来たんだし…と覗いてみる事に…😅
兵庫県
映像シアターがメイン。
時空を超えて兵庫を巡る「ミライバス」…
コウノトリの復活や震災からの復興も描いており
なかなか見応えある出来の良さ✨✨
クリアさは他の映像系パビリオンと比べると
ちょい落ちちゃう一昔前の映像クォリティですが
内容はなかなか上出来👏
楽しめ、考えさせられ、未来の希望感じる
良い映像プログラムでした😃
兵庫の魅力感じられるコンテンツでした💕
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
鳥取県
こちらは映え度ピカ1️⃣✨



待ち列必須ながら
スマホが仕込まれた虫眼鏡型デバイス
グループごとに配布されます。
(デバイス…💦めっちゃ重いです…😅)
待機エリア奥にメインエリアが存在。
ネットニュースで情報聞いておりました。
鳥取砂丘の砂を大量に万博会場に運び入れた…との事で
てっきり砂アートの展示だろうと思っておりました。
でも違ってました。😅
鏡貼りの部屋に実際の砂を敷き詰め砂丘を再現✨✨
(雨の日なんかもあるだろうから
砂綺麗な早期のうちに行く方がいいんじゃ…⁉️
定期的に砂を入れ替えるのかもしれませんが……😅)
虫眼鏡型デバイスで宝探し体験😅


宝探しはあっけなく終わって
館内暗くなって
3Dマッピングショーとなります。












会場は非日常の素敵な空間に変貌💓
めっちゃ幻想的💕
ポイントは全館鏡貼り…ってところ‼️
空間広見え効果狙った砂丘の再現ではありますが
この鏡
上手に利用したら
めちゃくちゃ映える自撮りスポット化するかと…✨✨
そのうち
有名インフルエンサーさんのインスタなんかから火が付き
超人気スポットになるんでは…😅
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
上記2県のブースは
必見…😃✌️
必見…😃✌️
関西パビリオン感想編次回へ続きます🙇♂️