開花状況
紫陽花フェア開催との事で
昨年も訪問しておりましたが
今年も覗きに行って参りました😅
長居植物園。
8日(土)
週三バイト先のオーナーに誘われて
昼前に長居駅集合。😅
オーナーはJR利用。
自分は大阪メトロにて長居駅向かいました。
乗り換えの御堂筋線動物園前駅の
壁面タイル画
やっぱりめちゃくちゃお洒落✨
まずは腹ごなし…と
オーナーと落ち合って最初に向かったのは
駅前ハンバーグ屋。
週末だからなのか
ランチセット的メニューは無く
アラカルトでの注文。
コスパ非常に悪く、
サラダは美味✨✨
ハンバーグはまあまあなもの
隣の席の先客のお姉さんが美味しそうに食べていたんで
真似して注文した胚芽パン…失敗😔💦
食後のコーヒーも飲みました。😥
400円なのにまさかのインスタント。
恐らくゴールデンブレンド…。
カップも熱々だったんで
レンジ利用だったのかと…。
このチェーン、なんばシティにも支店あるけど
2度と利用しない…😠
ジャカランタやらレアな花々
堪能でした…😃
昨年も訪問しておりましたが
今年も覗きに行って参りました😅
長居植物園。
8日(土)
週三バイト先のオーナーに誘われて
昼前に長居駅集合。😅
オーナーはJR利用。
自分は大阪メトロにて長居駅向かいました。
乗り換えの御堂筋線動物園前駅の
壁面タイル画
やっぱりめちゃくちゃお洒落✨
まずは腹ごなし…と
オーナーと落ち合って最初に向かったのは
駅前ハンバーグ屋。
週末だからなのか
ランチセット的メニューは無く
アラカルトでの注文。
コスパ非常に悪く、
サラダは美味✨✨
ハンバーグはまあまあなもの
隣の席の先客のお姉さんが美味しそうに食べていたんで
真似して注文した胚芽パン…失敗😔💦
食後のコーヒーも飲みました。😥
400円なのにまさかのインスタント。
恐らくゴールデンブレンド…。
カップも熱々だったんで
レンジ利用だったのかと…。
このチェーン、なんばシティにも支店あるけど
2度と利用しない…😠
ジャカランタやらレアな花々
堪能でした…😃
続きます🙇
20数年前にも一度だけ行った記憶はあるもの
行った…という事だけで
どんなとこだったか…😅
きれいさっぱり何も覚えて無かったんですが
週三バイト先オーナーから
またまた付き合うよう要請うけ
こんな機会無いともつ行く機会ないだろうし
菖蒲も見ごろとのこと。
またこんな機会ないと
JR東大阪線も乗る事ないだろし…って事で
旭区の城北公園
1日(土)行って来ました。😅
日本橋からⓂ️千日前線で今里へ
Ⓜ️今里筋線で鴫野へ向かいます。
、
今里駅乗り換え通路に
うりちゃんのポスター遭遇。
うりちゃん…なんかそのまんまだけど
可愛い🩷
開業日初日に乗りに行った今里筋線
大阪メトロで一番新しい路線なもの
なかなか乗る機会無く
今回でまだ4回目😅
鴫野駅降り立ったのは初体験。
こちらでJR東大阪線に乗り換えます。
こちらも初めて
城北公園通駅🚉
同じ市内でも
旭区は馴染み無く…💦
15分ほど歩き
城北公園菖蒲園。
お天気も良く
満開のショウブにアヤメ、カキツバタ…。
ショウブとアヤメは漢字表記はどちらも「菖蒲」
花も見分けが付きません…😅
行った…という事だけで
どんなとこだったか…😅
きれいさっぱり何も覚えて無かったんですが
週三バイト先オーナーから
またまた付き合うよう要請うけ
こんな機会無いともつ行く機会ないだろうし
菖蒲も見ごろとのこと。
またこんな機会ないと
JR東大阪線も乗る事ないだろし…って事で
旭区の城北公園
1日(土)行って来ました。😅
日本橋からⓂ️千日前線で今里へ
Ⓜ️今里筋線で鴫野へ向かいます。
、
今里駅乗り換え通路に
うりちゃんのポスター遭遇。
うりちゃん…なんかそのまんまだけど
可愛い🩷
開業日初日に乗りに行った今里筋線
大阪メトロで一番新しい路線なもの
なかなか乗る機会無く
今回でまだ4回目😅
鴫野駅降り立ったのは初体験。
こちらでJR東大阪線に乗り換えます。
こちらも初めて
城北公園通駅🚉
同じ市内でも
旭区は馴染み無く…💦
15分ほど歩き
城北公園菖蒲園。
お天気も良く
満開のショウブにアヤメ、カキツバタ…。
ショウブとアヤメは漢字表記はどちらも「菖蒲」
花も見分けが付きません…😅
一昨年行って昨年は行きそびれ…😅中之島の薔薇園🌹
ウチから一本道。堺筋をそのまま北上するだけで自転車🚲20分強で行けちゃいます😅
通り道に大阪証券取引所前の五代さま💕
めちゃくちゃ紳士✨✨
お会いするたび見惚れてしまいます。
今回も見惚れ、写真撮って🤳いたらインバウンドの白人兄貴から「誰❓」って聞かれまして…。
いやはや突然の事で焦りまくり…💦
単語が全く出て来ずで
「ベリーフェイマスパーソン ミスター トモアツゴダイ…」としどろもどろ…😅
いやはや…🥹
自己嫌悪と多少の英会話は勉強必要だと
またまた強く思うのでした…😰
北浜の交差点越えたらすぐ
難波橋
なんば…と読みそうになりますが
こちらはなにわばし…。😅
東京の日本橋
橋の装飾凝っていますが
こちらもなかなか負けてないセンスのよさあるのでは!と思います😅
大阪市の市章あったこと
初めて気づきました💦
中之島ビル群バックに従えた
中之島公会堂の佇む姿…💕✨✨
こちらは難波橋の西側の景色。
橋の東側が
今回目指した薔薇園✨✨
今年は桜も藤も開花遅れたようですが
恐らく薔薇も遅れてるんじゃ⁉️
一昨年を思うと大分
花数少ない気がする…🥺
前回は日暮れ前の夕方。
風向きの加減もあってか
園内薔薇の🌹芳しい香り充満だったんですが
今回はちっとも香らない…💦
…💦
桜や藤は堪らなく惹かれるのに
薔薇は綺麗…とは思うもの
そこまで思い入れ強くないなあ…。
花屋で良く見かけるから…ってのも
あるからかな…😅
薔薇よりもラベンダーに魅入られる
とおるでありました💦
花壇の世話する職員さん達。
管理してお世話される方々のおかげもあって
綺麗な花に会えます。
本当感謝です。
お疲れ様です。
ありがとうございます😊
5月2日(木)の中之島薔薇園レポートでした。🙇♂️
アーカイブ
カテゴリー