新世界

GW最終日のオバチャーン!

世間では11連休も…と言われた
今年のGWも最終日の5月6日のお話し…💦
(ブログネタ停滞中
ネタの鮮度がちょい落ちてしまっておりますが
お付き合い宜しくお願い申し上げます…😅🙇‍♂️)

GW…期待しておりましたが
世間依然絶賛不景気続行中のようで…💦

超期待の万博効果もさほど感じず…🥺
(インバウンドは中韓減って
欧米系が増えてる感じですね…)

インバウンド関連企業は賑やかなんでしょうが
日本人は…🥺

主食の米🌾価格からして
とんでもない状況打破できず
国民に寄り添う姿勢見せないどころか
より増税に舵取りする現政権…。

そのトップの首相…

IMG_8713

☝️
の落書きするようなレベルの人…
期待できる訳がありません。

そんな自民党政権を選んだのが
日本人…ですもんね。
自業自得…って奴です。🥺

(農水大臣が拓くんから進ちゃんへ…。
進ちゃんの手腕…どうなることやら…😅)


そんな状況の中でも
ご来店くださったお客様には
心より御礼申し上げます。

ありがとうございました…。


で連休最終日。
新世界でオバチャーンフリーライブが開催でした。

連休最終日…ウチ仕事で身動き取れないんでは…と
諦めていましたがなんのなんの
全然動ける時間ありまして…💦

行ってまいりました。
新世界✨✨


FullSizeRender
IMG_0882

現役ばりばりなのに
「絡んでくるアイドル」がコンセプト。

めちゃくちゃ客と距離が近い😅💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

箱推し💕ながらも
近付かれたら身構えちゃう
圧の凄さ。💦

百合子さんにお声かけたもの
「あんた誰…❓」って反応で
…😢
(☝️のピンクメンバーは🩷歌姫八重子さん✨)

FullSizeRender

黄色の由紀子さまの応援隊が来られてました。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

由紀子さまノリノリで元気いっぱい🈵😃


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

オレンジ🧡京子さん
変顔🤪絶好調。
最高齢ピンクの良子ちゃんもめちゃくちゃキュート🩷


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender



この日はダブルセンターの久子さんがお休み。
久子さんの毒っけが無い分
栄子さん、ほのぼのトーク💕
また別のいい雰囲気でして…☺️

いつもと感じの違う
上品なオバチャーンでした。💕


FullSizeRender
FullSizeRender

久子さんの陰で目立たなかった立ち位置左端の
かつらさん、祥子さんも魅力的☺️と再認識。

でも視線は京子さんや右端のあっちゃんに
奪われてしまう…💦

💕オバチャーンの皆さま
素敵でした‼️ 可愛かったです💕


せっかくの新世界

新世界国際劇場


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

日劇会館

FullSizeRender
FullSizeRender
 
健さん💕


FullSizeRender
FullSizeRender

ロイヤル跡地。

まだマンション建築までには至らず…。
何やらご事情色々ありそう。

北のロイヤルのほうが案外先に完成しそうな感じですかね…😅

ハッスルし過ぎた水曜日😰3(ドローンに新世界編)

続きです🙇‍♂️

一旦日本橋に戻り
ご予約待機しながらささっと残り物で夕食…😅
なのにご予約オファー入らず…😢

ドローンショーの演目は二本立てでした💦
次の回はスヌーピーバージョン。
興味津々…💦どうしてもそちらのプログラムも観たくて
再度地下鉄🆓切符で
またまた北浜経由八軒屋浜へ…😅

FullSizeRender
FullSizeRender

日が暮れムーディーささらに増し…✨✨

FullSizeRender

オペレーターが最後の調整中…。

FullSizeRender

噴水ショーに続いて
この日2回目のドローンショーも定時に始まりました💕
スヌーピーバージョンのドローンショー✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

動きがあって
色数も豊富で
万博バージョンとは全く違う
エンターテイメントでした。

両方とも観られ満足でした。😃
何度も無駄足しましたが
観られて幸せでした💕
(ご予約オファー入らなかったのは
不幸なんですけどね…💦)

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

待機スポットに戻るドローン達が
愛しくて堪りませんでした💕


そしてまたまた八軒屋浜から北浜まで戻り
そのまま日本橋戻って休んでたら
状況違った…と思うのですが…🥺

FullSizeRender
FullSizeRender

この日から心待ち再上映の初日でした。
「アイスクリームのかほり」
どうしても観たくて新世界…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

時間調整で
新世界のあちこち散策…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

令和の新世界の様子を見た後に
90年の昭和(平成でした…💦)の新世界体験でき
本当トリップ感堪らない映画鑑賞となりました。✨✨



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ブログで振り返って…😅
1日こんなにウロウロしていたことに
ちょい呆れております…。

恐らくこの日の活動が
腰にとどめ…😰となったようで
次の日から腰、未経験の痛みでした。
3日間で何とか復帰できたのは
有り難かったもの…(その節はご迷惑おかしました…🙇‍♂️)

もう若くないんだから
ほどほどにしとかなくては…🥺

要注意…💦

どうぞ皆様もお気をつけて‼️

リベンジ成功✌️ ♨️温泉みみず芸者🪱3

FullSizeRender

…超インパクトあるタイトル💕
タイトルだけで大ハマり…😅
観たくて観たくてたまりませんでした。

1968年〜75年にかけ東映作品✨✨
「温泉芸者シリーズ」として
7作品作られたそうで…💕

温泉あんま芸者 1968年6月28日公開 石井輝男
温泉ポン引女中 1969年6月27日公開 荒井美三雄
温泉こんにゃく芸者 1970年8月14日公開 中島貞夫 
温泉みみず芸者 1971年7月7日公開  鈴木則文 
温泉スッポン芸者 1972年7月4日公開  鈴木則文
温泉おさな芸者 1973年7月4日公開 鷹森立一
東京ふんどし芸者 1975年10月18日公開 野田幸男

その中でもタイトル、1番インパクトあるのは…
♨️『温泉みみず芸者』…🪱では😅⁉️
(こんにゃくやスッポンも気にはなりますが…😁💦)

これは観ないと後悔する作品💦
どうしても観たくて3月17日(月)
半日バイトの後新世界へ…😜

FullSizeRender
FullSizeRender

賄いランチいただいて、
14時半の上映回目指し
15分で長堀橋から新世界…自転車🚲飛ばして
滑り込みセーフで入場できました💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

目的はみみず🪱芸者なもの
伴映の鶴田浩二さまも素敵💓😀

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

新世界東映…😅
こちらも色濃く昭和が残っておりました。
椅子カバーは国際劇場と同じ…💦

客は自分入れ3人くらい…😅

経営元は国際劇場もこちらも
同じらしいんですが
恐らく電気使用量やランプの寿命伸ばす為に
輝度…極限まで落としての上映なんだろうな…🤨

東映も映像画質、暗くて観られたものではなかったです。
フィルムの劣化もあるんでしょうけど
上映機器類の調整何とかしないと
あのクォリティはダメすぎる…😓


作品も案の定超低俗娯楽作品…😅

男にだらしなく、騙されてお金を盗られ
借金作る母親の尻拭い…😰
性風俗の仕事でお金を作るため一生懸命働く
娘のお話し…💦

働いても働いても
母親は男に騙されて散財💸…😱

映画は能天気に展開するもの
毒親に振り回される娘の悲劇…😓
気の毒なお話しでした…💦

母親に洗脳されている娘
性風俗を天職と思い込み
「私母さんの子どもで良かった。
私も家庭持って女の子産んで
母さんみたいになるわ」

映画はめでたしめでたし…のノリですが
これは負の連鎖…😨
ゾゾっとしました。💦

主演のお姉さん
日本初のポルノ女優 池玲子
堂々たる演技に脱ぎっぷりのデビュー作
この時17歳だったそう。
衝撃🫨
令和の世
こんなアダルティな大人の17歳なんていないぞ…。
びっくり…。💦

玲子ちゃんを見守る密かに両思いだった
超巨根設定の板さん役当時40歳の小池朝雄兄貴💕

着流し似合って
ちょいくたびれた様子がめっちゃ色っぽくカッコいい💕
玲子ちゃん見守る様子が
めちゃくちゃ素敵でした💓

とんでも作品ながら
当時の労働者の兄貴、おっちゃん達に
楽しんで貰おうと奮闘する
スタッフ、キャストの熱意感じられた作品でもありました。

当時の温泉地の芸者遊びって
あんなに過激だったの⁉️

この作品伊豆土肥温泉♨️
全面協力の制作のようですが
大丈夫だったの⁉️いいの…⁉️😅

時は昭和46年…
今では考えられない作品でした💦

土肥といえば
あのゲイドラマ「同窓会」の舞台でも
ありましたね…🤨


スクリーンで鶴田浩二さんにもお会いしたかったですが
所詮上映クォリティはあれだし…💦
任侠映画は苦手なんで退場する事に…🙂

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

館内
そそられるポスターだらけでしたが
あの上映クォリティなら
次は無いなあ…😨


FullSizeRender
FullSizeRender

帰り道
満開桜に🌸遭遇😃


FullSizeRender


久々恵比寿町のスーパー玉出にも寄りました。
特売品のビーチサンダル売ってましたよ💦

新世界テンマルさん

先にブログ掲載した新世界の大火災…。

その次の日、ちょっと近く通る機会ありまして
足伸ばし新世界レポート…😅

FullSizeRender

前日あんな火災🔥あったとは
微塵も感じられない平和な新世界…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
☝️
こちらの理髪店💈は老舗さん。
20数年前かなあ…雑誌の記事でライターさん
飛び込みで突入
「かっこよくして下さい」とだけオーダーし散髪。
当時平成…でしたが
昭和40年代の演歌歌手の様な
きっちりとしたカッコいいヘアスタイルに…🥺という
コラム読んだことあります😅
今でも昭和スタイルにしてもらえるのかな…💦


FullSizeRender
☝️
恐らくこちら世界一大きいお好み焼きだと思うんですが
これより大きいお好み焼き…ご存知の方
ご一報くださいませ…😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

手描き看板残存の映画館
新世界国際劇場✨

やっぱりめちゃくちゃ魅力的💕

FullSizeRender
FullSizeRender

日劇会館も素敵…。

そして先日のブログに続きます…😅





FullSizeRender

日本橋戻ってご予約受付
お待ちしておりましたが例の如く…😰


FullSizeRender

日が暮れ再び新世界…。💦
久々のテンマルさん。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


ポッキーマスター手作りの品
あれこれ出して下さり
どれも美味でした💕

前日の火災の日は
現場近隣のお店、臨時休業のところ多く
こちらはかえって忙しかったそうでして…。


ご馳走さまでした😃

新世界の火災🔥

21日(火)
新世界で🔥というニュースが…。
実際のニュース映像見て
あまりにも騒然な現場でびっくり🫢でした。

翌日22日(水)近く通りがかったんで
火災現場見て来ました。💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

辺りはまだ焦げ臭く
警察、消防職員さん達
現場検証されていました。

ビル…痛々しい全焼状態…。
怪我人はこちらの店員さん⁉️…だけだったようで
亡くなった方はいなかったのが不幸中の幸いでしたが…。

メトロ恵比須町町から通天閣へ抜ける
新世界のメインストリート。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

移転される前の
ブロードウェイさん旧店のすぐ側
有名レトロゲームセンターが火元。




IMG_3756

結構レアなゲーム並んでいたそうで
ゲームマニアの方々も
かなり残念😢がられているそうで…😰

ビルの外側が燃えてゲーム機は無事だったらしいもの
消化活動の水で💦水没状況
恐らく機能しないだろうかと…😱

出火場所はゲーセン隣1Fスペースのバイク🏍️置き場だったらしく
タバコの🚬不始末が原因濃厚らしいですね😰
でも放火かも…⁉️


FullSizeRender
FullSizeRender

かなり悲惨な状況だったようで…。

全焼のビルのゲーセンは未訪問でしたが
こちらのビルには思い出がありました。

以前ミナミ大阪拠点とされて
一大勢力有していた激安男子衣料品チェーン
「マルトミ」が入居されていました。

FullSizeRender

堺東や難波駅前、新世界にはジャンジャン町アーケード入り口のところにも
マルトミ店舗がありまして
当時それぞれの店お世話になっていました😅
(店ごと微妙にアイテムに特徴ありましたね…)

ある日こちらの店頭で
めちゃくちゃカッコいいビジネスコートが🧥並んでいまして一目惚れ💕
買いたかったんですが
お金持ち合わせてなく諦めました。💦
激安チェーンの商品でしたが
とおるには清水の舞台2.3回飛び降りないといけない位の値段だったかと…😅

でも帰ってからもやっぱり諦められなくて
銀行でお金おろして💦
後日改めて堺東や難波のマルトミ覗きに行ったもの
そのコートは並んでおらず
結局再び新世界まで行きました😅

最初見た際はカラーバリエーションもあり
サイズも豊富に揃っていたのに
再訪問時は自分のサイズ、ラスOne😅

1番欲しかった色目は売り切れていましたが
妥協出来るカラーのコートが残っていたんで😅
「買えて良かった‼️」と心から思った思い出がこちらにありまして…。

こんな状況になっちゃって
このビル…取り壊されちゃうんだろうな…。
寂しい😞です💦


そうそう買ったコートはビジネス仕様。
スーツ着る機会なんてほとんど無かったとおる…。
一目惚れだったのに
日常使用しずらい仕様だったんで
着用したのは5回もなかったかも…💦なんですが…😅
若気の至り…って言うヤツでした🥺

この火災🔥が無かったら
記憶から抹消されていたエピソードでした。


ギャラリー
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • ライブドアブログ