思い出

カブトムシの思い出…

FullSizeRender

東大阪市に従姉妹がいました。
住所は東大阪市だったもの
生野区との隣接エリア。

近くに大阪市営バスの待機所があり
本数は少なかったようながら
そちら発の難波行き路線がありました…。

何度かそのバスに乗った記憶があります。
利用者極端に少ない路線で
いつ乗ってもほぼ貸切状態でして…。
すぐに廃止された様に思うんですが…💦

季節は夏。
その日も従姉妹の家連れて行かれた帰りに
そのバス🚌利用。
現在ビックカメラの辺りに停留所があり

FullSizeRender

そちらで降り
当時大火災前の千日前デパート🏬

FullSizeRender

デパートと言っても子どもでも分かる空気感の違い。
高島屋、大丸、そごうなんかとは全然雰囲気違っておりました。😅
確か地下に日用品フロアがあったように思うんです。

そちらの一角でカブトムシプレゼント…って言うイベントやってまして
カブトムシを貰いました。✨✨

でも向こうは商売。
プレゼントはメスのみでオスは別に販売😓

メス貰ったらオスも欲しくなるのは子ども心。
せがんで買って貰いました😅
それが日曜日。

それから数日後に
千日デパート大火災…。

めちゃくちゃ衝撃的な思い出なんですが
あれ?
千日前の火災って5月なんですね。

カブトムシってそんな早くから
売られてましたっけ⁉️
もしかしたら記憶違い⁉️

うーむ🤔






トリプルファイターにコロナクラブと島津亜矢😅…続き

最近は演歌だけでなく
色んなジャンルの曲にも挑み
圧倒的歌唱力で聴かせる魅せる島津亜矢ちゃん。

彼女デビュー時のキャンペーンに
偶然遭遇した事がありました。

当時演歌には全く興味ないし
全然知らない子…ルックスにもそそられないし…だったんですが(失礼…💦)
買い物先で偶然歌う亜矢ちゃんに遭遇
スルーする気でキャンペーンステージ近く
通ったんですが

デビュー曲
「袴をはいた渡り鳥」

FullSizeRender

レコード買うまでには至らなかったもの
あまりの歌唱力の凄さに
足を止めて聴き入ってしまいました。💕



デビュー当時から圧巻の歌唱力でした。✨
あまりの歌の凄さに驚愕でした💕


それからちょっとして
名古屋に遊びに行ったんですが
その際コロナクラブにも訪問しました。😅

浴場の近くにカラオケ🎤コーナーがあり
歌好きおじさま達が集っておりました。

前通った際
この亜矢ちゃんのデビュー曲
「袴をはいた渡り鳥」歌いあげる
おじさまの歌声がフロアに響き渡っておりました。

…カラオケ🎤コーナー中は覗かずだったんで
どんな方が歌っていたのは不明…💦
扉の隙間から聞こえたおじさまの歌声だけでしたが
…実はある種の凄まじい歌唱力🤪

亜矢ちゃんの歌に驚愕でしたが
おじさまの歌声はロケーションも重なり
より破壊力伴う衝撃ぶり…💦

亜矢ちゃんの生歌聴いたのに
印象はおじさまの歌唱に書き換えられた
「袴をはいた渡り鳥」
結構なトラウマでして…。💦

実は今でもコロナクラブ…と聞くと
そのおじさまの歌う「袴をはいた渡り鳥」の
トラウマが蘇るとおるです…🤪

そして亜矢ちゃん見るたびに
今でもコロナクラブ連想してしまう
変な癖付いちゃってしまいました🤨


トリプルファイターから島津亜矢ちゃん思い出したお話しでした…🙇

FullSizeRender



岡山ラーメン🍜情報求む…

先月の岡山遠征時の追加ネタ
宜しくお願い申し上げます😅


昨年の遠征時に見つけたお店なんですが
その時はタイミング合わず食べられず…。
今回はリベンジ訪問する事決めておりました。

岡山駅の端っこ
ホテルグランヴィアの敷地内にある
老舗の様なラーメン屋。

目指す際、
移設された桃太郎くん達に会えました💕

FullSizeRender

桃太郎のすぐ先に
今回目指したお店 富士屋さん…✨


FullSizeRender
FullSizeRender

1000円のネギラーメン試してみました。


FullSizeRender


話しはどっと変わります…💦
91年の秋の話し
当時四国に新テーマパークオープン‼️

90年の花博のブータン🇧🇹館等移設された…等
話題も多く注目のスポットでした。✨✨
レオマワールド

(高松空港✈️敷地の土地所有していた大西さん。
土地売って大金🤑手にし
テーマパーク🎢設立✨
「レジャーは大西に任せろ‼️」から名付けられた
レオマワールド

名称の商法登録に
実は当時特許事務所に勤めていた
週三バイト先オーナーが担当したそうで…。😝)

…オープンした年の秋当時の職場旅行で訪問…。

その時小雨に降られました。
自分は傘無しで過ごしましたが
同僚の何人かは
パーク内の土産屋で売られていたビニール傘
買われていました。

今思えば普通のビニール傘にレオマワールドのマーク印刷しただけの代物なもの
当時はめちゃくちゃカッコよく見えて
パーク内で買わなかった事めちゃくちゃ後悔…😥

92年の早春の頃
レオマの傘…忘れられず
一人レオマリベンジツアー😅

岡山で二泊し中日レオマに向かうスケジュール。
駅前の👇こちらのホテル泊まりました。
今でも変わらず現存‼️

FullSizeRender

当時からビルにはカンコー学生服の看板。
⁉️…でしたが
カンコーは本社岡山市でしたか。

で、岡山ではゲイバー訪問しました。
小洒落たお洒落なお店。
ママ👩さんもシュッとされた都会派イケメン✨✨

常連のお客さんとも意気投合‼️
ラストまで滞在し
残ったお客さんと共に
屋台のラーメン🍜連れて行ってもらいました。
ママ👩さんからご馳走していただいた思い出が…。

そのラーメン🍜
普段食べた事の無い絶品ぶりで
超感動🥺でした…💕

数年後再び岡山訪れた際
そのラーメン🍜求めて
夜の街彷徨いましたが見つけられず…😰

連れて行っていただいた
ゲイバー、店名も場所も覚えておらず
幻の一杯となってしまいまして…😳

ゲイバーからすぐ近くの大通り沿いで
ホテルからもそう遠くない場所だったんですが…🥺


老舗ラーメン🍜富士屋さん
ひょっとしたらあの味
再会できるかも…と期待の訪問でした。💦

FullSizeRender

ネギラーメン🍜
…😅
何となくこの味👅だったかなあ❓と思うもの
決め手に欠ける微妙さでして…💦

うーん⁉️
どなたか岡山屋台ラーメンの情報お持ちの方は
いらっしゃらないでしょうか…。
情報求むとおるなのでした…🙇


そうそう
レオマの傘は雨も降ってないのに
パークの土産屋で2本購入。
持ち帰りも邪魔になりましたが
3年ほどお気に入りで使えました。

今になって
懐かしい思い出ですね…💦


巡り併せのホテル🏨遠征

ウチのバスルーム
お客様にお使いいただいている歯磨き🪥セット…😅
ホテル遠征時持ち帰ったアメニティの歯ブラシ
セットさせていただいたりもしてまして…。💦
(貧乏くさいもの経費削減…😅
ご理解を…
まあ遠征自体が経費削減とは真逆の方向のような気もしますが…💦)

貧乏くさいかも…ながら
ちょっぴりホテル気分でもありまして…😅

FullSizeRender

☝️こちらのホテル歯ブラシセットした日の事。

中国は🇨🇳上海からお越しの方から
出張ご依頼。
心斎橋のホテル滞在との事。

ホテルお聞きしたら
何と☝️の歯ブラシのチェーンのホテルではないですか…‼️

なんか奇遇過ぎ💕

FullSizeRender
FullSizeRender

こちら以前2度ほど
ホテル営業で使わせていただいたホテル。

また再訪問できるなんて‼️


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 

以前無かったウォーターサーバ設置されてる。💕

FullSizeRender
FullSizeRender

客室
以前は各部屋ズボンプレッサー置かれて
その分部屋が狭くて気になっていましたが
そちらは撤去されてました…😅


FullSizeRender
FullSizeRender

自分が泊まった時はこんな感じ。
ダブルルームを激安で利用させていただいて
おりました。💕
アパの真似なのか
客室に折り鶴も置かれてました…😅


FullSizeRender

フロントの観光案内コーナーにはインバウンド客にアピールのチラシ…。
長居植物園のイルミ目立つところに…。
これ見て外人さん達が押し寄せていたんでしょうね…💦


内容的にリピート訪問はなかなか期待できないから一見さんのインバウンドに狙い定めた戦略は上手かも…😅

その横、朝食会場レストラン

FullSizeRender
FullSizeRender

何だかめちゃくちゃいい雰囲気で
騙されちゃう…💦 
こちら、今まで泊まったホテル朝食
ワーストランクTOP5にランクインする酷さでした。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

レストラン、雰囲気は大人っぽいムードありますが
いかせん内容がちゃち過ぎ…。😓

サラダのレタスは新鮮だったもの
並んだ食材は業務用出来合い品。
😨えっ…これだけ…って思うラインナップ。
無くなっても補充される事は無く
寂しい残骸的状況。

パンもスーパーの激安品クラスの品。
のりは湿気ていて
なかなかの酷さ。💦

こちらのチェーン
色々利用させてもらいましたが
どこも朝食最悪レベル…😱

いくら良いホテルでも
朝食の印象悪ければ
ホテルの印象全てが悪くなるんですよ。

反対にホテルの印象悪くても
朝食良ければ
また利用したい…と思うんですよね😅

☝️

の四日市のホテル最初は経年感で萎え物件だったのに朝食良くてお気に入りのまた利用したいホテルになりました💕
反対にこちらのチェーンは利用する気にならないホテルチェーンに…。
本当、ホテル経営者は朝食の提供よく考えるべきだと思います。

ちゃんとしたサービス出来ないのであれば提供廃止する方が得策だと思います。😅


FullSizeRender

そんな事思いながら
ホテル後にするのでした。

上海のお客様
お呼びいただきありがとうございました😊


FullSizeRender

帰り通った心斎橋OPAのエレベーター🛗
めっちゃ可愛い🩷

バディ2005年2月号…続き💦

FullSizeRender

前回のブログ
製作途中だったのに間違えてアップしてしまっておりました…🥺
…って言う事で
続編…という形にて続き掲載致します…😅

無理無理掲載、内容伴わず…💦ですが
お付き合い願います🤲
宜しくお願い申し上げます🥺

実は広告ネタに
大阪のお店載せ忘れでして…。💦


FullSizeRender
FullSizeRender

大阪といいながら
京都ネタから…となりました😅
ルミエール…京都店まで存在だったんですね。

男子学園…2005年にはすでに
存在でしたか!
売り業界では最大大手✨


日本橋の駅裏エリアなんですが
男学発見😅

画角の多い字
ビャンの文字の中華屋さん、


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

その先怪しげなマッサージ屋乱立エリア進み


FullSizeRender

お向かいの特殊な専門店が入るビルに
男学も存在💦


FullSizeRender
FullSizeRender

看板出されてるのが
凄いですよね✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

その先には雨でも待ち列出来る
超人気超厚切りトンカツ屋。💕


話し戻って2005年の広告です😅


FullSizeRender

現存のボーイズマッサ屋
ルートさん、バディプロデュース店だったんですか‼️
こちらも老舗ですね💕



FullSizeRender

グリフィンドールさん
💕
めちゃくちゃそそられる
営業形態だったんですね。
体験してみたかった…😅



FullSizeRender

クローズしてしまった
ヤリ部屋マンハッテン。
そちらスタートはショットバー。
マンハッタンからマンハッテンへ進化されたお店…✨✨
当時は13時から営業されてたんですか‼️


FullSizeRender

メンズマッサーさん頑張らていらっしゃいました。
茶屋町のロマンさんは
某掲示板で知り合ってメールでやり取りした
Ⓜ️の兄貴に一度だけ誘われた事がありました。😅
タイミング合わず断ってしまい
それっきり…🥺

今思えば
何とか都合付けて行けば良かったと
後悔です💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

各ヤリ部屋さんも
元気に営業されていましたね。
今も現存されているのは
凄いです💕

FullSizeRender


こちらのアダルト屋さん
一時は東京新宿にまで
勢力拡大されていましたが
現在は本店までビルごと消滅…。


広告見るだけで
当時の空気感蘇りまして
ノスタルジー…。

また近々このシリーズ続き
登場予定。😅

お付き合い宜しくお願い申し上げます🤲
お読みくださりありがとうございました😊🙇


ギャラリー
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • ライブドアブログ