三重県

24.6 初三重遠征四日市 5…最終回


四日市遠征レポートいよいよ最終回。
お付き合いもうしばし
宜しくお願い申し上げます🤲😅

西日野駅前付近散策時
お散歩中の園児さん達に遭遇。

2歳児さんクラスかな?
元気いっぱいのちびっ子に保育士さん4名。
てんやわんやの様子でしたが
ちびっ子たちの話す言葉や保育士さんの言葉がけ…😅

前夜のスパ銭でもお客同志の会話でも感じたんですが
全く大阪と違和感ない言葉の響き…。

名古屋のベッドタウンで
通勤、通学されてる人も多いそうですが
💁こちら空気感は完全に関西地方😃

伊勢方面まで行くと
ちょい微妙に言葉のニュアンス変化するように思いますが
四日市は関西そのまんま…😅

三重県は関西地方というの
身をもって感じちゃいました。💦




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

で、また西日野から四日市戻ります。
楽しいナローゲージ鉄道🚃乗車体験でした✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

駅前バスロータリー建設工事のようで
整備されたら
またより賑やかになる…のかな…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender


駅近辺散策し
預かっていただいていたバッグピックアップし…。

実は昨年訪問した焼肉屋さんで
ランチして💕と企んでいたんですが…😜


ホテルの朝食がまだ消化しきっておらずで食べられそうもなく断念…😥


FullSizeRender
FullSizeRender

ホテルに預かっていただいていたバッグ👜
ピックアップし
お昼の特急で日本橋帰ります。💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

久しぶりのアーバンライナー。
改修されていて
電源タップ整備されていました💕

ひのとり…と比べたら…🤔
でも単体で思うと
なかなか快適な乗車体験でした。


IMG_8784
FullSizeRender


お客様にもご利用いただけ
遠征レポートとしてブログ記事書かせていただけ
本当良かったです。

お越しくださったお客様
ありがとうございました。🙇

次回遠征は
6月27日(木)岡山駅前(受付終了)
7月11日(木)京都四条烏丸
予定しております。

どうぞ皆さまよろしくお願い申し上げます🤲

24.6 初三重遠征四日市 4…あすなろう鉄道🚃乗車体験✨

続きです🙇

今回の四日市遠征の裏目的がありました。😅
別に乗り鉄、撮り鉄…って言う訳では無いのですが
あすなろう鉄道🚃…。
どうしても体験したかったんです。

何やら国内3事業者しか存在しないという
ナローゲージ鉄道。

富山は黒部渓谷を走行するトロッコ列車に
三重県の三岐鉄道にあすなろう鉄道…。

黒部のトロッコはすでに体験済み
桑名を走る三岐鉄道も昨年体験できました。


あとはこちら体験したら
国内ナローゲージ全制覇✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

コンパクトでめっちゃ可愛い。
まだ新しい車両でめちゃくちゃ綺麗、可愛い💕

FullSizeRender

座席エリアには吊り革がないので
椅子に持ち手…😅
ハート型のデザイン💕めっちゃ可愛い😍


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

日中特定時間は自転車も
そのまま乗せる事も可能らしい。
夜は星空🌌体感出来る
イルミネーション電車🚃も走ってるそうで…。

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_8712
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

八王子線の終点西日野駅まで行ってみました。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


普通の郊外住宅地…って街でしたが
北海道ラーメンが売りらしい
「マイアミ」ってお店が気になりました。

後から四日市在住のお客様から
教えて頂きました。
味噌ニンニクラーメンが人気の超有名店らしく…。💕
機会があればこちらも体験してみたい…と思うのでした😅

24.6 初三重遠征四日市 3…夜散歩、朝散歩編

続きです🙇

お客様お越しいただけ
無事遠征の名目果たされました。
ただ気がかりなのは
夕食我慢出来ず食べてしまったニンニク🧄

いやはやニンニク本体だけではなく
トンテキのソース自体にも
大量に使われていたかも…。
匂いかなりあったんじゃ…。💦

食事メニュー選択
気をつけなくては…😥…とあらためて反省…🥺

申し訳ありません…。
またお越し頂きありがとうございました🙇

お客様お帰りなられ
ちょっと夜の街散策。
四日市のゲイバー体験したかったんですが
サイトで気になったお店
すでにクローズしてしまってるようで…😥

ホテルのそばにも一件存在のようでしたが
そちらはあまりにも情報無さ過ぎて
訪問する勇気無く…。💦


取り敢えず夜の四日市。
ホテル周辺夜の街。
人気は少なめなのに
客引き多数出没。

ちょい鬱陶しい…😔

FullSizeRender
FullSizeRender

なぜかツリーがこの時期にも存在😅


名古屋行った際
近鉄特急車窓から見える
川沿いの気になるスパ銭。

駅から結構離れているようなんで
辿り着ける自信なかったんですが…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

あらあら迷わず来れちゃいました。
…😅
せっかくなんで四日市のお湯♨️堪能💕

四日市…レベルめちゃ高っ💦
前後左右どちら向いても
イケメン揃いで…💕
目の極楽も堪能…🤤

炭酸風呂も高濃、中濃…ってのがあり
クッキー🍪の湯…って言う変わり湯もあり😅
ジェット湯もいく種かあり
マッサージ湯♨️堪能できました。💕

600円✨✨お値打ちでした。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

帰り道
いろいろ誘惑(⁉️)…ありましたが
お風呂で満足…。

早々就寝。
意外とベッド寝心地良く
朝まで熟睡。😅

普段は無い早起きでホテルラウンジへ…。💦
こちらのホテル、宿泊費に朝食込みでして…。

FullSizeRender
FullSizeRender

無料朝食…って事で
期待していませんでしたが
スタッフ、しっかり管理され
絶えず不足した料理補充されていました。


結構な料金なのに最悪内容だった
博多の東急スタイル…😠
爪の垢煎じて飲ませたい…💦と
今になっても執念するとおるでした。🤨


パン…決して高級タイプでは無いもの
種類沢山ありそれなりに美味。
前日は酸化して呑めたものでは無かった珈琲も朝は淹れたて
問題なく呑めて良かったです💕

スパゲッティ…モチモチパスタで
びっくり美味でした。
カレー🍛もイケてまして

お客をもてなす姿勢感じられ
種類や内容は質素なもの
なかなか好感度高いモーニングブッフェでした。✨

ご馳走さまでした‼️
経年感で萎えたチェックインでしたが
チェックアウト時は萌え…😅
(なんか古臭い表現…💦)


荷物預けて
朝の街散策😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

なんか街行く人が極端に少ない四日市でしたが
街の風景はなかなかイケてます💕

FullSizeRender

巨大なマーガレット(⁉️)満開でした。
花、見た事ないデカさでした😅

FullSizeRender

プラネタリウムが駅前にあるようでしたが
残念…😥
休館されていました。💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


続きます🙇

24.6 初三重遠征四日市 2…ホテル〜夕食編🤤

続きです🙇

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

近鉄四日市駅。
近鉄百貨店有する立派な駅。
駅前もビルいっぱいで華やか。


FullSizeRender
FullSizeRender

ホテルは本当、駅そば
めちゃくちゃ便利なとこでした。
古めのホテル…とは聞いていましたが
…😥
想像以上の経年感。

まあ宿泊料金が…💦なんで
これが現実…🥺

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

…部屋も昭和後期〜平成初期を思わす
ひと昔前のビジネスホテル。💦
ちょい萎え…🥺

FullSizeRender

微妙な景色なもの見えるだけでも圧迫感軽減…
景色あって良かったです。😅
'

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

広いラウンジ開放でフリードリンクサービス…。
ただコーヒー☕︎
やたら酸っぱくて呑めたものではなかった…😖

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

お客様のご予約時間までちょい間があったんで
街散策と夕食先に済ませる事に。😅


四日市名物トンテキは食べとかなくては‼️と
商店街回ったもの
意外とメニューに用意されてるお店が無く…💦

FullSizeRender

なんかもう凄い負のオーラ発するお店も存在…。
メインストリートにこの状況は
色んな意味でよろしくないのでは…😳💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 

商店街の横道に
何となくよさげなお店発見。
こちらなら当たりでは⁉️と
試してみることに…。

FullSizeRender

せっかくなんで…😅
でも仕事前なんで
気分だけ…ノンアルビール🍺

ただ従業員がつっけんどん。
頼んだトンテキもなかなか出てこないし
失敗か…😞…と思ってたら⤵️


FullSizeRender

いやはや✨
当たりのお店でした💕
トンテキ…それなりの料金でしたが
料金以上のクォリティ✨

感激の美味。
ソースに混じって玉ねぎ⁉️と齧ったら
ニンニク🧄

激ウマで辞められず
仕事前なのにニンニク🧄食べてしまった…😔

FullSizeRender


味噌汁…味はもう一つながら
具材たっぷりの豚汁でして…。

ニンニク全部食べちゃったのが…🥺
でも満足ディナー堪能でした💕


慌ててホテル戻るのでした。😅
…続きます🙇

24.6 初三重遠征四日市 1…出発編


昨年6月
名古屋遠征(…とは言えご予約いただけず
単なる旅行)の帰り
途中下車してみた四日市。


もうちょいゆっくり滞在してみたかっのと
その時乗り損ねたナローゲージ電車🚃
あすなろう鉄道、どうしても乗りたくて
四日市再訪問したかったんです。
なかなかタイミング合わなかったんですが
Yahoo!トラベルのセールで安くホテル取れたんで
思い切って遠征計画しました。💦

今回も四日市旅行になるだろうな…🥺と
思ってましたが
告知してすぐに三重県在住のお客様から
事前ご予約いただけ
今回は遠征…という事になりました✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

いつも同様昼過ぎまで週三バイト。
賄いいただき
前回の名古屋と同じ
15時の近鉄特急ひのとりで
まずは津まで…😃

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

今回はレギュラーシート。
でも今まで乗った色んな特急や航空機含め
こちらが一番好きなシートかもしれない。😅
めちゃくちゃ快適💕


FullSizeRender

何度もひのとり乗ってたのに
今回初めて気付きました。
シート上部の座席表示板。
乗客予約したシートには
🟢緑のライトが付くようですね。
知らなかった。

FullSizeRender

車窓から見える
727の本社工場🏭😅


FullSizeRender

ひのとり乗ったら飲みたくなります。
車内で買える引き立てコーヒー☕︎
優雅美味💕

そしてあっという間に津に到着。


FullSizeRender
FullSizeRender

こちらでひのとりとお別れ🥺

FullSizeRender

ひのとりと紫陽花の図ゲット✨

FullSizeRender
FullSizeRender

お隣のJR線も可愛い電車🚃💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

乗り換えた特急は
昭和仕様…。
ひのとりから乗り換えたら
なかなか厳しい乗車環境…💦

これが噂で聞いてはいた
ハズレ特急って奴でしたか…😅

FullSizeRender

ま、津からだと
四日市はすぐだったんで
耐えられました😅

FullSizeRender
FullSizeRender

三重県内一番の駅だけあって
なかなか立派✨✨

約一年ぶりの四日市です。😃
…続きます🙇

ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ