四日市遠征レポートいよいよ最終回。
お付き合いもうしばし
宜しくお願い申し上げます🤲😅
西日野駅前付近散策時
お散歩中の園児さん達に遭遇。
2歳児さんクラスかな?
元気いっぱいのちびっ子に保育士さん4名。
てんやわんやの様子でしたが
ちびっ子たちの話す言葉や保育士さんの言葉がけ…😅
前夜のスパ銭でもお客同志の会話でも感じたんですが
全く大阪と違和感ない言葉の響き…。
名古屋のベッドタウンで
通勤、通学されてる人も多いそうですが
💁こちら空気感は完全に関西地方😃
伊勢方面まで行くと
ちょい微妙に言葉のニュアンス変化するように思いますが
四日市は関西そのまんま…😅
三重県は関西地方というの
身をもって感じちゃいました。💦
で、また西日野から四日市戻ります。
楽しいナローゲージ鉄道🚃乗車体験でした✨✨
お客様にもご利用いただけ
遠征レポートとしてブログ記事書かせていただけ
本当良かったです。
お越しくださったお客様
ありがとうございました。🙇
次回遠征は
6月27日(木)岡山駅前(受付終了)
7月11日(木)京都四条烏丸
予定しております。
どうぞ皆さまよろしくお願い申し上げます🤲