愚痴ブログ

万博体験記10…2 「未来の都市」と奉納ミャクミャク…😅

続きです🙇‍♂️

土曜日は雨でもかなりの人来場…。
まあ開幕初日の苦行思えば
これくらいは序の口なんでしょうが
それでも厳しいものがありますね💦

この日はネットトラブルも発生。
午前中西口ではゲートイン出来ない人続出だったとか…。
その余波で同日は予約サイトに
接続しずらい状況…。
当日予約サイト画面に到達出来ず…😰

幸い雨は降ったりやんだり…、
そこまで酷い雨じゃなかったのが
不幸中の幸い…💦

FullSizeRender

まずは腹ごなし。
リングサイドプレイスの
ベトナム🇻🇳レストラン🍽️

FullSizeRender

テーブル空き席あったんで入店😃

FullSizeRender

昼間っから贅沢して
ベトナムビール🍺💦

FullSizeRender
FullSizeRender

オーナーはベトナムフォー
自分はバインミー(ベトナムサンドは初体験😅)
見た目よりボリューム感あり
美味でした✨✨
ちょっぴりお高い…🤪でしたが…💦


そして2ヶ月前予約した
「よしもと館」…💀💦

あまりにガッカリ😞で…。
ただどこ行っても人で溢れ返っているんで
西端のフューチャーライフヴィレッジエリア行ったら
穴場かも…と向かいましたが
…💦

考えることは皆んな同じ…。
こちらも人で溢れ返り…。
色々な企業がブース展開している見本市的空間ながら
覗くのも難しそうで
その向かい
万博内最大のパビリオンらしい
「未来の都市」

FullSizeRender

外観写真は別日撮り😅


並び受付していたので列に並びました。
30分弱で案内してもらいました。

こちらも国内様々な企業が
それぞれブース出展しているという
ブース集合体パビリオン…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1844

面白そうなブースいっぱいで
色々巡ってみたかったもの
…💦
人で溢れ返り
ちょっと無理でした。

ささっと見ただけで
退館…勿体無い…😰

フューチャーライフヴィレッジもなんですが
空いてそうなタイミングに
再訪問したいと思うのでした🥺

⭐︎評価今回は無し…💦


この日は雨で人も多く
客と同様
パビリオンの係員も色々大変だった様子、
皆、余裕無い感じで
いらいら感醸し出し
ちょっと雰囲気怖かった…💦



雨の週末の万博訪問は
ちょっとおススメ出来ないですね…😰


FullSizeRender
FullSizeRender

大屋根リング。
世界最大の木造建築として
ギネス認定されてるんですね。

認定証遭遇しました。
(こちら西の認定証。
東にもあるそうなんですが
また未遭遇…💦)

バルト館では
盗まれたミャクミャクの代わりの
奉納ミャクミャクブームの頃でした。
入り口カウンターには
山盛りミャクミャク。
なぜかひこにゃんまで…💦


FullSizeRender

まだ窃盗犯

IMG_1968

高齢女子二人組
特定もされていない様ですが
盗まれたミャクミャクはどうしてるんだろ…💦

FullSizeRender


今は奉納ブームは終わり
バルト館カウンターすっきりしていますが
盗まれたミャクミャク
帰って来て欲しいですね…💦

続きます🙇‍♂️

愚痴日記🥺万博初日…超災難(続き💦)

万博初日…。
イベント盛りだくさんでした😅

朝一から
一万人の第九を開催。
出演者だけで一万人。
観客、付き添い者加えたら
関係者だけでも結構な人数だったかと

それにブルーインパルス目当ての観客。
運営の想定以上の人数が来場だと…。

おまけにれいわの大石議員が
夢洲で万博反対のデモ開催。
それの参加者もブルーインパルス目当てで
早めに来た人もいるんでは…⁉️

FullSizeRender

(と思ってましたが
デモ参加者30人程だったそう💦
☝️の場所って
ブルーインパルス観覧会場そばかな⁉️
あんなとこでデモしても意味ない場所だったかと…😆)


で夕方からはAdoのライブ…。

そして雨…😱


開催初日にイレギュラーの対応必要な状況でしたが
運営側にはそんな能力有しておらず
対応後手後手…😨

夢洲駅のキャパ
通常だと充分かもですが
イレギュラー時はちょっと心もたない…💦
GWやお盆、閉幕間際あたり
ちょっと心配😟


今回運営側の舞洲駅の動線確保は入場客の流れ想定だけで
帰る客の対応考慮不十分だったようで…。🤨


FullSizeRender

ブルーインパルス観覧会場から
夢洲駅まで戻ったもの
移動動線が確保されておらず

帰る客の列とブルーインパルス観覧客列とが交差する状況となり
長時間の足止め…💦

駅を裏からぐるりと一回りさせ正面に戻るルートながら
キャパ狭すぎほとんど動かず…。

臨時に別ルート確保できるスペースはあるのに
初日から臨機応変対応は難しいだろうけど…💦
もうちょい何とか考慮、工夫して欲しかった。


足止め時は状況が全くわからないまま待機させられ
ブルーインパルスも中止な上でのこの仕打ち…。😰
おまけに風雨はだんだんと強くなってきており
あたり騒然とした雰囲気でした…。

結局は3〜400メーターの距離が動かず
駅に戻るまで1時間要し…💦

駅前は会場向かう客と
会場から帰る客でなかなか騒然…。
ブルーインパルス開催なければ
ここまでの騒動無かったかと思うんですが
初日に予定入れ過ぎたのは
無謀すぎたんじゃ…と思います。

一万人の第九も…。💦
もうちょい運営熟れてから開催すりゃ良かったのに…。

FullSizeRender
FullSizeRender

やっとの思いで駅。

三菱未来館の入場予約していたので
それだけ見て帰ろうと
また
今度は万博入場列並ぶ事に😅


でもこちらも列なかなか動かずで、先どういう動きしてるのか
様子がわからずでめちゃくちゃストレス。
パビリオンの予約時間はどんどん迫ってきており…💦

恐らく入場は予約時間的には間に合いそうなもの
帰りの移動時間考えたら
仕事の方に支障出そうでしたので
もうちょっとで手荷物検査…ってタイミングでしたが
列抜けて帰宅の途へ…。
結局入場列でも小一時間並びまして…。😓

寒い風雨の中ずっと待たされたんで
実は腰
ギックリ再来の気配ありまして…。

苦行責め…夢洲行った羽目に…😥

ブルーインパルス観覧会場行かず
待ち列に直接並んでいれば
とっくに入場出来ていたかと…💦
今更言っても後の祭り…🥺


ただもし入場して三菱未来館観ていたら
今度は帰り、1時間待ち…💦
駅、入場規制でこれまた帰られなかったとの事で
会場入らず途中退場したのは
正解でした。🥺

早めに帰られ
ゆっくりお客様お迎え準備できたんで
(地下鉄も座って帰れました…😃)
腰悪化せず一安心。


でも何しに夢洲まで行ったのか…。
超無駄足の意味の無い苦行体験でした🥺
超災難…。💦
せっかくパビリオン予約出来ていたのに
超残念😢

でも無事問題なく
お客様お迎え出来て何よりでした。

(Googleで「万博 超災難」で検索してみたら
前回の日記がリストアップされ
ちょっとびっくりでした🫢)


この日お迎えしたお客様
偶然お二人とも愛知県在住の方…。

FullSizeRender

お土産いただいちゃいました💕
Tさま。ありがとうございました🙇‍♂️



雨の日は万博行くもんじゃないですね。
学習しました。🥺


例の二億円トイレ
初日で詰まり
使用不可となってるそうで…。💦



(☝️の例のトイレは無事復活されたそうなもの他のトイレでも色々トラブル発生のようで…💦)


何かと次から次
話題に事欠かない
イベントとなりそうで…😰

休憩所の石🪨
落下しないことを祈ります…💦




愚痴日記🥺万博初日…超災難

万博初日…25年4月13日(日)
いよいよ本番✨✨大阪•関西万博

開幕当初はお天気なんとか持ち堪えていたんですが…。

初日のAdoライブは抽選落ちだったんで💦
初日は行かなくても…と思いましたが
ブルーインパルスが来る…って事で
やっぱり行かねば‼️と✨✨

個人的に1番興味のあるパビリオン
二ヶ月前抽選で三菱未来館の予約押さえ、
7日前抽選は全落ちでしたが
3日前予約でで飯田グループ✖️大阪公立大学共同出展館取れまして
めちゃくちゃ楽しみにしていた開幕日😅

❎は定期的にチェックしており
ブルーインパルス、今回は間違い無く飛ぶだろうと安心して
夢洲向かいました。

夢洲駅到着11時20分頃。
混雑はしてるものまだスムーズに動け地上にも待つこと無く出られました😅

FullSizeRender
FullSizeRender

12時からの入場予約だったんで
どうしよう…と思いましたが

FullSizeRender

ブルーインパルス観覧エリア用意されてる…って事で
ゲートに並んだ方がいい気はしたもの…😅
(ゲート列向かうのが正解だったのに
この時は思いもせず…💦)

観覧エリア、ブログネタになるかな…😅と
向かってみました。
(結果的にこれが失敗の元になるとは
今思えば判断ミス…🥺 悔やまれます…)

FullSizeRender
FullSizeRender

駅から10分位歩かされました😓
夢洲大橋袂の駐車スペースがブルーインパルス
見学会場…。

ゆったりスペースで
ブルーインパルス心待ち…。
一人訪問でしたが
ウキウキしておりました。

でも雨降ってきており
傘☂️必要な状態でした💦


FullSizeRender
FullSizeRender

11時50分…💦
ブルーインパルス一団
そろそろ来るんでは…とわくわくの
雰囲気の中
空からモーター音

「来た‼️」と思ったら


FullSizeRender

ブルーインパルスと無関係の
取材ヘリ🚁

紛らわしい事すんな‼️ …と
忌ま忌ましく感じるのでした。



でももうちょっとしたらブルーインパルスに会える‼️…とウキウキしていたのに
53分頃スタッフの方から
「ブルーインパルス本日の飛行中止となりました…」
との悲しい😭衝撃的なお知らせ…💦



ブルーインパルスのクルー
ぎりぎりまで検討されていた様子で
関空を定時過ぎにテイクオフ🛫
一旦はフライト✈️されたらしく…💦
でも天候不順で無理と判断され
折り返され中止となったそうで…😓

ぎりぎりまで考慮されたのは
有り難いもの
無理そうなら早めに中止と判断されていたら
こんな無駄足しなくても済んだのに…😓
まあ1番残念に思われているのは
観客よりもブルーインパルスのクルーの皆さまなんでしょうね…💦
お疲れ様でございます…🙇‍♂️

まあお天気のこと
どうにも出来ません。

日頃の行いの悪さ…💦
こんな所で結果として出ちゃうんでしょうね…。🥺


FullSizeRender

ブルーインパルス来ないなら
こんなとこ居てる意味ないです。
皆一斉に夢洲駅方面戻ります。


FullSizeRender

親子🧑‍🧑‍🧒⁉️と思いましたが
あらあら仲良しゲイカップルさん。

こんな人前で仲良しさん💕羨ましい…けど
観てるだけ、人ごとながら恥ずかしい…🫣
実は「ようやる…」
ついついカップルの顔
こっそり覗きこんじゃうのでした💦

知らない方たちでした😅

続きます…🙇‍♂️






夢日記💦

続きです。
姫路紀行から堂山紀行からの番外編…🙇‍♂️
お付き合いくださいませ😅


満足の姫路帰りの不満足な堂山。
なんでゲイバーでテレビ📺鑑賞…💦
神戸のゲイバー行けばよかった…と後悔。😓


その夜…ってか朝方の夢😴のお話し💦

舞台はお出かけの帰り
偶然覗いた初訪問のスーパーマーケット。

現役最高齢アイドルオバチャーンの
ブラック百合子さんが

FullSizeRender

なぜかレジ打ち担当。


自分キットカットの🟥オリジナルと🟢抹茶味をレジ打ってもらって
支払い…ってタイミングで

先に買い物終わってたらしい
パープルの清子さんが戻って来て

FullSizeRender

百合子さんに
「いやあアンタ、さっき買ったの間違ってたわ。」

清子さんもとおると同じキットカット二袋買ってたようで
フレーバー買い間違えていたらしく
🧡オレンジ味の袋レジカウンターに置き
「私欲しいのその赤🟥のやつやねん」

何と百合子さん
とおるの買う赤いキットカットをカツラさんに手渡し
「あんた間違えたらあかんよ…。」と…。

その後レジ横から手を伸ばし新しい赤いキットカット取り出して
何食わぬ顔で
とおるのレジ打ち再開…。

…⁉️⁉️

ちょっとびっくりしながらも
百合子さんの対応にムラムラ…って怒り💢生じ
「何やね!その対応。
感じ悪いからいらん…」と
ムカムカしながら店後にしたタイミングで目覚めました。😅


何で百合子さんと清子さんだったのか
よくわかりませんが
おそらく夢の原因は前夜の堂山のゲイバー。💧

本当‼️もうあの店は二度と行かへん😠
なぜかそのテレビに出演していた
マツコや村上くんにまで嫌悪感感じちゃうのでした…💦

いやはや…😅

姫路帰りの堂山編…😅

姫路イルミ紀行の続きです🙇‍♂️

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

キタの街も華やか✨✨
最近出向く事ほぼ無くなったエリア。
でもこちらあたりは
開発凄まじいキタエリアながら
街並み雰囲気は20年前からさほど変わっておらず
ノスタルジー感味わえます😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

実は前回


褌バーⓂ️さん行った時、下1階のゲイバーKさんのカラオケ🎤が流れてきていたんですが…‼️えっ😅まるまる自分のレパートリーと丸被り✨


絶対その方とお友だちになれそうな気がしておりまして一度Kさんもお邪魔してみたいと思っておりまして…。

FullSizeRender

同じく堂山の「港」のマスターも
お料理💕お上手でびっくりなんでしたが



こちらKのマスターもお料理本格派✨✨


レストランの付け合わせレベルの美味プレート出していただけました。美味しい😋

ただ前客いらしてテレビ鑑賞…💦

マスターもちょこちょこ相手はして下さるもの基本的には常連さんだろう前客の相手メイン。

テレビ見て2人楽しそう。
番組終わったし…と思ったら次の番組も楽しむの…⁉️
💦
何でゲイバー行ったのにテレビ見ないといけないの…😰
マスターも前客も嫌味なくいい感じの人ながら…💧
もう二度と行く事ないだろうな…😞

はやばや店後にし北欧館跡地覗いてみました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

パワーシャベルは鎮座してるもの
特にまだ動きは無い様子…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

もうちょっとだけ
続きがあります…。


また宜しくお願い致します🙇‍♂️💦

ギャラリー
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • 万博体験記16…6 関西パビリオン…京都府、徳島県、兵庫県
  • ライブドアブログ