ゲイバー

北のロイヤル定点観測7…おトイレ設置編




FullSizeRender


FullSizeRender

木曜日のお楽しみ
堂山「港」さんのなかぼんデー✨

前週に引き続き
お邪魔させていただきました💕

お店行く前
「北のロイヤル」建設予定地定点観測✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

まだ特に現場は変化無い…と思ったら
南側角に簡易トイレ設置‼️

FullSizeRender

次週くらいから杭打ち工事突入か…らしく…。
定点レポート続きを皆さまどうぞお楽しみに…‼️😅

そして港さんへ。

FullSizeRender

今回はいつもの常連さんの面々。
まったり楽しいひとときでした。

FullSizeRender
FullSizeRender

三種のお突き出し
なかぽんさん特製たこ焼きの安定の美味✨✨

FullSizeRender

久々T兄貴もいらして
「あずさ2号」デュエット💕
88点✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

この日はなぜかカラオケ🎤好調‼️
「カモメが飛んだ日」で95点
「六本木十時軍」で初96点✨✨

FullSizeRender

たこ焼きおかわりは
お醤油でいただきました。😅

超美味でご馳走様でした。
楽しい夜となりました✨✨

北のロイヤル定点観測6  いよいよ㊗️着工編✨





6月5日(木)木曜のお楽しみは堂山「港」さんのなかぽんデー
この日もついついお邪魔…😀

FullSizeRender
FullSizeRender

3種のお突き出し
(恐らく港のマスター作)

FullSizeRender

なかぽんさん作
特製たこ焼き💕

FullSizeRender

この日は特別サービス
マスター作シチュー✨

FullSizeRender
FullSizeRender

A君のお土産
和歌山ソフトのクッキーいただきました💕

万博のミャクミャクアイスモナカ彷彿😆

FullSizeRender
FullSizeRender

ご馳走さまでした💕


この日聞いたお話は
「北のロイヤル」着工が決まり
隣県倉庫に預けている
「ロイヤル」「北欧館」から譲り受けた
備品をなかぽんさん、従業員の皆さんで
泊まり込みで種分け作業、整理されたそう。
従業員のイケメンⓂ️君
「大変だった…💦」との事。
重労働だったご様子。お疲れ様でした🙇‍♂️


「北のロイヤル」建設遅れたら
倉庫費用も上積みとなり
色んな意味でなかぽんさんの負担
いろいろと大変だと思います…💦



6月19日(木)

FullSizeRender
FullSizeRender

この日は
石見神楽が万博に…。
張り切って行ったのに満席で観られず
(詳細はまた後日日記に…😓)

万博帰りに
2週間ぶりの港さんなかぽんデー。


FullSizeRender
FullSizeRender

この日も3種突き出し
たこ焼き美味でした💕

FullSizeRender

FullSizeRender

水曜日のカンパネラ「エジソン」
久々気持ちよくカラオケしたら
…最低点更新しちゃいました😱💦


この日聞いたお話は
ほぼ「北のロイヤル」着工日程決まり
ビルのオーナーさんと
地鎮祭をどうするか…と検討中…とのお話し。

どんどん着工に向け
事業計画進んでいる空気感
感じさせていただきました✨✨

FullSizeRender

帰り「北のロイヤル」建設予定地
覗いて来ました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

この日はまだ動きはありませんでした😅
今後の動向超期待✨✨



6月26日

心斎橋で「きさらぎ駅 Re:」

観た後

ウチご予約オファー無かったもので
その足でメトロに乗って梅田へ…💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

久々歩く梅田の街。
空気感がミナミとは違って
ちょいトリップ気分💕


FullSizeRender
FullSizeRender

そして堂山「港」さんの
なかぽんデー✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

この日も三種の突き出し
たこ焼き超美味✨✨

FullSizeRender

某所老舗巨大施設
視察見学に行かれた「北のロイヤル」
イケメン従業員Ⓜ️君のお土産✨

カラメル味がまんまプリン🍮
ご馳走さまでした💕

FullSizeRender

北のロイヤル社長自ら焼いてくださった
オプションの玉子焼き✨✨

お出汁効いていて
めちゃくちゃ絶品でした💕

FullSizeRender

おまけにたこ焼きおかわりまでいただき
幸せな夜でした。


FullSizeRender
FullSizeRender

帰り道
超高級スーパーカーにも遭遇できちゃいました😅

IMG_5108

こちら北欧館跡
こちらのマンション化計画と北のロイヤル竣工
果たしてどっちが早いだろ😅



この日聞いたお話は
いよいよこの日は「北のロイヤル」事実上の着工日‼️
建設計画表見せていただきましたが
この日からスタートとなっておりました✨✨
「おめでとう㊗️ございます‼️」

いよいよとなりました。😃
今後の動向がますます気になる
「北のロイヤル」…‼️


また随時レポート更新してまいります。
皆さまとうぞお楽しみに✨✨


北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編





IMG_2093
IMG_2094
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらのホテルチェーン。
利用したり訪問した物件は今までずっと
リブランドのホテルでしたが
この物件は
日本橋駅前に堂々新築オープンで開業スタート✨✨

真ん中に店を構えたちゃんこ屋が
土地売らなかったからなんだろうな…😰
無理やりちゃんこ屋を挟んでの二棟建て…💦

すでにインバウンド客中心に
賑わっている様子。

ミナミの景気向上にたっぷり貢献して貰いたいと期待です…💦


そんな29日は木曜日。
木曜日のお楽しみ
堂山「港」さんのなかぽんデー✨

3週間ぶり…。
またこの日はなかぽんさんの
❎のスペースでよく発言されている
HDのHさんがご来店予定…とお聞きしていまして…。
Hさんにもお会いしたくて…。✨

扇町通り経由で
まずは「北のロイヤル」建設予定地へ

その道すがら
スーパーカー遭遇💕

FullSizeRender

車には全く興味の無いとおるでしたが
一目で高級車…ってのは分かりました💦

ランボルギーニ…3500万クラスの高級車。
目に出来ただけでありがたやー😅💦


FullSizeRender

そして5月29日の北のロイヤル建築予定地の様子。

FullSizeRender
IMG_2098
FullSizeRender
FullSizeRender

敷地は整備されているもの
まだこの時は動きはない様子。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

そして堂山「港」さん。

「いらっしゃい‼️とおるさん…」
名前付きで出迎えていただきました💕

FullSizeRender

なかぽんさん作たこやき
💕
美味でした。
この日はオリバーソースでいただきました。

FullSizeRender


お隣のA君とT兄貴が
焼きそば大盛りオーダー

ささっとなかぽんさん作られ
「はいどうぞ…」

めちゃくちゃ美味しそう💕

自分夕食食べて来ちゃって
オプションメニューは食べられず…💦
でも近いうち、なかほんさんの焼きそばもいただきたいと思うのでした😅

HDからお越しのHさんにも初対面。
Hさんお友だちとお越しで席も離れて
お話しほとんどできませんでしたが

FullSizeRender

お土産いただきました。
写真ひっくり返ったまま撮っちゃってましたが
やっぱり「白い恋人」は正真正銘の元祖✨
亜流のお土産「恋人」シリーズとはレベル違い✨
やっぱりめちゃくちゃ美味しい。
Hさん‼️ご馳走さまでした。


実はこの日
常連のTAさんからも
「みそきん」いただいちゃいました。💕


FullSizeRender

存在は知っていたもの
実物とは初遭遇でした✨


この日はT兄貴もお越しだったんで
今回は「カナダからの手紙」デュエットしていただきました。

自分、葉子ちゃんパート担当したんですが
ハモリメロディ🎵ド忘れ…。
あー😩
ハモれず…。


FullSizeRender

でも92点‼️

その後なに歌ったのか
覚えていないんですが
自分の最高得点出て💕


FullSizeRender

きゃあ💕と思ってましたが
その直後歌われたなかほんさん
秀樹さんの曲軽く歌いあげ

FullSizeRender

何なく96点…💦


次の日のランチに
みそきんいただきました😃

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ネギ追加していただきました。

万博で高画質、高音質はじめ
様々な技術向上をさり気なく体験させて
いただいている日々ですが
食の業界も知らぬ間に
ここまで技術革新進んでいたんですね‼️

あまりの美味しさにびっくりでした✨✨
これは専門店の味わいでは無いですか‼️
インスタントラーメン業界も
ここまで進化されていたんですね。✨✨

びっくりの味わいでした。
TAさん💕
ありがとうございました😊
ご馳走さまでした✨✨

北のロイヤル定点観測4…GW明け編







FullSizeRender

この日は金価格17000円突破‼️
セレブの方はやはり情報めざとく
大勢売りに来られてるようで
持ち込まれた金製品の査定待ちで
大賑わいの週三バイト先お向かいの金取引屋💰

FullSizeRender

賄いランチ、ヘルシー美味💕

その日の夜
久々の堂山「港」さんのなかぽんデー
お邪魔してきました。

この日も自転車🚲にて
行きましたが
万博にあわせ
中之島もイルミネーション開催中。


FullSizeRender

この時期にイルミは
ちょっと違和感ありますが
なかなか綺麗😍


FullSizeRender

水晶橋を臨む景色もロマンチック💕
こちら越えたらすぐ梅田。

まずは5月8日の「北のロイヤル」建築予定地。


FullSizeRender
FullSizeRender

まだ建築には至らずながらも
土地は整備されている⁉️

FullSizeRender

そして堂山の北欧館跡地
(万博にも北欧館が存在なんで
ちょっとややこしい感じになってしまいましたね…💦)


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらも新世界ロイヤル跡地と同様

まだ更地状況…。

こちらよりも先に北のロイヤル建っちゃうんじゃ…✨✨



そして久々の「港」さん。

FullSizeRender
FullSizeRender

ドアの中からは
なかぽんさんが熱唱されている
「ほおずり」が…。
ドアの外から聴き惚れて
頃合い見計らい入店…💦

なかぽんさん、知った顔の皆さん
暖かく出迎えてくださり
嬉しかったです。😃


FullSizeRender

「港」マスターの逸品の数々✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

なかぽんさん特製の
たこ焼きに生ハムサラダ🥗

美味幸せのひととき💕
楽しかったです。

この日はいつものT兄貴はいらっしゃらず
「あずさ2号」は無し…🥺と思っていましたら
まさかのもうおひとり
めっちゃ素敵な妻帯者のT兄貴さま💕が
「一緒に歌いませんか…✨」と
誘ってくださいまして
きゃあ☺️
まさかの初デュエット😃
妻帯者のT兄貴さま💕
ありがとうございました✨✨


その後もなかぽんさんやお隣の神戸のH兄貴は
カラオケ🎤高得点
バンバン出されるのに
自分…😰



FullSizeRender


この日の最低得点
叩き出しちゃいました。
音程そこまで酷くなかった…と
自分では思うんですが…😰

ちょっと自信喪失…🥺💦

めちゃくちゃ凄い夕焼けの日と新世界のゲイバー✨

4月28日…。
この日は夕焼け🌆凄かったんです。
ご覧になられた方いらっしゃいますか🤗‼️

👇こちらは夕焼けにほぼなる事の無い東の空。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらはウチからは南の方角
たまに夕焼け空になることはあるもの
ここまで紅く照らされたのは初めて…✨✨

FullSizeRender

ここまで真っ赤な空のハルカスは初😳
まるで赤いフィルター通したみたいな写真が撮れました。💦

恐らく万博会場でもめちゃくちゃ綺麗だっんだろうな…と思い
SNS見てみたら案の定タイムラインに
夕焼け写真流れてきました。

FullSizeRender

ひゃあ💕
実体験で観たかった。

その日の夜。
GW真っ最中というのに
ウチご予約オファーいただけず…😰

そんな時目に入った
❎のタイムライン…💦
「新世界の俊さんNOW」という
なかぽんさんのポスト。

お友だちと阿倍野の高級河豚屋でお食事されて
新世界に来られているそうで…。
お友だちってA君かな⁉️と思い

しばらくなかぽんデーも行けてないんで
また新世界の俊さん。
老舗のゲイバーながらまだ未体験。
行きたいお店だったんで
ご迷惑…⁉️とは垣間見ず
新世界突入してきました。

ご一緒はA君では無い初対面の方。
なかぽんさんとゆっくり呑まれている中
無理やり割り込んじゃった形で
なかぽんさんの横座らせていただき
ご一緒させていただいちゃいまして…。💦


FullSizeRender

おかげで俊さん初訪問も出来ました。💕

今になって思うと本当
ご迷惑だったと反省ながら
「北のロイヤル」建設に向けての
なかぽんさんの思い、熱意を改めて…✨
深いお話し聞かせていただきました。

またいつもと違うお店でお会いでき
新鮮な気分でして
楽しい夜となりました。

俊さんの明石焼きも美味でした。
ご馳走さまでした💕


ギャラリー
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • 万博体験記16…4 疑惑の和歌山、和風アフタヌーンティー⁉️編
  • ライブドアブログ