ビル群

光のルネサンス24年…3

続きです🙇‍♂️

ラバーダックちゃんに会うため
ウエスト会場へ
中之島西へ向かい走ります。

FullSizeRender

中之島…。
東西は結構な距離あります…💦
ウエスト会場はちょっと遠いんですね…🥺

でも今年も会えました💕
ラバーダックちゃん✨✨


FullSizeRender

やっぱりめちゃくちゃキュート🩷

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

でかさが非日常😅

FullSizeRender

こちらにもメモリアルブルーツリーが…💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

エビシーにも会えましたが
ABC朝日放送の装飾も
年々質素になっていく。💦
放送局もなかなか厳しい時代の様で…🥺

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

川渡った向かいにある美術館でも
イルミ開催中…って情報聞いていたんで
足伸ばしてみました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

人気なく
イルミ贅沢独り占め✨✨😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらでは日比谷のイルミ彷彿できました。😅





FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

中之島…。
あんまし馴染み無かったんですが
めちゃくちゃスポットの宝庫。
美術館は昼間の展示も体験したい…と思うのでした。

今年も光のルネサンス
たっぷり堪能出来ました💕

光のルネサンス24年…1

FullSizeRender
FullSizeRender

いよいよ始まりました。
クリスマス🎄シーズン恒例
大阪光の饗宴
メインイベント…光のルネサンス

やっぱり観とかないと…💦
自転車で🚲20分…😅
堺筋北上でまずは難波橋。

中之島のバラ園からのイースト会場から
見学に…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

イースト会場は予算も限りある質素感感じるイルミ😅
でも、中之島ビル群🏙️背景に写真撮ると
映え映え感超アップ⤴️✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

今年も巨大な雪だるま⛄️  会えました。✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

☝️のモノクロの薔薇絵
タッチしたら総天然色になるという
ハイテク機器…😅
巨大パネル2面設置されてましたが
機器代金…💦めちゃくちゃ高級品なんでは…💦

FullSizeRender

台南のアピールコーナーもありました。


FullSizeRender
FullSizeRender

夜の天神橋バックに
メモリアルブルーツリーがロマンチック💕
中之島エリアにあちこち設置されているブルーツリーですが
このツリーが最東にあるツリーです。


FullSizeRender

川向こうには天満橋八軒家浜のツリー
こちらもロマンチック。
天神橋経由で行けないことはないんですが
今回は遠くから写真に収めるだけで…💦😅


FullSizeRender

天神橋もなかなかおしゃれな構造デザインで
映える橋です。

FullSizeRender



中之島ビル群バックにしたら
どんな光景もより魅力度合い劇的にアップ⤴️します💕

イースト会場から難波橋を越えメイン会場へ。
こちらの目玉は
大阪市中央公会堂の3Dマッピング✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

毎年内容が変わって新作が登場します。
ここ数年、ちょっと悲しくなる様なクォリティ作品続いてましたが
今回はまだまし…😅
綺麗で良かったです💕

続きます🙇‍♂️

北のロイヤル2…番外編と北欧館跡

5日(土)
えっ…😓
月始の土曜日というのに
ウチ、携帯もメールもLINEも❎DMも…
静かなまんま…うんともすんとも鳴らず…😓

これ本当にヤバいやつ…💦
石破さん総裁選選ばれて以降
…😰
リーマンショック、民主党政権時、コロナ禍騒動時期越え
ウチ始まって以来の悲惨な状況…。💦

本当毎日ブログ…と浮かれている状況じゃないかも…。
いやはや…😓

あまりにも時間ありすぎて
こういう時こそ普段できない掃除、片付け、
また施術向上の勉強、英語の勉強…。

やらないといけない事いっぱいあるのに
ついつい現実逃避…。


実は堂山の港さん
なかぽんディでしか訪問しておらず
通常営業は未体験😅
マスターが現役の歌手だそうで
お店にポスター貼られているんですが
まあ😃…かっこいい✨✨
💕めちゃくちゃダンディ🌸素敵な兄貴でして
一度お会いしたかったんです。

またマスターが作るシチューがこれまた
絶品と耳にしまして体験したかったんです。


この土曜日は
先日のなかぽんディでご一緒したお客さん
店子で入ってる…と聞きまして
知った方がいる日に行ってみたい…と思ってまして…。

またウチめちゃくちゃ不景気ですが
世間の様子は…⁉️
週末の堂山の様子も社会見学的に覗いてみたい…と思いまして…💦

土曜日というのに
堂山行き決行…😓
交通費浮かすため自転車🚲飛ばしました💦

FullSizeRender

夜の中之島中央公会堂…。
豪華✨✨


FullSizeRender


週末はオフィスの灯り少ないんで
映え度下がりますが
それでも中之島のビル群は写真映え凄いです💕



FullSizeRender
FullSizeRender

ウェディングフォト撮影⁉️
ドレスアップしてカメラマン引き連れたカップルがいました。
お金持ちなんだろうな…🤔



FullSizeRender

先日夜景と日中の都市景観
堪能させていただいた
堂島浜タワーもめちゃくちゃいい感じ✨✨

☝️

夜景🌃

☝️

午前中の都市景観レポートしてます…よければご覧くださいませ🙇‍♂️


土佐堀川に堂島川渡ると梅田エリア…。

さらに北上し
二日ぶりの堂山…😅


北欧館の照明灯看板まだ現存だったんですね…😅


FullSizeRender

北欧館跡。
二日前は目隠しされていましたが
白い塀が撤去され跡地が露わに…。

もっと敷地広そうに思ってましたが
こんな感じだったんだ…。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

そろそろ取り壊し工事も完了近い様子ですね。
一昨年春までは賑わっていた日本有数のゲイサウナが
こんな跡地となってしまい寂しいです…。😭

馴染みは実はほとんど無かったもの
(思えば一度、個室に出張ご依頼いただき
お邪魔した思い出ありました💦)
めちゃくちゃ喪失感…😢


ただ来月には「北のロイヤル」の着工
別場所となりますがスタートする様子なんで
今後はそちらに期待です💕


実は港さんの前まで行ったもの
めちゃくちゃ賑わってる様子で
入店躊躇でした…💦

でもせっかく来た堂山
街ひと周り…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

堂山の人出
まあ賑わい感じるもの
25年位前の週末の様子と比べたら
大分少ないかも…。😅
クラブイベントとかあったら
また違うんでしょうけどね。💦

でも「北のロイヤル」出来たら
ゲイ関連のお店に関しては
活気付くんじゃ…等も思います。

せっかく来たんだし…と最後もう一度港さんの前行きました。

そのタイミングで
帰るお客さんと見送るお店の人。

まあ帰る人いたら席空いた?と
その隙に入店してみました。
角の席に空きあり🈳
座らせてもらいましたが…。

FullSizeRender

ちょっと場違い感…。
知らない方ばかりで…。
店子のA君居てくれて心強かった…💦


FullSizeRender


噂に聞いていたマスター特製のシチュー
注文できました。
まさかのロールパン添え✨✨

具材たっぷりシーフード🦐🦑のクリームシチュー😃
💕
えっ‼️ 想像していた以上の本格派✨✨
めちゃくちゃ美味でした…。

シチュー目的に堂山行くのも有り💕と思える高クォリティの逸品でした。

港さんは商売繁盛満席🈵。
両隣カップルさんに挟まれて
自分…🥺
会話らしい会話に入れずポツン…でしたが
カラオケ🎤1曲歌い
爪痕残せて(自己満足…💦)良かったです。

そうそう
入店時帰るお客様見送るおじさん…がマスターでした。
…😓
ポスターの人とは同じ方ながら別人でした。😅
…ときめきを返して…💦

でも別の意味で素敵な兄貴でした。💕
いやはやあのシチューは癖になりそう。
機会あれば次回は落ち着いた平日に
お邪魔したいな…と思うとおるでした。

とはいえウチの不景気
これが日常となったら
ゲイバーも行ってられなくなりますね…。😓
いやはやどうなるのか…。
どうすべきなんだろ…💦
北のロイヤルで働き口なかぽんさんに世話してもらわないといけないかも…🤔


皆さま…ご予約心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます🙇‍♂️
切実…💦

旅行気分…😅2 初訪問KITTE編

今日から10月
今月も頑張って参りましょう✨✨
引き続きよろしくお願い申し上げます🤲


続きです🙇‍♂️

結構早い段階から
ホテル🏨営業🈺告知していましたが
前回の神戸に続き
肥後橋も問い合わせさえ皆無…💦

今回は飛び込みご連絡いただいても対応できるようにと
施術セットしたバック抱えて来ておりましたが
現地でも連絡いただけず…💦

まあこれも想定内…。
ウチではあるある…😓(本来あっては問題なんですが…🥺)

まあ気持ち切り替え
梅田方面お出かけツアーする事に。

それを想定して今回小回り効く自転車🚲で
乗り込んだのでしたが…😅


ウチ、店でも家でも
ヒバオイル多用しているんですが
そろそろ補充用準備しときたくて…。

ドウチカに青森、岩手県のアンテナショップがあります。
まずはドウチカ向かう事に。

FullSizeRender

新旧のビルのコントラストが素敵な光景💕

FullSizeRender

☝️のタワービル
もうちょいしたら手前に新たなビルが建ち
見られなくなるそうで…。
見納めに間に合い😃

FullSizeRender
FullSizeRender

中之島の風景。
やっぱり洒落てます✨✨

肥後橋から川渡るとそこはもう西梅田エリア。


FullSizeRender
FullSizeRender

こちらの雰囲気はまんま
西新宿の感じでは…😅


FullSizeRender

こちら四つ橋筋
この道路の下に地下鉄四つ橋線が走り
堂島地下センターも…。
略してドウチカ…✨✨

青森県産ヒバオイル…。
無事買えました✨

そして四つ橋筋さらに北上。
大阪駅西隣に聳え立つのは
KITTE大阪✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

大阪駅正面口も手をいれていますね。
💕
どんな風になるんだろ😃

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

東京と比べたら
大阪空港の飛行ルートの関係で
ビルの高さ規制があり
全体的ビルの背が低いんですが
いやはや…
ミナミと比べたら都市の厚みが大違い…。

やっぱりキタは関西圏の首都ですわ。💕

でKITTE大阪初潜入✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

クリスマス🎄シーズンは
こちらのホールに凝ったツリー装飾
登場かと思います。

今から超期待✨✨

2Fには日本あちこちの県のアンテナショップやお土産屋が並び
なかなか圧巻。
居ながら旅行✈️気分✨✨
いいですね💕

でJRの高架下を潜り抜け
グランフロントを横目に
先日オープンしたばかりの
グラングリーン大阪目指すのでした😃

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


以前ここにいた女の子の頭像現在北加賀屋にいるらしい…。
続きます🙇‍♂️

旅行気分…😅1 チェックイン編

気付けば9月も最終日…💦
明日から10月
今月もありがとうございました。


先日のホテル宿泊レポート
また長編となりそうですが
どうぞお付き合いくださいませ…💦

よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️


たまたま覗いたホテル予約サイト。
絶妙なタイミングでセール突入。✨✨

以前出張ご依頼いただき
訪問した事あるホテルなんですが
なかなかいい感じでして
機会があれば泊まってみたい…と思っていた
肥後橋のホテル
‼️コロナ禍の頃思わす激安価‼️



えっ💕
こんな値段で泊まれるの⁉️
思わずポチっちゃいまして
久々の市内遠征😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

とは言えこの日も昼過ぎまで週三バイト😅
ヘルシー賄いいただき💕

バイト先のお向かいには金取引屋さん💰
先週は金価格高騰なのか
貴金属品持ち込む客が押し寄せ
査定待ちの人で溢れかえり
無茶苦茶忙しそう…💦


一旦日本橋戻り
荷物持って肥後橋へ…。

久しぶりの肥後橋
自転車🚲で20分余りで到着ながら
日本橋とは同じ大阪市内なのに
空気感違いすぎ…😅

中之島のビル群
やっぱり素敵💓…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

…☝️の赤いタワマン。
昔出会い系サイトで知り合った
東京からの出張リーマンさん。
会社が契約していたマンスリーマンションの部屋がこちらにあったとの事で
何度かお邪魔した思い出が…😅

めちゃエリートタイプのイケメン兄貴でした…とは言え
顔も覚えてないんでお会いしても分からないですが…💦
きっとナイスミドルになられてるんだろうな…💕
タワマンエントランスに書斎のようなスペース設けられて
コンシェルジュも在席。
高級感溢れていまして…✨✨

こんな世界もあるんだ…と
いい経験させていただきました💕

そちらの道路渡った向かいが
今回お世話になるホテル🏨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

西館、東館と2棟あるんです。
出張訪問は西館でしたが
今回利用は東館。

こちらのチェーンは
以前宗右衛門町のホテル🏨体験しておりました。




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

でもロビー周りははるかに
こちらの方がゆったり豪華…✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

そして
充てがわれた部屋へ…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

ウッディカラーの落ち着いた色合い。

天井も高く
圧迫感無くスーツケース十分広げられる
ゆとりある広さで
なかなかいい感じ…と思ったもの
この部屋窓の景色は
非常階段ビュー…💦

まあ宿泊料金考えたら
それくらい許容範囲かな…😅

続きます🙇‍♂️
ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ