巨大ビジョン

万博体験記7…2 試食と予約発券機と「モナコ🇲🇨」

続きです🙇‍♂️

藤を見た後
P32の予約センター向かいました。
リング中央の静けさの森🌳横切って
近道したつもりが間違えて違うエリアに…💦

でも場所間違えたおかげで😅そちらで遭遇
試食コーナー💕

FullSizeRender

「欧州🇪🇺連合館」がEU🇪🇺食材と
日本🇯🇵食材をコラボしたレシピを考案で
時間に応じて試食会開催だそうで…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

一口だったんで
味じっくり感じる事なく食べちゃいましたが…💦
甘酒使ったレシピだそうで甘酸っぱくて
美味しかった。😆


FullSizeRender

めちゃくちゃ遠回りしてP32の当日予約センター。
裏技が周知の事実…となっており
3日前とは全然違う状況に…💦
長蛇やん…😱

でも15分待ち位で
順番回ってきました。

FullSizeRender

取れたのか
「ウーマンズパビリオン」…😅

パビリオン内容は…💦なもの
ちょっと確かめたい事と
夜の庭園ちょっと興味があったんで…😜


FullSizeRender
FullSizeRender

予約時間まで約2時間40分…。
会場散策。

まだ未体験の「モナコ🇲🇨館」
10分弱待ちで入館。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

何となく昔の阪急梅田駅思い出しました。💦

恐らくこちらは2Fの体験型ディスカバリーモナコ…ってのを
体験しなくては魅力伝わらないパビリオンかも…。

ただ2Fは1時間待ちと聞いて
スルーしちゃいました🥺

FullSizeRender
FullSizeRender

フランス🇫🇷館に並んでこちらにも
樹齢500年級の古オリーブ鎮座。
ただコンパニオンさんのお話しによると
オリーブは国内で調達し
持って来られたそうです…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

2Fの展示見ていないんで
メインディシュ抜きのコース料理的
観覧となりました。
また機会あれば2Fの展示見たいと思います。


(❎の方でAくんよりコメントいただきました。
2Fの展示はAR的な機器でモナコの風景見るだけで待つほどのものでは無いそうでして…💦)

今回は⭐︎評価無し…😅と思ってましたが
取り敢えずは⭐︎⭐︎で…💦



ツツジ🌺のスポットもありました。
(きっと会場には紫陽花も植えられてるんでは⁉️
また探してみたいと思います😅)


FullSizeRender
IMG_0664
FullSizeRender
FullSizeRender

大型ビジョン(LG製らしい…😅)がめちゃくちゃ魅力的な「韓国🇰🇷館」

45分待ち…との事で並びました。
並びながらスマホで当時枠検索…。
列はサクサク進むんでそうストレス無く並べました。
当日枠の空きはそうそう無く諦めていましたが
リロード🔁しつこくしていたら
「いのちのあかし」の△マーク。

取れるわけ無いと思いながらも
取り敢えずクリックしたら
…‼️

ごくたまにこんなことがあるんですよ😅

FullSizeRender


予約センターで端末予約先にしたんで
スマホからもうひと枠当日予約が取れちゃいました✨✨



あらあらあと20分後。
韓国🇰🇷館の待ち列は大分進んだんですが
列を抜け
「いのちのあかし」へ向かう事に…😅

続きます🙇‍♂️

大阪•関西万博😃テストラン参加…6 例のトイレと休憩所編💦

関西パビリオン…のリング挟んでのお向かい辺り…😅

この時はまだパビリオンはクローズでしたが
正面の超巨大モニターではデモ上映流していました。
韓国パビリオン。
めちゃくちゃ巨大なモニターでした。

FullSizeRender
FullSizeRender

日中なのに、屋外なのに
めちゃくちゃ色のりよい超高画質。
サムスン製⁉️あるいはLG製⁉️
技術力凄い…と思いましたが
まあよくよく思いだしたら
クリアな屋外高画質は
既に道頓堀の巨大ビジョンなんかでも大分以前から
体験済みでしたね。💦
(道頓堀のTSUTAYAのビジョンは
どこ製なんだろ…😅)




実は昨日週一バイトの帰り
なんば広場で御堂筋ライトアップ点灯式の準備に遭遇…😅
広場に巨大モニター設置されてました。

FullSizeRender
FullSizeRender

こんな高画質巨大モニターが
簡易的に設置できる様になってるなんて
一昔前では考えられない時代到来してること
改めて感じちゃいました。
で☝️のモニターはどこ製だろ⁉️

維新絡みだと中国製⁉️…😅

すいません…
話し大分逸れちゃいました…💦
話題万博へもどります


あっ‼️
こちらは例のトイレ🚽💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

一時めちゃくちゃ物議醸し出した
2億円トイレ…🚽

設計士の声明…や経済相や建築関連の方々の説明等もあり
決して高額では無い…等の事で
あんまし話題に上がらなくなって来てはいるもの…😅

通りがかる人は皆
「あのトイレ…💦」
皆が立ち止まって指差してました。😅

実際自分も使わせて貰いました。
確かに便器等高級な品使用されてはいるようながら
…💦

色使いは可愛いもの
やっぱりこれは…🤨💦

手洗い場…
使いにくい…🥺


トイレのすぐ脇に
万博オフィシャルショップ…。


FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

開幕1週間前というのに
まだ☝️まだ状態の海外パビリオンの数々…。
間に合わす気自体無いのでは…⁉️😅って感じ💦


そしてまたまたこちらも
物議醸し出した休憩所がありました😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

雨よけにも日よけにもならなそうな
石が吊らされたスポット…💦

実際目にしても
「なんやこれ…」って思いました😳

実用性もないし
何か見苦しいし…
おまけに危険☢️…💦

でもその下で平気で休憩してるファミリー🧑‍🧑‍🧒がいて
ちょっとびっくり🫢

石の休憩所の奥は室内の休憩所や
万博会場の周遊バス🚌乗り場になっていました。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

そちらに設置していた
保冷グッズの自販機
値段見てびっくりでした。

会期中どれだけ売れるんだろ…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

危険な⚠️休憩所の下には
アイス販売バスが出店していました。

微妙にお高めながら
イベント価格だと妥当かな…😅
ミャクミャクのもなかアイス試してみました。



FullSizeRender
FullSizeRender


馴染みのある
和歌山のメーカー玉林堂のアイス

FullSizeRender

全く同じ味…。口当たり良く美味しいですが
残念…😓
こちらラクトアイスでした。


FullSizeRender

万博開幕まであと3日‼️

…続きます🙇‍♂️

咲き出した河津桜とミャクミャク…

例年だと
もう満開を迎える時期なんですが
今年もようやく咲き出しました
大阪の河津桜🌸

濃いピンクは
やっぱり映えますね。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

手入れも悪いのかもしれませんが
こちらの河津桜…😅
枝ぶりが他の桜に比べて
形が悪いのが玉に傷…😰

でも一足先に春を届けてくれて
有り難い存在かと…💕


FullSizeRender

ローズマリーも綺麗に咲き誇っていました💕




話し変わって昨夜の道頓堀。

FullSizeRender

宗右衛門町の巨大ビジョンには
怪しげな豪華雛飾りが出現。

SNSのタイムラインで
道頓堀の巨大ビジョンにミャクミャクが出現との情報得たんで戎橋向かいます😅

道頓堀のメイン通りはインバウンドで溢れかえって歩きにくいんで
リバーサイドを通って向かいました😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

戎橋…。
外人さんばっか…💦
でビジョンにはミャクミャク…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 

動きコミカルで愛らしい表情醸し出し
気持ち悪さは控えめで良かったです💦

万博まであと1ヶ月少し

少しでも気運高めて貰わないと…😅

FullSizeRender

なのに水を差すニュース💦


FullSizeRender


リングの基礎には問題無いらしいもの
表面の処理部分が
既に☝️のような悲惨な姿になってしまったとの事で…🥺

開幕までには修復工事されるそうながら
その公費は⁉️
施工業社負担…⁉️それとも税金投入⁉️

どうなる万博。で、間に合う⁉️😱




いやはやこの春は
話題いっぱいで
ブログねた溢れかえりそう…😅

ブログも頻繁に更新してまいります。
とうぞお付き合いのほど
宜しくお願い申し上げます🙇💦


ギャラリー
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • 万博体験記11…4 「韓国🇰🇷」と地獄の帰り道
  • ライブドアブログ