市役所

光のルネサンス24年…2

続きです。

中央公会堂の3Dマッピング終了し
帰りルートに従い
市役所ぐるりと大回り…。

市役所正面には巨大ミャクミャクがサンタ化💦

FullSizeRender
FullSizeRender

その上にはメモリアルライトが…。
実は今年はこちらのパネルでも
プログラム映像が流れる仕掛けが加わったそうなんですが
結局自分…遭遇出来ず…😓
残念…💦

で、正面入り口から
光のアーチ潜って再び会場内へ進みます😅
毎年変わり映え無いアーチですが
振り返ると中之島のビル群バックにした光景✨✨
迫力満点の美しさ…✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

土佐堀川河辺に
ライティングスポット用意されて
なかなかおしゃれ✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

水都大阪…って光景堪能💕 美しい😍
(こちらの夜景はオフィスビルの灯りがある
ウィークディの方がお勧めです…😅)


FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender

横から再び中央公会堂の3Dマッピングチラッと見て
難波橋に停めた自転車🚲へ向かいます。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらの通路ちょっぴり渋谷の青の洞窟気分味わえました💦


自転車🚲乗って
ほたるまちのウエストエリアに足を伸ばします。
今年もラバーダックちゃんいるそうで…😅





会いに行かなければ…💕

続きます🙇‍♂️

堺イルミ✨ 2

続きです🙇‍♂️

これがメインイルミかあ…💦

FullSizeRender

南海本線の堺駅から
チンチン電車🚃の阪堺線大小路駅挟んで
高野線の堺東駅まで
結構な距離感ある堺市のメインストリート
大小路筋を連ねるイルミネーション…。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

土曜日の黄昏時…というのに
人気もなく
イルミもですが街の雰囲気までも結構地味…💦

兵庫県第二の都市姫路市は姫路城🏯
有してるのは強いですね。
大阪府第二の都市堺市は
世界遺産の天皇陵は有してるもの
なかなか観光資源にはならないようで…。

堺駅は海もすぐ側…。
ベイエリア開発もっと力入れたら
何か展開出来そうなのに
何であんな状況なんだろう…😓

秘めたポテンシャルはありそうなもの
何だかめちゃくちゃ勿体無い…💦


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

堺で1番賑わってるはずの堺東駅前付近も
人影疎ら…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

一見華やかに見える市役所前のツリー😅

FullSizeRender

正面に見える堺東のランドマーク
高島屋堺店
いよいよ閉館が決定…。
なんかますます寂しくなりますね。
ただ街の活気感からしたら
今まで存続出来ていた事が
ある意味凄いのかも…💦

せっかくなんで
市役所21階の無料🆓展望階上がってみる事に。

市役所エントランスには
妖怪イベントの続きのようなオブジェが飾られておりました💦


FullSizeRender

エレベーター🛗貸切で21F😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

歩いて来た大小路筋‼️
光の道が確認できました💕

FullSizeRender

☝️
真ん中の暗いところが仁徳天皇陵。

FullSizeRender
☝️
上から見下ろす堺東駅😃

FullSizeRender
☝️
大阪市方面
あべのハルカスが
しっかり見えてますね💕

あらら…😅
唐突にゴルゴ13コーナー。
以前市民会館フェニーチェで開催したやつの
使い回しかな⁉️…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


ウチも12月の土曜日なのに
こんなウロウロできる暇がある…💦って
ある意味末期的状況なんですが
(本当これはやばい😱状況…)
堺の街もなんだかかなりの不景気感。

老舗の高島屋クローズも
本当仕方ないように思います。
いやはやウチも他人事では無い状況…🥺なんですが…。

今年の12月はコロナ禍状況が再び到来的状況…。
いやはや…なんですが…💦



心より皆さまのご予約お待ちしております
宜しくお願い申し上げます🤲

24年9月神戸紀行…5 夜景🌃とゲイバー

続きです🙇‍♂️

再度南京町💦
東側の入り口横目にし
旧居留地向かいました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

旧居留地抜けて東遊園地抜けて目的地は
市庁舎。
 

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

24階に無料の展望ロビーがありまして…。
一度ルミナリエ開催時長蛇の列並んで上がった事がありましたが
今回はエレベーター🛗貸切。
待ち時間無して即24階😅

FullSizeRender
FullSizeRender

神戸の夜景🌃堪能できました💕


FullSizeRender

何も無いスペースにBE KOBE💦
もうちょい工夫出来なかったのかな…💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

神戸名物山麓電飾…。
こういう配置で存在なんですね。😅

夜景🌃堪能。
続いてせっかくなんでゲイバー覗いてみることに。

FullSizeRender

未体験のバーが北野坂にありまして
目指してみることに。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

バー勝手に通りから入り込んだところ…と思い込み見つけられず…でしたが
現地で再度検索したら
あらあら…北野坂沿いに存在。😅

FullSizeRender
FullSizeRender

初来店。

ドキドキしてドア🚪オープン‼️
…続きます🙇‍♂️
ギャラリー
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • ライブドアブログ