早咲き桜

淀水路の河津桜🌸満開✨✨

FullSizeRender

10日(日)
大阪の河津桜はすっかり終わっていたんで
ちょっと心配でした…💦
週三バイト先のオーナーに誘われて
淀水路の河津桜お花見に
行って参りました🌸

FullSizeRender

駅前からすでに綺麗😍

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

淀水路行く途中の淀城跡公園の
河津桜もめちゃくちゃ綺麗‼️

京阪高架沿い大阪方面へ
10分ほど歩き淀水路。
夢のような光景が広がっておりました。😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

一昨年も昨年も実は来ておりました😅


年々桜も育ち
見栄えがより映えますね💕


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

河津桜…間近で見ても
作り物のようでめちゃくちゃ豪華
綺麗な桜です💕


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

去年も遭遇した
伏見桃山城のキャラに会えました💕
その名は伏見もも丸くん✨✨


こちら桜では無くモチーフは桃🍑…😅

FullSizeRender
FullSizeRender

ウェディング👰フォト撮影隊にも遭遇。
いいメモリアルフォト撮れそう💕
ただこの手の人達増殖したら
それはそれで面倒かも…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

地域の町内会が公民館で
イベントされており
安価で色々な味堪能させていただきました。

どれもクオリティ高くて
めちゃくちゃ満足でした。😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

☝️
桜の蜜を吸う
メジロの姿分かりますか‼️😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


京阪の万博トレインも
ちょこっと遭遇できました。

なかなか充実のお花見🌸でした💕

大仙公園の早咲き桜🌸

8日(金)
午前中臨時バイト。
帰り、南海でダイレクトに難波から日本橋へ戻れるんですが
敢えて阪和線で遠回りして帰ることに…。😅

百舌鳥駅駅舎に植えられてる
大寒桜…。
絶景なんでは…と思いまして。
天気も良くちょい暖かく
お出かけ日和でした…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

駅舎に植えられている大寒桜
ほぼ満開✨✨

せっかくなんで
大仙公園まで足のばしました。



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

いつもはスルーして前通るだけの
博物館でしたが
時間もあったんで一度体験してみることに…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

なかなか楽しかった。
昭和の懐かしい展示コーナーも
ノスタルジー感満載でした。😃

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

早咲き桜にも会えました。
こちらの寒緋桜並木…💕
なかなかのボリューム感✨✨
赤い桜の並ぶ様子は
なかなか見られない光景でして…。

FullSizeRender
FullSizeRender

大仙公園のオカメちゃんにも
会えました💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

百舌鳥駅に戻り
電車🚃待ち時間に
大寒桜じっくりお花見🌸

贅沢なひとときでした。💕


百舌鳥って漢字だと三文字なのに
ひらがなだと二文字という
なかなかレア😅

24.3こっそり東京🗼紀行…8  最終回🙇

続きです🙇

実はいただきものの不二家の金券ありまして…。
数寄屋橋の不二家レストランで
昼食体験…と思い
レストラン入り口まで行ってはみたもの
朝のブッフェ…。
食べ過ぎていたので
どう考えても食べられず断念…。

せっかくの東京なのに
考えたら
食事も…😓 どこの店にも入ってなかった…💦

帰りの時間もどんどん迫ってきていて💦
早めに空港✈️向かうため
観光時間あと2時間弱。

国立科学博物館のシアター360
(愛・地球博の日本館にあった全天周映像館が移築されておりまして…)
まだ観ていない映像プログラム上映中…って事で
そちら体験したくて上野へ…。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

科学博物館…。
常設展だけでも超充実。
ゆっくり見たかった。
全天周映像プログラムは深海がテーマ。

駿河湾や沖縄の深い海を擬似体感✨✨
無理して行って良かったです😃


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

上野公園の早咲き桜🌸も
堪能させていただきました。💕
公園入り口の大寒桜は
なかなか見事でした✨✨

FullSizeRender

アメ横から御徒町へ出て浜松町へ
東京モノレールと乗り継ぎ
余裕の時間で羽田。

FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
FullSizeRender


落とし物、忘れ物も無く
無事帰路の途へ…😅

機内ではコンソメスープ堪能。
飛行機はマイル利用。
食事や観光にもほとんどお金使わず
めちゃくちゃリーズナブルな東京紀行となりました。
呑み、食に関しては
めちゃくちゃ悔い残るものの
でもなかなか充実の旅でした。😅


ブログも長々となりました🙇‍♂️
お付き合いありがとうございました😊

24.3こっそり東京🗼紀行…7 京橋のおかめちゃんと銀座の柳

続きです☺️

日本橋から銀座方面
京橋経由でお散歩しました。

スマホ📱バッテリー切れで
写真撮れて無いんですが
途中偶然遭遇した
国立映画アーカイブ
警察博物館…
おのぼりさん感覚で楽しませてもらいました。
(博物館はしごした間に充電出来ました…😅)

で警察博物館の近くに
またまた京橋のオカメちゃんたちに遭遇💕


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

東京の中央区はオカメザクラ街路樹計画実行中なのかな…。
大阪市の中央区も頑張ってほしい😅


FullSizeRender
FullSizeRender

思いがけぬ早咲き桜🌸との遭遇
💕でした。😃

そして
いよいよ銀座エリア。


FullSizeRender

えっ🙁
ペラペラ…💦


FullSizeRender

東京🗼
こんな薄々ビルが存在なんですね…😅



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

地価超高い花壇かと。
贅沢なお花です💕


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


銀座の柳にも会えました😅

…続きます🙇

24.3こっそり東京🗼紀行…6 日本橋のおかめちゃんとアミノ酸💦

続きです🙇

新宿御苑
千駄ヶ谷の出口から出て
千駄ヶ谷駅初体験。
総武線で神田駅目指すことに。
はい、日本橋の日中のオカメちゃん達に
会いに行ってきました。

雨はようやく上がりましたが
あいにくの曇り空…😓

FullSizeRender

でもオカメちゃんは綺麗😍

FullSizeRender

関西圏では見られないタイプの新幹線と
オカメちゃん…‼️

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

あれ‼️
前夜暗くて気が付かなかったんですが
こちらあじさい通り(❓)
ずっとずっと
オカメちゃんたちの並木道が続きます。💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

界隈のビジネスマン。
桜には🌸目もくれず…って言う雰囲気でしたが
まさかここまで壮大なオカメザクラ並木だったとは
思ってなくて
満開時期にオカメ並木体験でき
めちゃくちゃ幸せでした。

次回は晴れた日の下☀️歩きたいと
来シーズンのリベンジ願うのでした😅

そうして東京日本橋にはもう1ヶ所
寄りたいスポットがありました。

日本橋を渡り
日本橋高島屋を越えた日本橋三丁目の
もみじ通り🍁

FullSizeRender
FullSizeRender



大阪の日本橋三丁目には会館
見つけられませんでしたが
東京日本橋三丁目には
なかなかインパクトの会館存在。



FullSizeRender

アミノ酸会館


どうしても一目見ておきたかったんです。💦

FullSizeRender

オカメザクラ並木とアミノ酸会館見られました。
新宿の夜は不発だったもの
超満足な東京🗼紀行となりました✨


…続きます🙇

ギャラリー
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 大晦日イブのなかぽんディと大晦日…✨
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • 褌バーで紅白歌合戦と新世界訪問記
  • ライブドアブログ