絶景

万博体験記11…3 万博花火🎇

続きです🙇‍♂️

万博会場黄昏て来ました。
この日は開幕以来の15万人越えの入場数。
会場人で溢れ返っておりました。

4月の花火は時間予想外れて
リングとパピリオンの隙間から見る羽目になってしまいました。


その反省を踏まえ
少し早めにリング上に上がっておくことにしましたが
…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

エスカレーター列がエグい事に…💦

FullSizeRender

リングは外周、内周の二連となっていますが
外周は立ち入り禁止🚧とされており
内周エリアに人が溢れ返り
上がったこちらもエグい状況。💦

特に内周から外周へ向かうポイント
通路が狭くなっておりまして
おしくら饅頭状況…💦 で危険⚠️

水辺方面は厳しいかもと敢えて反対側向かったのは良かったかと…。
かろうじて人口密度低めのスポット確保出来やれやれ…。
(その直後リング立ち入りも
締切られた様子…)

そろそろ打ち上がる⁉️…と思った
19時55分ころ
突然ドドドォ〜ン🎇


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

唐突に始まった花火🎆
ちょっと打ち上げエリアから距離あり
前回に比べて迫力が欠ける感はあったもの
リングの上からは圧巻の景色。

花火🎇は5分強で
呆気無く終わっちゃいましたが…💦
来た甲斐ありました。✨✨😃



FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

よくよく思えば
リングからはこちらエリアは初体験。
なかなか絶景✨✨

花火無くても
夜のリングだけでも充実体験になりそうですね。😅

…続きます🙇‍♂️

万博体験記6…4 ガンダムの後姿とリングの夕焼け☀️

続きです🙇‍♂️

万博のガンダムのポーズ
ずっとちょっぴり違和感ありました。
まあ高さ制限…って言う問題も大きかったかとは
思うんですが
何か不恰好…と思ってましたが
これはパピリオン体験後の
観客の視線を計算し尽くしたポーズだったんですね。✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

単なる立ち姿ではなく
右手を上げた立ち膝姿…。

これは
後ろ姿を意識したポージングだった事に気づかされました。

パビリオン体験した人のみが観られるガンダムの足裏‼️


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

前からよりもより後ろ姿に
説得力感じられるのでした。


ガンダム馴染みないのにめちゃくちゃカッコいい💕

FullSizeRender


初日の花火に遭遇された方いらしたそうで…
この光景…観たかったなあ…✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

間近で見上げるガンダムも
なかなか無い遭遇と写真撮りまくりました💦

IMG_0311

抜かりなくガンダムのお股まで…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

前も後ろもかっこいい‼️
ガンダム来てくれてありがとう😊

企画された方、運ばれた方
関係者皆様に感謝です。
いい体験できました。✨✨

(閉幕後
きっとこのガンダム館もパソナ館のようにどちらかに移築されるんでは⁉️
半年で無くなる…ってのは勿体無いぞ…💦)



続いて憧れの「null2(ヌルヌル)」
体験が待っています。
まだ40分ほど時間あるんで大屋根リング上がってみました。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

前日のすっごい夕焼け🌆と比べたら
…💦 ですが
この日もなかなかの絶景でした😃




FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

だんだんと日が暮れ
ライティングが燈る万博会場。

FullSizeRender
FullSizeRender

リングの照明も
「アオと夜の月のパレード」の照明に切り替わり
よりムーディーに。💕

水辺には噴水ショーに備える大勢の観客の姿が…。

FullSizeRender

黄昏の空には三日月🌙も見えました。
ロマンチック💕

リングから降りて「null2」へ向かいます。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

噴水ショー
やっぱり中央付近は凄い迫力なんですね。💦



FullSizeRender

そのすぐ側に聳える
「null2」パビリオン…。

形状からして
異様な迫力感じられ
やはり今回の万博一番気になるパビリオンですね…💦

続きます🙇‍♂️



めちゃくちゃ凄い夕焼けの日と新世界のゲイバー✨

4月28日…。
この日は夕焼け🌆凄かったんです。
ご覧になられた方いらっしゃいますか🤗‼️

👇こちらは夕焼けにほぼなる事の無い東の空。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらはウチからは南の方角
たまに夕焼け空になることはあるもの
ここまで紅く照らされたのは初めて…✨✨

FullSizeRender

ここまで真っ赤な空のハルカスは初😳
まるで赤いフィルター通したみたいな写真が撮れました。💦

恐らく万博会場でもめちゃくちゃ綺麗だっんだろうな…と思い
SNS見てみたら案の定タイムラインに
夕焼け写真流れてきました。

FullSizeRender

ひゃあ💕
実体験で観たかった。

その日の夜。
GW真っ最中というのに
ウチご予約オファーいただけず…😰

そんな時目に入った
❎のタイムライン…💦
「新世界の俊さんNOW」という
なかぽんさんのポスト。

お友だちと阿倍野の高級河豚屋でお食事されて
新世界に来られているそうで…。
お友だちってA君かな⁉️と思い

しばらくなかぽんデーも行けてないんで
また新世界の俊さん。
老舗のゲイバーながらまだ未体験。
行きたいお店だったんで
ご迷惑…⁉️とは垣間見ず
新世界突入してきました。

ご一緒はA君では無い初対面の方。
なかぽんさんとゆっくり呑まれている中
無理やり割り込んじゃった形で
なかぽんさんの横座らせていただき
ご一緒させていただいちゃいまして…。💦


FullSizeRender

おかげで俊さん初訪問も出来ました。💕

今になって思うと本当
ご迷惑だったと反省ながら
「北のロイヤル」建設に向けての
なかぽんさんの思い、熱意を改めて…✨
深いお話し聞かせていただきました。

またいつもと違うお店でお会いでき
新鮮な気分でして
楽しい夜となりました。

俊さんの明石焼きも美味でした。
ご馳走さまでした💕


名古屋遠征🌸25年4月…6 寄り道編

続きです

名古屋遠征
天ぷら田楽定食が今回のフィナーレでした😅
美味しかった💕

特急予約時間迫り
慌てて戻る名古屋駅。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

微妙な時間と財布にいただいていた金券あったんで
ミヤコ地下街のドトールでラテとバームクーヘンテイクアウト🥡


FullSizeRender

車内でいただくラテ美味💕
バームクーヘン玉子風味が超美味✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

ハングルのツはいつ見ても可愛いね🩷


帰りの特急は乗車券はいただきもの
特急代金は近鉄ポイントで乗れたんで
今回は全くの無料🆓乗車…✌️
(ポイントの有効期限迫っていたんで
無理無理に計画した名古屋遠征でもありました…😅)

ホテルも激安、夜遊びもしなかったんで
むちゃくちゃリーズナブルでの遠征となりました😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

車窓の花🌸巡りも堪能😃

FullSizeRender

鶴橋のツもやっぱり可愛い字…😅
鶴橋駅には万博列車がいました。

FullSizeRender

鶴橋でひのとり降りて
近鉄奈良線奈良方面に乗り換え…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

最近近鉄は
女子運転手増えた様に思う…。

FullSizeRender

ちょっと寄り道…石切駅。

一昨年偶然存在を知った
桜の🌸穴場スポット

お天気良かったんで訪問したかったんです💦



FullSizeRender
IMG_7402
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRenderFullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

見下ろす大阪平野と桜並木…。
なかなか素敵なスポットでして…。
寄り道した甲斐ありました💕

FullSizeRender

名古屋と石切と
車窓の桜たっぷり堪能となりました。💕

長々となりました。
遠征紀行…お付き合い頂きありがとうございました😊


3日(火)JPタワーのホテル🏨✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender

金価格表
ちょっとブレちゃいましたね。

この日は常連のインバウンドのお客様。
(上海からお越しのこちらの方も日本語堪能。
立ち居振る舞いも紳士で有り難いお客様💕)

何度もご来店ご利用いただたいておりましたが
今回は初めてホテル出張でのご依頼でした。

Wやスイス…ラグジュアリークラスのホテル
滞在されている方ですが
今回は今年開業したばかりの
JPタワー滞在との事。

こちらのホテルも一度は訪れたい…とは思っておりましたが
こんなに早くお呼ばれしていただけるなんて
💕
有り難いです😃

ドキドキわくわくの梅田訪問☺️

FullSizeRender

JPタワー✨✨


FullSizeRender

こっちは阪急百貨店に阪急系列ビル
映えます💕


FullSizeRender
FullSizeRender

正面は大阪駅。

ルートどう進むのが正解かよくわからず
取り敢えず大阪駅外側2Fの連絡通路で向かう事に…。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


FullSizeRender

JPタワー入り口はKITTE大阪。

東京、名古屋のKITTEは毎年クリスマスの装飾、めちゃくちゃ力入れているんで
大阪も凄い飾り付け🌲あるかと期待していましたが…💦

モダンシンプル
めちゃくちゃ控えめ系装飾で
ちょっとがっかり…😰

そのKITTEロビーの裏側にひっそり佇む
ホテルの入り口…😳


自分では見つけられず
案内所のお姉さんに教えてもらいました😅

FullSizeRender

入り口前に
爽やかな笑顔でお客様
迎えに来て下さいました。

店外でお会いするのは初めてでしたが
改めて見て
こんなにイケメンさまだったんですね…💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

めちゃくちゃ複雑な経路でお客様の部屋へ…。
1人でだと辿り着かなかったと思う…💦

客室もラグジュアリー…。
ゆったり豪華…。
館内の設えは貴賓な気品に溢れており…😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

お客様の部屋から観える梅田近辺の夜景。
グラングリーン大阪や
大阪駅の大屋根見下ろすなんて‼️

嬉しい初体験でした☺️

FullSizeRender

ロビーからは中之島のビル群も見えました。

FullSizeRender

なかなか体験できない
豪華な空間を味合わせていただき
ありがとうございました✨✨
いい経験となりました💕


FullSizeRender

FullSizeRender

JPタワー1F入り口横には
可愛いポスト📮

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

もしかしたら
日本(あるいは世界)1
可愛いポスト📮ではないでしょうか✨✨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

帰り道
ヒルトンプラザのツリーも🌲覗いてみました✨✨

こちらもラグジュアリーな空間でした💕


IMG_0709
IMG_0710
IMG_0711

次の日
お客様が撮られた朝の絶景のお写真
送ってくださいました。

こちらのホテル
現時点、『大阪一の朝食』と評判だそうなんですが

IMG_0714
IMG_0715IMG_0713
IMG_0712

朝から握り寿司🍣、手の込んだ本格スイーツも並び
嘘、偽りなく大阪一だったとの事でした。😃

ひゃあ‼️美味しそう✨✨

世の中
こんなセレブ感溢れる生活があるんですね…😅
自分には全く縁のない世界ではありますが
少しだけ垣間見られた事に感謝✨✨

ありがとうございました😊
ギャラリー
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • 万博体験記12…1 「NTT☎️パビリオン」✨と「スペイン🇪🇸館」
  • ライブドアブログ