街歩き

名古屋🌸紀行25年3月…6(オオカンザクラの並木道編💕)

FullSizeRender

ホテルチェックアウトして
高岳駅目指すのですが
途中のテレビ塔…現在名称ミライタワー😅🗼

🌸満開🌸

FullSizeRender
FullSizeRender

河津桜…✨
めっちゃ綺麗💕

FullSizeRender

あらら…💕
その先、今回先に取っていて
キャンセルしちゃったホテルへ向かう道沿いが
寒緋桜の並木道✨

寒緋桜の方は情報有しておらず
偶然遭遇でびっくりでした😃

FullSizeRender

めっちゃ濃い赤が映えます✨✨
街中で寒緋桜の並木道ってのは
めちゃくちゃレアなんでは…‼️
独特の個性派桜ですね🌸

そして高岳駅へ。
駅近くに満開の河津桜に会えました😃

FullSizeRender
FullSizeRender

そして高岳駅前桜通りから続く
オオカンザクラの並木道✨

こちらも入り口すぐには
寒緋桜が植えられていました😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

大寒桜はまだ少し早いタイミングでしたが

FullSizeRender

こちらは満開💕
オカメ桜かな…⁉️😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

名鉄瀬戸線「尼ヶ坂」駅まで
1.4キロ往復しました。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5905
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

高級住宅街や市電🚃跡のバス停…

文化的スポットもちらほら…✨✨
楽しいお花見🌸散歩堪能💕
花の時期に再訪問でき
幸せでした😃

続きます🙇‍♂️

25年1月京都紀行…3 五条楽園散策続き😃編

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

前回訪問時は高瀬川の東側しかチェックしてなかったんですが
西側も五条楽園エリアだっんですね。


FullSizeRender
FullSizeRender

こちら側にも
艶っぽい町屋が連なります💕


FullSizeRender
FullSizeRender

五条楽園の歌舞練場…
こんなところに存在でしたか。

風俗系花街でも
芸妓さん芸事励んでいらっしゃったんですね。
立派な建物でした✨


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

こちらの町屋も
有名物件ですよね。
間近で見られちょい感激✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

今となっては貴重な
五条楽園の提灯🏮✨
かつてのお茶屋、今はお蕎麦屋さん。
一見さんお断り…って事は
ないでしょうね…😅
一度入ってみたいです…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

見飽きる事なく
街歩き超堪能でした。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender


そして五条大橋に到着😃
街歩き楽しかった💕

…続きます🙇‍♂️

25年1月京都紀行…2 五条楽園編

続きです

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

五条楽園…って結構広いエリアだったんですね⁉️
もと遊廓⁉️お茶屋さん⁉️と思える町家が並びます…😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

何をするで無く
街並みぶらぶらするだけで
観光気分、トリップ気分味わえる京都…。
特に観光スポット行かなくても
京都の魅力堪能できました。✨✨い

小雨も上がり
街歩きたっぷり楽しめました。💕


FullSizeRender
FullSizeRender

任天堂発祥の地。
ここから世界のNintendoへ…✨✨

現在高級ホテルへと
展開されています💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

任天堂さん斜め向かいのあられやさん
手頃なお値段の割れおかき並んでて
買いたかったけど
お店の方いらっしゃらず…。

呼び出して1番安い割れおかき買うのも顰蹙と思い
遠慮しちゃいましたが
またリベンジして買いたいなあ…と
買わなかったこと今になってちょい後悔…💦

FullSizeRender
FullSizeRender

サウナの梅湯♨️

以前はこちら辺りにに五条楽園の
ネオンサインが装飾設置されていたそうで…。


FullSizeRender

観たかったなあ…。

続きます🙇‍♂️

25年1月京都紀行…1 出発〜五条楽園編

週三バイト先オーナー
年末年始アフリカツアー行っておりまして
バイトの仕事始めが
別口の週一バイトの8日(水)から…。
7日まで時間都号OK🙆‍♀️って状況✨

正月明けの4日泊まりから
ホテル料金ガクッとお安くなるんで
遠征予定するんにもってこいでは?と思いつき
❎やスレッズにて
投稿してみました😅

FullSizeRender

案の定❎もスレッズも反響皆無…😓
…東京にしろ、博多にしろ
昨年末の名古屋の二の舞…😓
またご予約いただいたとしても
旅費の一部にしかならず
かなりの金額の足出るのは確実。

12月の売り上げ計算してみたら
とても呑気に遠出出来る状況では無く💦
遠征一旦は諦めたんですが
でもやっぱりどこかは行きたくって
ホテル予約サイト覗いてみると
京都のホテルが激安でして…。

初体験のホテルですし
レビュー高評価の良さそうなホテルなんで
試してみちゃおう😅と予約
急遽遠征って事で
サイト、❎、スレッズに告知。

…💦
毎度の事ですが
やっぱり正月明けの仕事始めの月曜日に
遠征予定は無謀でした💦
予想通り名古屋に続いて単なる
ホテル宿泊体験…😓

まあ初訪問のホテルですし
仕事の荷物は家に残して
身軽で京都へ。
今回は京阪七条駅からスタート😅

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

この日は小雨…。


FullSizeRender

こちら七条大橋。
ホテルは五条大橋近辺。
鴨川沿い北へ進む事に。


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

以前も散策した事ありましたが
この辺り、以前京都最大の色街五条楽園が
かつて存在していたエリア。


遊郭物件、大分取り壊されたりリニューアルされたり
してるようですが
かつての色街の風情も残っているようなんで
ちょっと見学してみたい…と思いまして…💦



FullSizeRender

こちらのエリア
花札🎴製造から世界のNintendoへと認知されている
任天堂の本拠地ですが
カルタ製造メーカー天狗堂があっんですね。💦
かつては任天堂のライバル企業…😅⁉️


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

艶めいた空気感感じられる街並み
間違いなく五条楽園跡地でしょうね。💕

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

続きます🙇‍♂️

ご近所探訪クリスマス🎄😅

有名スポットではなくても
クリスマス🎄シーズンはあちこち
素敵な煌めきに…✨

光り物に目がないとおるは
やっぱりハロウィン🎃からクリスマス🎄シーズンは
毎日がトキメキでして…💦

FullSizeRender
IMG_2068
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

近隣のホテルやビルの装飾…
なかなか素敵でした💕

IMG_9601
☝️
こちらは北浜は堺筋沿いにある
有名ケーキ屋五感の本店
レトロビルに輝く照明は
わざわさ見に行く値打ちのある
ロマンチック💕スポットでした✨✨

IMG_2115

なんばウォークもなかなか凝った装飾で
各スポット飾られていました💕

FullSizeRender

こちらはクリスマス🎄関係なく
毎夜建物が全面輝いているお菓子のお城✨✨

FullSizeRender
FullSizeRender

観てるだけでもテンション上がる素敵な建物。
インバウンドさんにも人気の難波のフォトスポットになっているそうですが
その正体はラブホテル…😅


FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

打って変わって
こちらは神聖な
島之内の教会のツリー

清楚な雰囲気がこれはこれで
めちゃくちゃ素敵💓

☝️のラブホテルは
通年輝いておりますが
日本ってクリスマス🎄終わると即迎春ムード
華やかさがあっという間に
厳粛ムードに模様替え…
(まあまだイルミ続いているスポットはありますが…😅)

でもついこないだ年明け…と思ってたのに
もう1月も折り返し…😱 
早過ぎます💦
(うちのブログまだクリスマス🎄にも
到達出来てない…😅)

まあ今年は万博開催時は御堂筋イルミ点灯らしいですし
万博会場もリング中心に煌めくことかと…😅

来週からは神戸ルミナリエも。
来月は奈良のなら瑠璃絵も控えてますね💦

観に行けるかな…😃

ギャラリー
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「リライト」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 映画感想日記「ドールハウス」
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • 北のロイヤル定点観測5…「みそきん」いただいた編
  • ライブドアブログ