

☝️これどこの風景だと思われます⁉️…
実は万博会場で撮ったモノでして…。
1枚目の泉はリング内に植えられた森の奥に存在…なんか別世界感。😅
桜🌸
結構何本もあるのにゆっくり愛でる人皆無…😅
なんか勿体無い…💦
開幕時の僅かな数日間しか見られない光景なんですけどね…。
ただ今ウチのブログ、ネタ停滞状況…。
本来でしたら
もうちょい後に🆙のネタではありますが
万博…興味おありの方
行かれるご予定ある方々に情報提供的にお届けできたら…と思い
今回先に投稿させていただきます🙇♂️
よければお付き合いくださいませ😃
開幕初日は夢洲まで行ったのに
お天気も悪く超災難…💦
そのリベンジで開幕週には行っときたい…と
思っておりました😅
(通期チケット買ったんで思い立った時に行ける幸せ😀)
で17日(木)
週三バイトで賄いいただき昼過ぎに日本橋。
洗濯物取り込みとカフェタイムして
ご予約なさげだったので
ついつい夕方前に万博へ…。
地下鉄広告
万博にもパビリオンあるのに
大阪港でも関連施設オープンなんですか!
空飛ぶクルマ…😅
所用時間30分ちょいで夢洲駅。
日本橋だと手軽に行けるんで有り難いです💕
夢洲駅、通常モードだとなかなかゆったりした空間なんですが…。
結構既に学生さんの団体が
来場しているんですね。
新年度始まったばかり…
引率の先生方…色々ご苦労あるかと…💦
お疲れ様でございます…😅
16時過ぎ…。
ゲートはがらがら…。
待ちなしで入場…💕
会場内も人少なめ…。
思い立っての万博。予約無しでの入場。
当日予約はゲート入場10分後から可能との事。
ゲート付近のパビリオン覗くと…😰
やっぱり事前予約のみの受付で
並ばせてさえも貰えず…💦
当日枠予約試みたもの
空き全く見つけられず…😰
(万博チケット🎫
2月前、7日前、3日前
当日…と予約可能との事ですが
当日予約…希望のパビリオン予約は
難しい…😰と思われます
割と空いてる⁉️と思っても枠は無く…😱)
ちょっとしたスペースでライブとかあるんで
雰囲気はやっぱり万博…って特別感。
取り敢えず目についた即入れそうなとこ入館…😅
何かロボット系の展示みたいでしたが
即入れた意味よく分かりました💦
カタール🇶🇦館前では
カタール男子が儀式…。
カタール館は小一時間待ち…😅
隣のアラブ首長国連邦🇦🇪館は
即入れそうなんで入館してみました✨
館内豪華な空間。
こまかな展示スペースは個々あるもの
基本は休憩スペース…って感じ…😅
でもなかなか普段経験する事のない
アラブの空気感…。
⭐︎⭐︎
そしてまたその隣カナダ🇨🇦館
エントランス前に1人で
パフォーマンス、客捌き、入館案内まで
日本語、英語、フランス語駆使し
大活躍のカナダ青年✨✨
めちゃくちゃお見事ながら
あれは重労働…😅
笑顔の下の疲労感感じられてちょっと気の毒…。
お疲れ様です💦
館内ではタブレット端末与えられます。
9つの巨大氷山が置かれており
続きます🙇♂️